会社帰りに「こふく」で一杯飲んで帰ろうと、寄ったらまだ空いてなかった。
で、隣のバー「mammato」へ飛び込み。最近できた店である。
若いママが一人でやっている。でもガールズバーじゃない。オーセンティックなショット・バー。
早い時間だったので客は私だけ。初めに「CHIMAY」を注文。ベルギービールを飲むのは久しぶりだな。
看板にはフィンガーフードバーと書いてあり、メニューも結構充実している。シーフードのマリネとサラミ&チーズをつまむ。
二杯目は「コナビール」。ベルギーの次はハワイか、何だか不思議な展開になってきたぞ。
ママは大分出身。高校卒業後、大阪に出てきて、天王寺の「バグパイプ」や、帝塚山の「ラグタイム」で修行を積んで、この度自分の店を持ったらしい。聞くとまだ30歳。若いのに偉いなあ。
三杯目はオリジナルのフルーツ・ウォッカ。スミノフにイチゴやパイナップルなどを漬け込んでいる。それをゆっくりと飲む。
そんなこんなで1時間半ほど滞在。
で、その後「こふく」へ。義理堅いな、オレわ。
で、隣のバー「mammato」へ飛び込み。最近できた店である。
若いママが一人でやっている。でもガールズバーじゃない。オーセンティックなショット・バー。
早い時間だったので客は私だけ。初めに「CHIMAY」を注文。ベルギービールを飲むのは久しぶりだな。
看板にはフィンガーフードバーと書いてあり、メニューも結構充実している。シーフードのマリネとサラミ&チーズをつまむ。
二杯目は「コナビール」。ベルギーの次はハワイか、何だか不思議な展開になってきたぞ。
ママは大分出身。高校卒業後、大阪に出てきて、天王寺の「バグパイプ」や、帝塚山の「ラグタイム」で修行を積んで、この度自分の店を持ったらしい。聞くとまだ30歳。若いのに偉いなあ。
三杯目はオリジナルのフルーツ・ウォッカ。スミノフにイチゴやパイナップルなどを漬け込んでいる。それをゆっくりと飲む。
そんなこんなで1時間半ほど滞在。
で、その後「こふく」へ。義理堅いな、オレわ。