ほっぷ すてっぷ

精神保健福祉士、元新聞記者。福祉仕事と育児で「兼業」中。名古屋在住の転勤族。

映画「アラジン」実写版

2019-08-28 13:45:32 | Private・雑感
映画アラジンの実写版。中村倫也の吹き替えに惹かれて観に行った口だけど、よかった。洋画を吹き替えで観るのはどちらかというと避けてきたけど、ミュージカルの歌を、そのリズムをより楽しめてよいと思った。ストーリーも良かったなぁ、ウィル・スミスの演技と山ちゃんの声が絶妙。

中村倫也は、アラジンの歌を歌っているのを聞いて、めちゃめちゃ上手いわけじゃないけど、上品さがある気がして、いや素直にそのギャップにハマってしまった。歌うとは思わなかったから…。a whole new world の歌い方も少し新鮮で耳に残った。これで劇中アラジンみたいにめちゃめちゃ踊ったりしないかな。

産後初の映画。今日は三女が、初めて保育園一日利用(といっても3時半までだけど)の日。就活の採否連絡待ちというソワソワから目をそらすべく名古屋へ来たけど、映画は正解でした。採否の連絡はまだ。第一希望なので、頼むよ…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿