monoろぐ

古典和歌をメインにブログを書いてます。歌題ごとに和歌を四季に分類。

古典の季節表現 秋 七月 広瀬祭・竜田祭

2018年07月04日 | 日本古典文学-秋

(延暦十八年六月)戊子(十五日) 天皇が次のように勅した。
 神を祀るに当たっては、恩徳と敬虔の気持ちがなければならない。心に慎み敬う気持ちがなければ、どうして神が祭祀を受けることがあろうか。広瀬・竜田祭は風の害を鎮め、穀物の豊かな稔りを祈願するものであるが、大和国司は何かにつけて怠り、慎むことをせず、雑任である史生(ししょう)を遣わして朝廷の代理にあて、祭祀に奉仕させている。祭礼を行なっても応報がないのは、すべてこれに起因している。今後は、守ないし介一人が斎戒したうえで奉仕せよ。もし、守・介に不都合があるときは判官を遣わしてもよい。
(日本後紀〈全現代語訳〉~講談社学術文庫)

(長徳四年七月)四日。
広瀬・竜田祭であったので、内裏に参らなかった。
(権記〈現代語訳〉~講談社学術文庫)

 広瀬瀧田祭 七月四日 宗時朝臣
三日月は昨日の空のはつ秋にけふはふたつの神まつるなり
(年中行事歌合~群書類従6)