先週末、お友達カップル2組を招いてうちで夕食にしました。イタリア人と韓国人のカップルで、以前にItalian Dinner、Korean Dinnerをご馳走になったことがあります。私はあまり和食でのおもてなしってした事ないのですが、ここはやはりJapanese Dinnerを準備しなくては、と色々考えて作ってみました。とはいっても、韓国の友人はいいにしても、イタリア人の友人はどこまで和食がOKか良く分からないので(すっごくいい子なので、多分こちらから聞いても何でもOK!って言われてしまうのです)、なるべく食べやすそうな内容で。

Sushi
お稲荷さんとスモークサーモンのお寿司です。お稲荷さんに乗せた海老、もうちょっと綺麗な赤が出るとよかったんですけど・・・。

Deep Fried Eggplant
なすの揚げ煮です。熱々でも冷やしてもおいしいくて、これ大好き。夫も好きなのですが、揚げている時に恐ろしい程の油がなすへ吸い込まれていくので、なかなか作る勇気(?)が出ません。焼きなすなんかに比べたらカロリー、すっごく多くなってそう。

Pork Stew
豚の角煮です。バラ肉ではなく、肩で作りました。脂身少な目で食べやすいかな、と思って。ルクルーゼでことこと長時間煮込んだのでほろっと柔らかいです。卵が綺麗に半熟にならずちょっと不満。
他にも、茶碗蒸し、コロッケ、豆腐サラダ、ほうれん草のおひたしなど色々作ってみました。ほとんどお皿も空になったし、概ね好評でよかったです。面白いかなあと思って出してみた刺身こんにゃくはイマイチな反応だったかも。Interesting.....と言われちゃいました(笑)。
デザートには、緑茶とお団子など。

Sweet Dumpling
お団子は白玉粉に絹ごし豆腐を入れて練ってあります。水はなし。適当に耳たぶくらいの硬さになるまで入れて練ってゆでてからフライパンで焼き目をちょっとつけました。お豆腐を入れるレシピ、以前どこかでみかけたのですが、時間がたっても硬くならないので気に入ってます。こし餡と胡桃餡を添えました。他には、日本から送ってもらった和三盆の干菓子も綺麗でおいしいと好評でした。
ケーキは凝ったもの作る余裕がなくて、焼くだけのガトーショコラにフルーツを添えて出しました。

Gateau Chocolat
またまた藤野真紀子著「語り継ぐお菓子たち」に載っていたガトーショコラナンシーです。簡単なのにおいしい。しっとりほろほろです。ちょっと温めて食べると一段とおいしい。バニラアイスを添えてもよかったかな~。