久しぶりに作ったタルトタタン。
底にカラメルを敷いたココットに紅玉を詰め込んで、
この位になるまで低温で焼きます。
スプーンの背で平らにしてから冷蔵庫へ。食べる前に、カラメリゼしたブリゼ生地に乗せて出来上がり。ぎゅーっとりんごの美味しさが詰まっていて、大満足のおやつになりました~。
ブリゼ生地、次回はもっと厚めにふんわり焼くように(自分への覚書…)。
久しぶりに作ったタルトタタン。
底にカラメルを敷いたココットに紅玉を詰め込んで、
この位になるまで低温で焼きます。
スプーンの背で平らにしてから冷蔵庫へ。食べる前に、カラメリゼしたブリゼ生地に乗せて出来上がり。ぎゅーっとりんごの美味しさが詰まっていて、大満足のおやつになりました~。
ブリゼ生地、次回はもっと厚めにふんわり焼くように(自分への覚書…)。
ミニサイズに焼いたシューに、生クリームとかぼちゃクリームを絞りました。
ピックで、ちょっとハロウィンっぽくなったかな?
一緒に作ったかぼちゃ形のクッキー。薄めに焼いて、ミルクチョコをサンドしました。
かぼちゃのちぎりパン。粉200gに対して、かぼちゃが100g入っています。
前回のちぎりパンは9分割でしたが、今回は16分割。
この位膨らんでから、粉をふってオーブンへ。
焼き上がり~。計量にちょっと時間がかかるけど、16分割の方が可愛いかな~。食べやすいサイズだし。
柔らかくて、ほわほわしっとり。息子がおやつに2個ペロリと食べちゃいました。作り甲斐があります~。
とっても久しぶりに作ってみたモンブラン。前回はいつだったか確認してみたら、もう5年以上も前だったみたい…。
以前はタルト台の上にマロンクリームを絞ることがほとんどだったのですが、今回はメレンゲにしてみました。渋皮煮を乗せてから、固めに立てたクリームを絞ります。
そこにマロンクリームをぐるぐる~っと絞りました。マロンクリームも渋皮煮で作った自家製です。この絞りが、ものすごく下手になっていてがっくり。これまた久しぶりに、見た目をごまかすためにゴールドのトレイとかケーキピックとかを引っ張り出してきて、一番ましな角度から撮ってみたれど、ごまかせてませんねぇ…。
まぁでも、味はOKだったので、OKです(笑)。サクサクメレンゲにクリームとマロンとシンプルに美味しかった♪また来年も作れるかな~。
折り込みパン、今度はキャラメル味で作ってみました。
焼く前。
カット。キャラメルを焦がし気味にしたので娘にはあまりうけませんでしたが、私は好きでした。でも今のところ、やっぱりチョコが一番かな~。
クルミ入りのカンパーニュ。ハードパンは見た目、いい感じに焼き上げるのが難しいです…。
バゲットも相変わらず、クープがメチャクチャになっちゃうし…。
そんなバゲットと一緒に盛ったのは、余っていたブリゼ生地にパルミジャーノと黒胡椒を振り掛けてねじって焼いてみたもの。サクサク軽くておつまみにぴったり~。ワインまだ飲めないけど…。
レーズン食パン。レーズンたっぷりにしたくて、粉250gに対してレーズン150g入れてみました。
前の日に、ふっくらするように蒸してからラム酒をふりかけてあった、ジューシーなレーズンがたっぷり。
この位入っていれば満足かな~。このままでもふわんふわんでしっとりと美味しかったし、バタートーストはもちろんシナモントーストにもよさそう。朝ごはんが楽しみです
一度行ってみたいと思っていたパティスリータンドレスのケーキ。土日月しか営業していないし、混んでいるらしいので躊躇していたのですが、月曜の開店少し前に到着したら一巡目で入店出来ました。一度に入店出来るのは7人までだそう。
並んでいた7種類のケーキの中から、迷った末にふたつ選びました。ひとつは抹茶のお菓子。説明に「ホワイトチョコレートが入った濃厚な抹茶のクリームと抹茶のビスキュイ」とあったように、本当に濃厚でまったりとしたクリームでした。それに結構ボリュームのあるケーキなので、お腹にずっしりくる感じ。
もうひとつは、アルデショワというマロンのケーキ。説明には「マロンのバタームースに、ヘーゼルナッツのビスキュイとサクサクのメレンゲ、マロンコンフィを組み合わせたお菓子」とありました。これ、とっても好きでした。美味しくて美味しくて、食べていて残り少なくなってきてさみしくなっちゃった程(笑)。久しぶりに凝った作りの美味しいケーキを食べられて大満足でした♪
息子、1歳のバースデーケーキ。チョコクリームをサンドしたショートケーキにしました。結局二段です。下の段が12cmのミニサイズ。
本人用のケーキには、水切りヨーグルトとバナナをサンドしました。上に絞ってあるのもヨーグルト。ちょっとシンプルすぎたかな~。でも今の時期ってケーキのデコレーションに使えるフルーツが少ないですよね…。イチゴはまだだし、梨やぶどうは美味しいけれど、あまりショートケーキ向きではないし。メロンにしようかとも思ったのですが、ちょうどいいのが見つからず…。来年はどうしようかな~。
しょっちゅう焼いているミルクハース。このまま食べてもほんのり甘くて美味しいし、サンドイッチにちょうどいいので朝ごはんやおやつにあると便利なのです。
この時は、半分はガーリックバターを乗せて焼きました。これもおいしい~。
肉まんを作ってみました。初めてかな?
ふっくら出来ました♪
今度はあんまんも作ってみたいな~。包み方も練習しなくちゃ。
息子のバースデーケーキ準備中の写真です。
アイシング用のクッキーも。
二段にしようか、三段にしようか…(笑)。
渋皮煮を使って最初に作ったのは、パウンドケーキ。
栗でぎっしりな断面にしたくてたっぷり入れたつもりなんですけど、全然足りなかったですねぇ。粉類60gに対して渋皮煮150g以上入ってるんですけど。それに、なんで穴があいちゃったのかなぁ…。来年また作ることがあったら、今度は栗をもーっとたくさん入れて焼いてみます~。
見た目は色々と不満が残る出来でしたが、味はよかったです。きっと娘は食べないし…ということで生地にラム酒を入れ、焼き上がりにもラム風味のシロップをたっぷり染み込ませました。きっちりラップをして冷蔵庫で3日寝かせてからカット。いい香りでしっとりほろほろ美味しいケーキになりました♪
パン・オ・ショコラをフレンチトーストにしてみたら、カット面がミルクレープみたいで面白かったのでパチリ。
パン・オ・ショコラのレシピで、抹茶バージョンを作ってみました。折り込みシートのココアを抹茶に置き換えて量を調節してあります。こちらも美味しい♪
焼き上がりがとーってもいい香りで、思わずパンの近くで深呼吸しちゃいました。
こしあんを乗せて食べたら美味しそう…。
数年ぶりに作ってみた栗の渋皮煮。とりあえずこのままおやつに食べましたが、これを使って何を作ろうかな~と考えるのが楽しいです♪
ちぎりパンってあまり作ったことなかったのですが、型の中で焼くからか、すごくふんわり柔らかく焼きあがるのですね~。
ソーセージと角切りチーズを巻き込んで成形したところ。
この位まで発酵したら、チーズを散らしてから焼きます。
ほわんほわんで、ちぎるとつぶれてしまいそう。中のチーズがとろりとしていて、焼き立てパンで美味しいお昼ごはんになりました。
久しぶりに作ったプリン。普通に美味しくできたのに、娘にはあまりうけず…。食べたけど。チョコプリンじゃないとダメなのかなー。
以前作って気に入ったパン・オ・ショコラ、また作りました。やっぱり美味しい~。前回はいつだったかな?と思って確認したらもう半年近くも前でした…。
スライスして断面を見るのも楽しいです。
時々練習しているバゲット、なかなかちゃんと焼けません~。味は一応バゲットっぽく出来ているとは思うのですが、見た目がこれだと悲しいです…。
焼きっぱなしでおやつに出すつもりだったカップケーキ、ちょうど息子のお昼寝タイムと重なって手が空いたので、思いついて冷蔵庫にあったさつまいもクリームでデコレーションしてみました。ちょっとした手間で娘に「可愛い~♪」と喜ばれて嬉しいです。私もお菓子作り気分がちょっと味わえたし。
さつまいもクリームは、こちらのレシピ。生クリームを使うことなく手軽に出来て美味しいので、去年から何度も作っています。娘も大好き。
こちらは朝食用に焼いたほうれん草マフィン。手前はチーズのせ、奥は息子用にチーズ抜きです。見た目ほどほうれん草っぽくなくて食べやすくてよかった。息子もパクパク食べました。