亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

共同幻想

2010年06月17日 23時54分38秒 | 金融市場の話題
今夜はおおむね3ヵ月に一度の割合で開かれている商社や銀行あるいは食品関係の専門商社などの為替関係者(まぁ一般的な呼び名ではディーラー)を中心とした飲み会。もともとNY駐在の人々が言い出しっぺで東京に戻って来たヒトビトで始まった会が、友達の友達はみな友達という感じで広がった会。もちろん貴金属関係の人たちもいる。前回は仕事で参加できず半年ぶり。排出権取引にかかわったものの、取引がイマイチ伸び悩んでいる . . . 本文を読む
コメント (10)

最高値から30ドル下の価格を「Bargain」だと。。

2010年06月16日 20時13分30秒 | 金市場
15日は目立ったニュースや経済指標でもこれと言った改善を示すものがなかったが、ハイテク関連の業績好調などを囃すかたちでNY株はダウが213ドルの大幅高で10404ドルに。このところ株式市場に連動性の高いWTI原油は米国での週間在庫が減ったこともあり1ヵ月ぶりの高値となる77ドル近辺まで上昇。 こうした環境の中で金が買われたのは、やはり欧州をめぐるギリシャ国債などソブリン債危機の問題がある。前日米 . . . 本文を読む
コメント (11)

「止まらない米地銀の破たん」

2010年06月14日 17時04分29秒 | 金融市場の話題
週明けのアジアからロンドンにかけての金市場は堅調展開。1230ドル台前半の動き。 11日金曜日は、発表された米小売売上高が前月比予想プラス0.2%のところマイナス1.2%と09年9月以来となる前月比マイナスとなったことが、投資家心理を冷やすかたちで株式市場も水を差さした。米国版エコ・ポイントのような刺激策が終了して白物家電の買い替えに一巡感が出たとされる。日経は住宅減税終了の影響を指摘していた。 . . . 本文を読む
コメント (9)

これも紫陽花

2010年06月14日 17時00分07秒 | 徒然(つれづれ)
ブーゲンビリアのようだ。。。 ついに梅雨入りですなぁ。。アメモフラネバ・・・・。 . . . 本文を読む
コメント (2)

その手は桑名の・・・・

2010年06月13日 23時51分15秒 | 徒然(つれづれ)
たまには、つれづれを。 名古屋経由で三重県の桑名に行ってきた。現地の取れたて、ほんものの「桑名のハマグリ」のハマグリ鍋は初めてだったが、ちょうど旬でうまかった。。。。その出汁でつくった雑炊、うどんがまた絶品。以前、送っていただいたものを家でアラ塩をして焼いて食べたことがあり、冷酒と非常に相性がよくこれも絶品だった。送り主の顔を浮かべ手を合わせたのだった。ところで今日、その名古屋というか中部以西が . . . 本文を読む
コメント (4)

カネ余りのなかの微妙な均衡

2010年06月11日 14時00分29秒 | 金市場
昨夜とりあげた中国の貿易収支の結果は予想以上に好感されたということか。今朝のNY株市況を伝える報道はこぞってこの話が盛り込まれていた。後はECBが2010年の成長見通しを3月時点の0.4~1.2%から0.7~1.3%に上方修正したこと。また理事会後の記者会見でトリシェ総裁が、5月に始めたギリシャなどの国債買い取りと市場への資金供給を継続する意向を示したことが、市場に安心感を与えた。買い取りに関して . . . 本文を読む
コメント (4)

やはり広く焦げ付いていたホームエクィティ

2010年06月10日 21時17分44秒 | 金融市場の話題
他の媒体で欧米のデータも注目だが、今週は中国のデータにも注意とした。本日は5月の貿易統計。いまでは広く知られているのだろうが、中国の最大貿易相手は米国ではなくEU(欧州連合)。5月の結果は6ヵ月連続のプラスで前年同月比48.5%増。はっきりいって、前年同月で比べれば大概のデータがプラスとなる。なぜなら09年の上半期は3月にNYダウが7000ドルを割れていたように世界全体が深ぁ~~く沈んでいたのだか . . . 本文を読む
コメント (5)

金価格をサポートする流れは続く

2010年06月09日 11時36分24秒 | 金市場
引き続き名古屋におります。ドル建て金価格のみならずユーロ建て、ポンド建て、スイスFr建ても軒並み過去最高値更新。きっかけは伝えられているフィッチ・レーティングスによる英国への警告。このままでは、最上級のトリプルAを失う可能性を示唆。この見通し、以前・・・といっても1年くらい前から市場では囁かれていたもの。英国は「公的債務の比率が急上昇しており、先進国で最も基礎的財政収支(プライマリーバランス)の改 . . . 本文を読む
コメント (18)

住宅関連データ軟化?

2010年06月07日 23時50分06秒 | 金市場
株安連鎖は日本時間の午後11時過ぎの時点で防がれ、NY株はプラスに転じている。昼間のアジアの時間帯から売りが先行していた金価格もこの時間になりプラスに転じて来た。今夜は米国では個人信用残の発表があるはずではなかったか。このデータも個人的には以前から追いかけて見ているもののひとつ。バランスシート調整とはいうものの、そこはアメリカのことゆえ、そう極端に落ちるものなのか否かと見ていたら落ちて驚いたという . . . 本文を読む
コメント (12)

今週もいろいろありそう

2010年06月06日 21時32分47秒 | 金融市場の話題
総枠での雇用の急増予想、ふたを開ければ確かに43万1000人の増加とはなったものの、国勢調査による臨時雇用41万1000人で単純計算で民間雇用は2万人の増加のみ。政府臨時雇用と民間分の増加でマックス70万人の増加という予想もあっただけに、民間部門の伸びが見込みを大きく違えたことが株価の急落を招いた。このところ芽生えていた景気回復に対する期待を萎えさせることになった。先日、長期失業者(失業期間27週 . . . 本文を読む
コメント (9)