紫陽花は花を見るだけだと思ってたんですが、寒くなるとこうやって葉っぱが赤くなるんですね。紫陽花も紅葉すると言うことがよくわかりました。イチゴの葉っぱもやはり紅葉していました。
毎年この時期になるとヒヨドリが来て、完熟した柿をついばみ始めます。ところが今年はどうしたことか、ヒヨドリが来ません。代わりにジョウビタキのような小鳥が、今年は何度もこの柿に来るようになりました。
カマキリの卵嚢を見つけたときの秋の寂しさと、そこに秘められた来春の生命の希望を短歌に込めてみました。
卵嚢に 命の息吹 秘めたるを
夢見て秋は 静かに暮れぬ
卵嚢に 命の息吹 秘めたるを
夢見て秋は 静かに暮れぬ