コロナ元年7月16日
スイスチャードという新しい野菜を自家菜園で育てています。ほうれん草の仲間で調理方法はこれに準じて行えばおいしく野菜をいただけます。スイスチャードのおひたしやチャーハンに野菜として混ぜてもおいしくいただけます。とにかく、見た目が鮮やかな野菜ですので、サラダにもよくあいます。
今回はこれでおむすびを作ってみました。とても、葉っぱが大きな野菜ですので、これを軽くゆでて、握ったおにぎりに海苔の代わりに巻いて包んでみました。スイスチャードの野菜いっぱいのおにぎりができあがりです。
#
今日はそれが、我が家のランチとなりました。これを機に時々作っていきたいです。これで我が家にもう一つ新メニューが誕生しました。

赤い茎の部分はマヨネーズとケチャップをつけて頂きました。真ん中にある黄緑の野菜はウドの新芽です。香りがよく、色も黄緑で鮮やかなアクセントになりました。野生種ですので、香りも十分あります。


