亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ブブカ相場続く金の高値更新

2010年10月04日 19時34分32秒 | 金市場
最高値更新を続ける金価格。先月末からかなりの売り玉を消化して上昇し、これぞモメンタム相場という感じ。乗らない(ロングを持たない)リスクを感じたファンド勢のなかには、月末に手仕舞いし手を空かしたところは再び買い参戦という展開のようだった。今週は例によって雇用統計だが、かなり追加緩和を織り込んで上昇してきただけに、結果に対する反応はいつも以上に読みにくくなった。ある通信社のインタビューで今週のレンジ予想を問われたので上値は(1320と言いたいが)1330ドルとした。

以前(昨年の11月か)書いたことがあるが、(若い人はわからないね)ロシアのセルゲイ・ブブカのようなこのところの上昇は、終盤でドル安という環境に乗って足を伸ばしたもの。ドル安の環境を作っているのは、追加緩和を囃したファンドの買いだが、週末金曜日はNY連銀のダドリー総裁がNYでのジャーナリス向けの講演で「雇用とインフレの双方がそう遠くない将来に改善するとの確信が得られるような方向に変化しない限り、一段の行動が正当化されるだろう」と発言したとかで、火に油を注いだ形。

この人は、ゴールドマンのエコノミスト出身で、07年にNY連銀に移り、その後の金融危機の中で金融支援策業務の中心に座るマーケット・デスクを担当していた人物でもある。だから何なのさ、ということだが、まぁ、そういった背景も知識として持っていてマイナスにはなるまい。いろんな断片情報も、一定のつながりのなかで俄然輝きだすということも。一方で、こうした話から勝手に想像を膨らませて、飛んでもシナリオを大言する人もいないではない。。

まぁ、同総裁の発言から当方が思ったのは、緩やかなだけで成長は続けているとのFRBの分析の中で、このもたつく状況を放置すると、ほんとうにデフレに近づく可能性があり、先手を打って追加緩和に向かうべしという考え方かな・・・ということ。これからFOMCまで、連銀関係者の様々な発言が材料になりそうだ。

週末はいろいろあってコメント欄のチエックも出来なかった。


コメント (41)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡りに船 | トップ | BOJが予備補助エンジンに点火 »
最新の画像もっと見る

41 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
間違い (ゆうすけ)
2010-10-07 16:01:52
IMFではなくて、FRBです。
返信する
1356 (ゆうすけ)
2010-10-07 15:47:33
懇談している間に上げています。
これこそ懇談の中心課題です。どなたかお願いします。
返信する
少し理解できないところが (ゆうすけ)
2010-10-07 14:33:18
デフォルトさん
増税なら預金を引き出さない方向だと思います。税制改革の目玉は消費税と法人税、相殺したら増税になります。
国債は国が債務者、国民は債権者です。国が勝手に国民の金を使っているわけではありません。
日銀の絶大な権限は札を印刷できることです。今はしていない。IMF、 ECBはかなり増刷していますが、日銀は印刷を手控えています。
返信する
増税の落し穴 (デフォルト)
2010-10-07 12:46:42
増税しても意味はないのです。もし増税すれば国民は預金を引出します、国債は国民の代わりに国が預金を引出しているわけですから根本的なところは変りないのです。

日銀を過剰評価しない方が良いです円高も止めれないのが現状ですから。
返信する
日銀と政府に代わって (ゆうすけ)
2010-10-07 12:44:58
国債の直接引き受けはできませんが、市中の国債なら買えます。いざとなれば購入します。
国民の皆様には国債が紙くずになったり、定期預金が目減りする被害を及ぼします。反面ローンを組まれている方には朗報になります。
なにとぞ国家のためと思いご理解をお願いします。
返信する
デフォルトしない・・・ (Unknown)
2010-10-07 12:00:30
出来ないしさせないでしょう?理論上、数字上はすでに破綻。拡大解釈と奇想天外な発想で紙幣を刷り続け年に5割とかのインフレがずーっと続くんでしょう?犬のメシより安い牛丼やスパイスであるはずのラー油を食べたりすること事態が、すべてこれから起こることの前哨戦です。
返信する
デフォルトさん (ゆうすけ)
2010-10-07 11:46:53
このままだと無理です。
政府は税制改革を考えています。
日銀の真意は分かりませんが、国債の利率が2%を越え3%に近づいたら対策は打つはずです。それでないと言われる通り成り立ちません。
返信する
日本の実態 (デフォルト)
2010-10-07 11:39:46
ゆうすけさん、これからの日本は税収以外に毎年40兆以上の現金を国内、海外から永久に集めなくてはならないのです。
しかも金利が1%上がるごとにプラス10兆ですよ。

単純考えても無理です。

返信する
答えるべきですか (ゆうすけ)
2010-10-07 11:24:29
日本の歴史を見たら、混乱はあってもしのげるでしょう。インフレには確実になります。
もし危機があるとしたら、軍備の不足や同盟国との連携の不足の方が心配です。
返信する
もう一度質問 (デフォルト)
2010-10-07 11:10:34
これだけは答えて下さい。

ささやかさんがK先生から学んだ経済学から見てこの先日本は何年安泰と思っていますか?

返信する
有難うございます (ささやか)
2010-10-07 10:51:42
ゆうすけ様、賛成票ありがとうございます。
正直のところ、ブログ投稿欄開いていてもブログ主には意味ないのでは?と思うのにK先生は投稿欄閉じない。ホントに亀は意地っぱり!しょうがないから、それぞれが何とかしなきゃと思って無い知恵を絞って呼びかけたつもりです。コメントするな、と言ったのではなく、投稿で自己満足は控えましょう、と言いたいの。
ブログ主に甘えて迷惑かけるの控えましょう。K先生コメントチェックまで手が廻らないって嘆いてる状況はやり過ぎですよネ。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-10-07 10:29:29
民主党の社会主義政策や中国の覇権主義による日本植民地支配で日本人のゴールドと財産はなくなります。
返信する
危機感とは (デフォルト)
2010-10-07 10:19:35
お二人に質問ですが、この先日本は数十年も安泰と思っているのですか?

金を通じて世界経済を知っても日本の経済状況を知らなければ意味が無いのでは。

遠くを見ていて気付けば我家が火事だったでは笑い話にもなりません。
返信する
ささやかさん (ゆうすけ)
2010-10-07 09:52:49
同感ですね。
「あるべき論」、「崩壊論」、「破綻論」、「陰謀論」など現状分析にはあまり役に立っていません。
返信する
今を昔に (ささやか)
2010-10-07 07:16:57
最近コメントを寄せられる方の傾向…
日銀・FRBは「かくあるべき」とか、「自分はこう思う」とか意見表明なさる方が多いです。
今も亀井先生が記事を書く視点は変わらないのに、投稿なさる方々は変わった。かつては社会で部下や人に指示を出されていた立場の方が多くなったのだろうと推察します。
皆さん、「市場との対話」をもう少し重視していただけなせんか?「金を通じて世界経済の現状を知る」立場に徹しませんか?マクロ経済の話に戻りたいです。
返信する
米国VS日本の破綻競争 (kファン)
2010-10-07 04:47:18
米国と日本のどちらかの経済・財政が破綻するまで金融緩和戦争が続くのか?

米国は輸出拡大のみならず中国、日本など世界中のドル建ての対外債務をチャラにすべくドル安誘導を行っていると勘繰りたくなる。

民主党は中国、アラブ諸国、ロシアなどを真似た官製ファンドを創設して円高メリットを生かそうと積極的に動き出しそうだ。
米国の宝であるアップル、グーグル、MSなどのハイテク企業を買収するのも一つの戦略だ。
いずれにしろ、もう米国債を新規に買うことは辞めた方が良い。

ガイトナーが貿易黒字国は通貨高を甘受すべきと発言しているが、まずは世界第2位の経済大国中国が為替の管理相場制から完全変動相場制に移行すべきだ。
中国の元が自由に市場で売買されれば投機筋も無理して円を買わずに元を買うことになろうからこの馬鹿下駄円高は相当回避できると思う。
返信する
すみません (ゆうすけ)
2010-10-06 22:50:29
今日は郷里まで行きましたけど、いつもはほんとに閑なんです。
子供がやるゲームのFF4を終わり、いまドラクエ9をやっています。
よくできています。人気があるはずです。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-10-06 22:40:15
1日何度も書ける暇な人がうらやましい。
返信する
ノーベル化学賞受賞おめでとうございます! (Kファン)
2010-10-06 18:56:45
山中さん、残念だったけどまだお若いから年配の方が受賞者は優先されますからね。
受賞されずに亡くなることを事務局は一番恐れる。

鈴木、根岸両教授おめでとうございます。
日本と日本人の宝であり、誇りです。
返信する
Unknown (Kファン)
2010-10-06 18:47:01
債券高の誤り。
返信する
11月2、3日のFOMCまでラリーは続くのか? (Kファン)
2010-10-06 15:43:43
次回のFOMCまで、まだ1か月近くあるが
そこまで今の株高、商品高、債券安、ドル安、ユーロ高の過剰流動性バブル期待のラリーは続くのか?
金融危機の張本人の一人が言った
「音楽が鳴っている間はダンスを踊り続けなければならない」・・ということなのか?

11月2日の中間選挙が終わっても当分はドル安だろうが・・?
そのうち米国もこのままのドル安継続なら世界の覇権を失うことにもなりかねないことに気づくような気もするが・・?FRBが国債を際限なく買っても今の米国債の金利はもう限界に来ているのではないか?つまり大幅金融緩和は効果が無い上に失うものが多すぎるのでは?

返信する
家庭菜園 (ゆうすけ)
2010-10-06 15:13:21
久しぶりに郷里の家庭菜園に行き、大根の間引きとかサトイモの早どりをしてみました。
帰ってみたら、瞬間的には1350ドルを超していました。
何があったのでしょう。
返信する
ことばあそび (pla boy)
2010-10-05 22:11:59
「沈黙は金」
「雄弁は銀」
では、銅は?白金は?
返信する
Unknown ()
2010-10-05 21:56:03
お察しの通り、幼稚な人間とはあなたのような人だというつもりで書きましたよ、Kファン殿。
返信する
私が日銀総裁なら (ゆうすけ)
2010-10-05 20:53:02
九石さんを秘書に採用します。
デフォルトさんを政策顧問に採用します。
返信する
怖いのは円高より金利上昇 (デフォルト)
2010-10-05 20:25:31
>以前のように7~8パーセントくらい定期預金の利子が付いた次代の方が好ましい。金地金が無価値になってもね

例えだと思いますがそうなれば国債の利払いだけで年間70、80兆円なりますよ現実的に無理ですね。

今のデフレの一番要因は国債が国内で問題なく消化され長期金利が低く抑えられているからです
その間はどのような金融政策も意味がなくこの10年間がそれを証明してます。

しかしあと数年もすれば国内消化が不可能となり金利が上昇しその時ピタリとデフレが終わります。

返信する
さようでございますか (九石穏和)
2010-10-05 19:49:20
Kファンさん、貴方は本当に相手をバッサリ斬り刻みますねぇ(苦笑)。 私のことを見下しているのに、「御仁」と呼んでいただかなくて結構。
返信する
Unknown (老) 九石穏和 (Kファン)
2010-10-05 19:34:10
悪いけど(老)氏はリーガル・マインドのかけらもない御仁。貴方が作った法制度でしょう?
九石氏はビジネス感覚皆無、かつ、金融経済の知識の全くない御仁。
日銀が可哀想、よくやってるという思考こそ一部のタメにする論者の戯言だ。

間違ってもらっては困るが私は円安で利益を得る訳ではない。勿論、ゼロ金利でも利益など得ない。100円くらいの円安の方が日本人全員から見て好ましいと考えてるだけです。

以前のように7~8パーセントくらい定期預金の利子が付いた次代の方が好ましい。金地金が無価値になってもね。

返信する
日銀の追加拡大金融緩和策 (九石穏和)
2010-10-05 19:17:30
白川総裁は本心では手をつけたくなかったはず。
バーナンキ議長からすれば思うつぼ。 これで
FRBがキャスティングボードを握ることが明確になった。但し、超短期間のことであるが。白川総裁の御心労は察するに余りある。
返信する
新記録 (ゆうすけ)
2010-10-05 18:50:42
晩酌を終わって見たら1325とあります。
13メートル25センチということですか。
返信する
金融緩和策発表! (Unknown)
2010-10-05 17:29:09
重い腰を上げたようだが、このままでは済まない。いずれジャブジャブになるまで国債を購入することになるだろう。そして政府の資金は完全に底を突き国債も発行しまくりだろう。日本だけが、いい子ちゃんでいられるはずなどないのだ。ぼちぼち日銀の総裁交代の時期と見るが。。。金価格は今後も上昇し2000ドルは単なる通過点、、面白くなりそうだ。
返信する
内部要因 (デフォルト)
2010-10-05 16:07:26
相場は材料に反応する時としない時がありますが、今は後者ですね。

為替はチャートを見れば一目瞭然ですが最後の仕上げの時、ここからは内部要因で動きますから決着するまで止まらないです。

返信する
若干のサプライズ? (Kファン)
2010-10-05 14:30:18
「Bank of Japan Surprises by Easing Monetary Policy Further」

海外メディアも少しは驚いた・・?
ここ何回もサプライズなしだったからね。

当面の問題は、米国経済・雇用悪化確認でFRBが本格的な金融緩和に乗り出した場合に政府・日銀が次にどうでるかだね?

私が考えてもまだまだ対処療法策はあると思うが・・?

案外、8日の雇用統計は大幅改善のサプライズがあるかも知れないよ?
返信する
流れに任せる (デフォルト)
2010-10-05 11:42:05
私は為替については80円を割り大量の決済があれば円高は止まると見ています。
政府も日銀も何もしないでマーケットに任せるのが最良の方法ですね。

デフレですが10年以内に破綻してスーパーインフレに成るわけですから、この良きデフレ環境を大いに楽しむことです。そして破綻に備える。
返信する
アメリカは本気だ! (Kファン)
2010-10-05 10:58:28
このまま米国経済,雇用が回復せねばドル円は本当に50円まで行きかねない雰囲気だ。

FRBの何でもありの大幅金融緩和が米国経済を本当に回復させると思っている人は少ない。

日銀が国債、地方債、社債、CB,株・・何でも買えば少しはFRBに対抗できようが所詮対処療法だ。

しかし、成長戦略実現とか内需拡大とかで経済がデフレから即脱却するわけではない。

では、根本的にはどうすべきか?
返信する
心温まります (ゆうすけ)
2010-10-05 10:31:52
ささやか さん

金貨のプレゼントですか。いいお話ですね。
我が家の神棚のメイプルも将来孫にプレゼントしますか。
今与えてもゲームソフト代金になってしまいますから、結婚記念あたりがいいかもしれません。
返信する
最終目標値 (デフォルト)
2010-10-05 10:13:09
Kファンさんに質問ですが、大幅金融緩和をすれば確実に90円台に戻りその後も安定していると思っているのですか?

2,3円動いただけでは駄目ですよ、それはただ不採算割れ円高値を引延ばすだけになりますが。
返信する
Unknown ()
2010-10-05 09:33:17
検察審査会のような市民を騙る集団が、この国の将来を左右するような大きな権限を持つ仕組みは、何といっても異常だね。鬼の首でもとったみたいに、その幼稚な集団の御宣託を持ちあげるメディアや政治屋などは、もっとみっともない。日本はこれでは売りだね。
返信する
2006年のお誕生金貨 (ささやか)
2010-10-05 09:06:22
お早うございます。
2006年我が一族に赤ちゃんが増えた時にお誕生金貨プレゼントしました。その金貨は600ドルでした。金の値段は変わったけど金貨はそのまま、普通の金貨です。子供は4つ、数えで5つになり、先日お稚児さんをしました。子供は背丈も体重もデカくなりましたが、まだ、金貨をみせても「丸い・ころがる」しかわからないでしょ。金より人間の方がやんちゃで始末が大変!ワヤクのお稚児さん行列でした。
返信する
リーマン前・・・ (金河鉄道999)
2010-10-04 22:24:29
今の金や商品全般の上げは、かなりの投機的な資金が入ってるみたいですね。

リーマン前によく聞いた「過剰流動性」という言葉を懐かしく思い出します。(たった2年だけど)

とにかく金相場はですね。
返信する
IMFの通貨観など信用できるか! (Kファン)
2010-10-04 20:38:15
IMFは円について現状は妥当。
ドルについて現状は過大と分析。
まだまだドル安の余地ありと言うことか?
いずれにしろIMFなどはWASPが支配する典型的な特殊世界で欧米に都合の良いことしか言わない御用機関だ。
米国のドル安政策を推進するためのドル安援護の見解だろう?

小沢の強制起訴で裁判所から指名された弁護士が最高裁まで必死に争えば通常の検察起訴の刑事裁判と同じく小沢の生存中には確定判決が出ないかも知れないね?
ヒロナカさんでも指名したら面白い。何せ、三浦某を最高裁で無罪、村木局長の事件では一審の無罪を確定判決にした上に現在検察組織を解体寸前の危機にまで追い込んでいるんだから凄いよ。

雇用統計で雇用回復の大サプライズなら金は売られるだろうが、そのときはドル高に大きく振れてくれないと踏んだり蹴ったりだな。

日本女子オープンは同じ宮里でも美香ちゃんの日で藍ちゃんの日ではなかったようだ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事