お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

リカちゃんケーキ

2018年01月30日 | ショートケーキ

 

娘の誕生日を家族でお祝いする時用に作ったケーキです。こういうドールケーキ、一度作ってみたいと思ってたんですよね~。ドレスの色は何がいい?って娘に聞いたら「青と水色と白」とのことだったので、その通り3色で作ってみました。

 

 

中は普通のショートケーキです。15cmと12cmのスポンジを重ねて、ドレスっぽく形を整えてからバタークリームでデコレーション。下の方はチョコクリーム、上の方はクリームチーズ味のクリームとイチゴジャムをサンドしました。

 

 

上半身はシュガーペーストで作った服を着せてあります。ヘアスタイルはドレスにあわせてプリンセスっぽくアップにしたかったんですけど、私には全然無理。よくわからないまとめ方になってしまいました…。

 

 

よく見るとあちこち粗が目立ちますが(汗)、全体的な雰囲気は思っていた通りに出来たかな~。どんなドレスにしようか考えている時も、作っている最中も楽しかったです♪またすぐ作りたくなっちゃったけど、消費が大変だからもう少し小さいお人形を探さないと…。


雪です

2017年12月11日 | ショートケーキ

 

この前作ったいちごショート。自宅ではなかったので、道具があまりなく…。パレットナイフがなくて、食事用のナイフを使い、タッパの蓋の上にケーキをのせてくるくる回しながらデコレーションしました。結構出来るものですね~。

 

 

娘と一緒にクッキーを焼いて窓に飾りました。シナモンとジンジャーを入れてあるので、近づくとほんのりいい香り。以前、パリのポワラーヌの窓にこんな感じでクッキーを飾ってあるのを見て、いつかしてみようと思っていたのを思い出したのです。自分のブログを見てみたら、もう10年前!びっくり…。

 

 

昨日から雪です。結構積もって、今日は学校もお休みになりました。今朝は雨だったのですが、お昼前からは雪にかわっています。午前中はジンジャークッキーにアイシングして遊んでたんですけど、午後は何しよう~。雪で車に乗るのも怖いのでおでかけも出来ないし。明日は学校行けるかな~。

 


青いバースデーケーキ

2017年10月29日 | ショートケーキ

 

息子の3歳のバースデーケーキです。どんなケーキがいい?って聞いたら「青いケーキ!」って何度聞いてもリクエストは色だけ。青が大好きなのです…。1歳の時のように淡い水色にするつもりだったのに、前日に「水色じゃなくて青いケーキね!」と念押しされたので覚悟を決めて(笑)、かなり頑張って青くしてみました。

 

 

スポンジがふわふわに焼けたので、いつもは3枚のところ4枚にスライス。軽いチョコクリームをサンドして、青い生クリームで仕上げました。恐竜が大好きな息子なので、一番好きなティラノサウルスとステゴサウルスのクッキーを乗せました。もうちょっと愛嬌のある顔にしたかったなぁ。側面にぐるりと黄色い星形クッキーを貼って、写真を撮った後で正面に息子の名前入りクッキーを貼って完成。

 

食後にケーキを出したら、とっても嬉しそうな顔で喜んでいたので頑張って青くした甲斐がありました。味は普通に美味しかったと思うのですが、やっぱり青が強烈でなんだか食べていても美味しいんだかなんだかよく分からない気持ちに…(笑)。まぁ本人が満足だったようなのでいいんですけどね~。来年はどんなリクエストがくるのかな♪

 


桃のショートケーキ

2017年07月29日 | ショートケーキ

 

12センチと小さめのショートケーキ。どういう仕上げにするかは決めておらず(いつも大体そうなのですが)、ひらひら絞りをしてみたくてとりあえず絞り、桃をどうカットしようか考えたんですけど…。そういえば真ん中にちょうど置けるサイズかな?と半割でコンポートにした桃をそのまま乗せてみました。まぁこういうのもありかな?

 

 

 

桃がちょっとわざとらしい位のピンクなのですが、自然の色です。皮ごとコンポートにしたらしっかり色がつきました。

 

 

コンポートの煮汁をグラニテにしたのも美味しくて、子供達にも好評♪


ひな祭りケーキ

2017年03月04日 | ショートケーキ

 

久しぶりに作ったショートケーキ。どんな仕上げにしようかな~と楽しく考えていたのですが、

 

 

「私が作る!」という娘のリクエストにより、私はパーツと土台を準備するだけに…(笑)。

 

クリームを絞るのも娘が一人で全部しました。思ったより上手にできてびっくり。途中から息子も参加して二人でクッキーをペタペタ貼り付けで出来上がり。楽しそうでよかったです。

 

12月に引っ越しをして、先月ようやく船便が届いてやっとお菓子やパンを作る気分になってきたところです。何のお知らせもなくずっと更新せずにすみませんでした。

 

 

引っ越してきたのはロンドンです。ロンドンっぽい写真を載せたかったのですが、住んでいるのは郊外だしあまり観光名所にも行っていないのでそういう写真がなく…。これは1月に行った自然史博物館のスケートリンク。もう寒くて寒くて私は凍えてましたが、初めてスケートをした娘はとっても楽しかったそう。

 

 

博物館の正面入り口。建物自体がとても素敵です。

 

 

毎日、朝から晩まで恐竜のことしか考えていない息子(2歳)が喜んでいました。

 

またぼちぼち更新していこうかと思っているので、よろしくお願いします~。


バースデーケーキ

2015年10月17日 | ショートケーキ

 

息子、1歳のバースデーケーキ。チョコクリームをサンドしたショートケーキにしました。結局二段です。下の段が12cmのミニサイズ。

 

 

本人用のケーキには、水切りヨーグルトとバナナをサンドしました。上に絞ってあるのもヨーグルト。ちょっとシンプルすぎたかな~。でも今の時期ってケーキのデコレーションに使えるフルーツが少ないですよね…。イチゴはまだだし、梨やぶどうは美味しいけれど、あまりショートケーキ向きではないし。メロンにしようかとも思ったのですが、ちょうどいいのが見つからず…。来年はどうしようかな~。


クリスマスケーキ

2014年12月25日 | ショートケーキ

 

今年のクリスマスケーキは、娘の熱心なリクエストによりチョコショートになりました。
「いちごはいらないの。チョコレートのクリームだけがいいの。」とのことで、プレーンなスポンジにチョコクリームをサンドしただけのシンプルなケーキです。12cmのミニサイズ。

 

食べる前に、娘がメレンゲのサンタや雪だるまを飾って出来上がり。ケーキ自体よりも、メレンゲサンタ達の方が嬉しかったみたい…。バースデーケーキは何にしようかなぁ。


今年もよろしくお願いします

2014年01月13日 | ショートケーキ

 

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年は、月に1度位は、焼きっぱなしではない、多少凝ったお菓子を作れたらいいなぁと思っています。それから、まだ使ったことのないお菓子の型がいくつもあるので、それらを使っていくことも目標(志が低いですねぇ…)。

 

写真は、友人の誕生日に作ったケーキ。ドーム形にしてみましたが、中身は普通のいちごショートです。

 

 

年末に食べた、花びら餅。川端道喜というお店のものなのですが、新年に作る物は裏千家の初釜用のみで、一般の人は年末に作る試餅(試作用、ということです)を買えるだけなのです。しかも少数で予約制。正式名称は花びら餅でなく、「御菱葩・おんひしはなびら」で、このお店の物が花びら餅の原型になったそう。一人分のお菓子とは思えない値段なのですが、折角近くに住んでいるので一度たべてみたくて…。2個予約して受け取ってきました。

 

餡がとろりと流れ出てくる程の濃度で、今まで食べたことのある花びら餅とは違いました。上品で美味しいのは勿論なのですが、それよりも有り難い~、というのが先に立ってしまい…(笑)。粽も有名でとても美味しいらしいのですが、もうこんな贅沢は出来ないかなぁ。


クリスマスケーキ

2013年12月25日 | ショートケーキ

 

今年のクリスマスケーキは、いちごのショートケーキ。12cmの小さめサイズで作りました。
ナッペをするのは久しぶりで、回転台をどこへ仕舞い込んだのか忘れてしまい探しまわる羽目に…(笑)。発見出来てよかった。

 

空いているケーキの右半分には、食べる前に娘と一緒にクマの人形やいちごを飾りました。

 

今年の更新はこれで終わりだと思います。みなさま、よいお年をお迎え下さい。


バースデーケーキ

2013年04月10日 | ショートケーキ

 

引っ越す前、しばらく実家にいた時に妹の誕生日があったので作ったいちごショートです。

 

 

二段でピンクでお花がついてるの、というリクエスト。娘の時と同じだとつまらないので、ちょっと変えてみました。本当は白いクリームは丸口金で絞りたかったのですが、実家には無くて。ケーキのデザインはいつもその場で適当に考えているのですが、自分の家以外で作る時は、ちゃんと事前に考えておいて必要な道具を持って行かないとダメですねぇ。

 

 

ちょうどケーキと合う色の数字のキャンドルがあったので、どーんと刺しちゃいました。下の段が12cmのミニサイズなので、数字がやけに目立ちますね~。

 


バースデーケーキ

2013年01月30日 | ショートケーキ

 

先日の娘の誕生日に作ったケーキです。下の段が12cmのミニサイズ。

 

 

いちごショートを淡いピンクのクリームでナッペし、バタークリームのお花達を散らしました。

ナッペはあまいし、絞りも適当ですが(汗)、全体的な雰囲気は思っていた通りに仕上がったかな~。

こんなクリームたっぷりのケーキ、娘にはまだ早いのでこれは大人用です。

 

 

娘用はきなこ蒸しパン。本当はヨーグルトクリームとかで可愛くデコレーションしたかったのですが、娘はヨーグルトが苦手なようで、クリスマスに作ったケーキも全然食べず…。本人が気に入っている蒸しパンにしておきました。写真を撮った後、娘の名前のローマ字クッキーを周りに並べました。

 

気がつけばもう一月も終わりですね…。早いなぁ。

更新がのんびりすぎるペースですみません。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

 


クリスマスケーキ

2011年12月25日 | ショートケーキ


Strawberry Cream Cake

 

クリスマスケーキ、何を作ろうかな~と色々考えたのですが、結局作りたいケーキより食べたいケーキを優先して(笑)、いちごショートにしました。

 

ものすごく久しぶりだな~と思ってチェックしてみたら、スポンジを焼くのは1年3ヶ月ぶり、いちごショートを作るのは1年5ヶ月ぶり...。

 

 

ちゃんと作れるかちょっと心配でしたが(スポンジの配合もすっかり忘れちゃってたし)、スポンジもいつも通りに焼きあがり、ナッペもどうにかなったので、ほっ。

 

 

やっぱりケーキにはいちごですね~。生クリームは、タカナシの47と35を半量ずつ混ぜたらちょうど良かったです。

 


オランダ国旗ケーキ

2010年09月23日 | ショートケーキ

Dutch Flag Cake

オランダっぽい色合いで、というリクエストをもらって作ったケーキです。

長方形に仕上げたチョコショートの上に、ラズベリー、クリーム、ブルーベリーを並べてオランダ国旗にしました。こういうの作ったことないので楽しかったです。

明日から旅行なので、次の更新は1週間後位になると思います。