リーガロイヤル堺で地元企業の納涼ビール祭り。大宴会場に所狭しと円卓が並んでいる。参加者数は何と555名。わが社は10名で1テーブルを囲む(内、女性が8名)。食事はバイキング形式で飲み放題。最初はグラスビールだったが、ペースが追いつかず、女性陣がジョッキにビールを入れて持ってきてくれる。それでも追いつかず、しまいにピッチャー(^_^;)
しばらくすると出し物が始まる。またそれがベタベタ。まずは地元愛好会の相撲甚句からスタート。次に「女装演歌歌手」の何とかさんが出てきて、「わたしは猫なのよ~、ニャーゴ、ニャーゴ♪」と摩訶不思議な演歌を披露する(彼、いや彼女のオリジナル曲らしい)。さらに次はマジックショー。そして最後は正統派女性演歌歌手が登場。演歌かぶったゾ・・・(^_^;)
後半は大抽選会。各企業協賛で景品を出してくれて、全部で360名くらいに当たるらしい。確率3分の2。私は早々に百貨店共通商品券1000円分が当たった。どんどん当選者が出るから、会場は大盛り上がり。隣のテーブルの「堺●越しセンター」の人たちは、近くの他社テーブルから当選者が出ても「うぉー!」と拍手する。ええノリやぁ。
そんなこんなで、わが社は10名中9名が当選する。皆キャーキャー言いながら大満足の様子。いやいや、なかなかベタな宴会であった。結局、こんなんが好きやねん。
しばらくすると出し物が始まる。またそれがベタベタ。まずは地元愛好会の相撲甚句からスタート。次に「女装演歌歌手」の何とかさんが出てきて、「わたしは猫なのよ~、ニャーゴ、ニャーゴ♪」と摩訶不思議な演歌を披露する(彼、いや彼女のオリジナル曲らしい)。さらに次はマジックショー。そして最後は正統派女性演歌歌手が登場。演歌かぶったゾ・・・(^_^;)
後半は大抽選会。各企業協賛で景品を出してくれて、全部で360名くらいに当たるらしい。確率3分の2。私は早々に百貨店共通商品券1000円分が当たった。どんどん当選者が出るから、会場は大盛り上がり。隣のテーブルの「堺●越しセンター」の人たちは、近くの他社テーブルから当選者が出ても「うぉー!」と拍手する。ええノリやぁ。
そんなこんなで、わが社は10名中9名が当選する。皆キャーキャー言いながら大満足の様子。いやいや、なかなかベタな宴会であった。結局、こんなんが好きやねん。