藤袴(ふぢばかま) 2010年07月14日 | 日本古典文学-和歌-秋 ぬし知らぬ香(か)こそにほへれ秋の野にたがぬぎかけし藤袴ぞも(古今和歌集) 何人(なにびと)か来てぬぎかけしふじばかま来る秋ごとに野べをにほはす(古今和歌集) わが恋ふる人もきてみぬ藤袴なにとて露の染めておくらむ(西宮歌合) やどりせし人のかたみか藤袴わすられがたき香(か)ににほひつつ(古今和歌集) « 朝顔(あさがほ) | トップ | サイト「古典短歌講座」 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます