マスコミでも東日本大震災、福島原発事故2周年を前に報道がつづいています。
福島原発事故は2年たっても状況はきわめてきびしく、住民や避難している方々に重い負担となっていることは明らかです。
除染も計画どおりにはすすんでいません。子どもと外で散歩もできない・・・原発事故特有の問題点がますます浮き彫りになっています。
今日は、「原発のない あたらしい福井をへ」を掲げて、いろんな団体、個人が福井フェニックスプラザにつどいます。
「福島のことを忘れちゃいけないなあ」「原発どんどん再稼動していいのかな」・・・と少しでも思うところがあれば、ぜひ足をお運びください。
私も参加します! あなたもぜひ!
本日 11時開場。 正午からいろんなグループ、団体のコンサートです。レゲエやうたごえ合唱、エイサーなど多彩です。
午後1時半~ 集会がはじまります。福島の現地からの報告があります。県内各地で原発問題に取り組んでいる団体、個人の発言コーナーです。集会後、市民行進がおこなわれます。全体の終了は4時ぐらいです。
参加費は無料です。賛同人になっていただける方は1000円の賛同金をお願いしています。
★
昨日は、近所の方の葬儀、地域訪問、井上さとし参議院議員、山田かずお福井選挙区候補との街頭宣伝、地域後援会の懇親会などでした。懇談会には西村きみこ市議、井上議員、山田候補とともに参加しました。
懇親会では、永平寺町の金元議員が仕留めたイノシシのしし鍋がふるまわれました。またてづくりの、へしこも。井上議員もおいしそうに食べてました。ごちそうさまでした!また、農家の方からたくさんの水仙がとどけられました。英気をやしない、参院選勝利へGO!
福井で原発事故が起こったら・・・・・の報道です。
■東京・・・福井の原発事故で汚染なら 琵琶湖代替水源なし
福井県の原発事故で琵琶湖(滋賀県)が放射性物質に汚染された場合、近畿地方の住民の四分の三が飲み水を確保するのが困難になることが、関西広域連合の調査で分かった。広域連合の担当者は「より広域な水の供給計画を立てていく必要がある」と話している。
調査は、琵琶湖・淀川水系以外で、福井の原発から一定の距離があり、原発事故時にも汚染を免れるとみられる水源が、どれだけあるかを調べた。
これらの水源を飲み水や生活用水として利用している人は、兵庫県の西部と北部、和歌山県全域に限られた。人口にして計三百五十万人程度で、琵琶湖・淀川水系で暮らす千四百五十万人の、四分の一にすぎなかった。
これらの水源から遠隔地に水を運ぶのは手間がかかる上、量も乏しい。広域連合広域防災局の担当者は「琵琶湖水系の水がすべて使えなくなれば、ほかの水源では“焼け石に水”程度の量しか確保できない」と話した。
広域連合は今後、近接する中部や中国地方の自治体などと水の供給体制を話し合う方針で、対応策を二〇一三年度以降の広域連合の防災計画に盛り込む。
◆長期影響の可能性
京都大防災研究所の山敷庸亮准教授(水環境工学)の話 福井県の原発事故で琵琶湖が汚染されれば、高濃度の放射性物質が、土砂に混じって大阪湾まで流れ、影響が長期化する可能性がある。安定した水量で近畿地方を支えてきた琵琶湖・淀川水系の水が使えなくなれば近隣の地域からも賄うことは難しく、国家的な危機になる。
福島原発事故は2年たっても状況はきわめてきびしく、住民や避難している方々に重い負担となっていることは明らかです。
除染も計画どおりにはすすんでいません。子どもと外で散歩もできない・・・原発事故特有の問題点がますます浮き彫りになっています。
今日は、「原発のない あたらしい福井をへ」を掲げて、いろんな団体、個人が福井フェニックスプラザにつどいます。
「福島のことを忘れちゃいけないなあ」「原発どんどん再稼動していいのかな」・・・と少しでも思うところがあれば、ぜひ足をお運びください。
私も参加します! あなたもぜひ!
本日 11時開場。 正午からいろんなグループ、団体のコンサートです。レゲエやうたごえ合唱、エイサーなど多彩です。
午後1時半~ 集会がはじまります。福島の現地からの報告があります。県内各地で原発問題に取り組んでいる団体、個人の発言コーナーです。集会後、市民行進がおこなわれます。全体の終了は4時ぐらいです。
参加費は無料です。賛同人になっていただける方は1000円の賛同金をお願いしています。
★
昨日は、近所の方の葬儀、地域訪問、井上さとし参議院議員、山田かずお福井選挙区候補との街頭宣伝、地域後援会の懇親会などでした。懇談会には西村きみこ市議、井上議員、山田候補とともに参加しました。
懇親会では、永平寺町の金元議員が仕留めたイノシシのしし鍋がふるまわれました。またてづくりの、へしこも。井上議員もおいしそうに食べてました。ごちそうさまでした!また、農家の方からたくさんの水仙がとどけられました。英気をやしない、参院選勝利へGO!
福井で原発事故が起こったら・・・・・の報道です。
■東京・・・福井の原発事故で汚染なら 琵琶湖代替水源なし
福井県の原発事故で琵琶湖(滋賀県)が放射性物質に汚染された場合、近畿地方の住民の四分の三が飲み水を確保するのが困難になることが、関西広域連合の調査で分かった。広域連合の担当者は「より広域な水の供給計画を立てていく必要がある」と話している。
調査は、琵琶湖・淀川水系以外で、福井の原発から一定の距離があり、原発事故時にも汚染を免れるとみられる水源が、どれだけあるかを調べた。
これらの水源を飲み水や生活用水として利用している人は、兵庫県の西部と北部、和歌山県全域に限られた。人口にして計三百五十万人程度で、琵琶湖・淀川水系で暮らす千四百五十万人の、四分の一にすぎなかった。
これらの水源から遠隔地に水を運ぶのは手間がかかる上、量も乏しい。広域連合広域防災局の担当者は「琵琶湖水系の水がすべて使えなくなれば、ほかの水源では“焼け石に水”程度の量しか確保できない」と話した。
広域連合は今後、近接する中部や中国地方の自治体などと水の供給体制を話し合う方針で、対応策を二〇一三年度以降の広域連合の防災計画に盛り込む。
◆長期影響の可能性
京都大防災研究所の山敷庸亮准教授(水環境工学)の話 福井県の原発事故で琵琶湖が汚染されれば、高濃度の放射性物質が、土砂に混じって大阪湾まで流れ、影響が長期化する可能性がある。安定した水量で近畿地方を支えてきた琵琶湖・淀川水系の水が使えなくなれば近隣の地域からも賄うことは難しく、国家的な危機になる。