前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

武士の家計簿

2011年01月03日 | Weblog
昨日は鈴木しょうじゅ市議とともに新年の訪問、ご挨拶活動などをおこないました。「新年おめでとうございます。今年は県議選、市議選です。がんばります」「まあ、正月から大変ですね。勝利のためにがんばりましょう!」。
また、いただいた年賀状の返事をようやく書き終え、投函できました。

夜の訪問活動が終わってから、連れ合いとともに映画「武士の家計簿」を観にいきました。「派手な時代劇」とは程遠いのですが、実際の加賀藩の「財政担当者」が自分の家計簿をつけていたものが古書店からでてきて、本になり、映画となったもので、臨場感を感じましたね。学問の本が映画になった、というのはそんなに多くはないでしょう。
いかにやりくりをするか、はいつの時代も変わりません。

いま、家計簿を記録している家庭はどのぐらいでしょう。最近はパソコン入力もあり、数百年後に「昭和・平成の家計簿」として時代記録として遺すには意識的な「その筋」の努力が求められるかも。
増税と社会保障改悪、年金削減などの生々しい記録が残ることでしょう。

映画館は最終上映ということもあってか、貸切状態という「贅沢」でしたね。