最近、やたらと、エコが叫ばれています。エコとつけば、商品が売れると思われているのでしょうか、そんな感じさえします。でも、本当にエコを追求しているなら、いい流れになっているなと思います。
エコカー、エコキュート、エコバック…、何でもエコの時代になりました。。自動車の燃費も改善が進み、私の乗っている車はミライースの軽ですが、実質25Km/Lとなっています。前の車の約2倍走ります。消費電力も随分エコ化したものができています。
トレンドは確実にエコ化へ進んでいる気がします。いい傾向になっているとは思いますが、その行く末に自然循環型社会がないといけません。そのような方向に行っているのか、私たちは見守り、育てていくことが大切です。
それには、根本には教育の問題があります。先史の時代には本来自然界には存在しなかったごみをどうするかです。ごみの教育を小さい頃からしっかり進めていかないといけません。それなくして、今後の日本、否世界は存在できないでしょう。
また、リーダーの資質の問題もあります。先日来日した南米の世界一貧乏な大統領ムヒカさん、は別格だとしても、清貧な思想は学ぶべきことが沢山あることでしょう。消費は美徳ではなく、行き過ぎると自然を破壊してしまいます。自然と調和できる範囲の消費を心がけていかないと大変なことになります。まさに里山的発想が大切です。
昔、「名もなく貧しく美しく」という高峯秀子が主演の映画がありました。その清貧の思想はどこにいったのでしょう。消費が経済を支えるのも現実ではありでしょうが、その考えも変えていかないと、地球が持たなくなって来ています。経済は栄えても心は益々貧乏になってきているのです。
最近の気候の変化や大地の異変もその辺が少なからず関連しているような気がしてなりません。そろそろ、消費拡大が日本の経済を支えるのでなく、エコ化し、その先に自然調和型経済をイメージして進んでいかないと大変ことになることに気づくべきでしょう。年金までも最近は経済の仕組みにいれ株式運用を拡大しているものおかしな話です。
天につばすれば、やがて、それは、いつか、我が身に降りかかってきます。それでは、もう、遅いのです。人類はそんな愚かではないと思っています。
今こそ、一人一人がより足下を見つめて、この美しい地球と共存する自然循環型社会へ移行するようベクトルをシフトして行こうではありませんか。
こんな中、先日のニュースでは三菱が燃費を偽って長年販売してきたことが判明しました。エコに隠れた偽善も見抜いていかないと大変です。下請け人口が40万人以上もある三菱自動車関連工場は大変です。その家族の人たちも大きな影響を受けます。
人の上に立つ人は、トータルに物事を考えリードしていかないと、大きな迷惑を負わせてしましまいす。これは大きな罪です。
東京都知事の週末別荘に移動する経費が問題になっていますが、これも、庶民の日頃の暮らしのことを考えて公務をしていたのかと、誰もが思うでしょう。税金は有効に使ってもらいたいものです。
上に立つ人はより倫理観を持ってことに当たって欲しいと思います。それだけ、権限もある代わりに責任も大きいのです。
三面等価の原則
政治家 指導者 庶民