お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

ロミアス

2007年12月30日 | クッキー

藤野真紀子さんのレシピで、ロミアスです。これ、前から作ってみたかったんですけど、生地を絞り出すシェルタン口金を持ってなくて。

パリで製菓道具のお店に行った時に、この口金を発見して買っちゃいました。私の「絶対買いたい物リスト」には載ってなかったんですけど。これ、日本で買うとウソみたいに高価なのです。合羽橋に行った時もこれがシェルタン口金なのね~、と眺めて、でも値札を見てすぐに買うのは止めました。それがパリだとユーロの高い今でも日本の半額以下とあって、ついカゴに。まあそれでもやっぱり口金とは思えない値段なんですけど・・・。

でも嬉しい~♪折角なので、ロミアス以外にも使ってみようと思います。

ロミアスは卵白入りのクッキー生地をこの口金で絞り出し、真ん中の穴にアーモンドスライスの飴を入れて焼き上げます。絞り出すのにちょっとコツがいるみたいですが、それ以外は簡単。さくさくのクッキー生地と香ばしいアーモンドがよくあって美味しかったです。


パリの美術館など

2007年12月29日 | 旅行

パリではお菓子屋さん巡りだけでなく、観光も一杯してきました。

ルーブル美術館は混むと聞いていたので、開館時間直後に到着。入口には結構人がいましたが、ひろーい館内はかなり空いていて、しばらくミロのヴィーナスをひとり占めできちゃいました♪(夫は仕事だったのでこの日は私一人で行動)

向こうの方にたたずんでいるのがヴィーナスです。あまりに人がいないので、ほんとにこれがあのミロのヴィーナス?と心配になっちゃいました。

うしろ姿♪

これは美術館内にあるナポレオン3世の居室です。ゴージャスですよね~。

それにしてもルーブルは広すぎて疲れました・・・。もちろん全部見られるはずはない、と思って行ったのですが。後日、夫と2人でも行きましたが、その時ももうくたくたになってしまいました。モナリザももちろん見ましたが、ガラスの壁の向こうだし、近くに寄れないように柵が出来てるし、あまり本やテレビで見るのと違いが感じられなかったです。

その点、オランジェリー美術館はこじんまりとして落ち着いて鑑賞できました。

自然光が入る、モネの睡蓮の間です。こちらも開館直後は空いていて、しばらく1人っきりでゆっくりと眺めていられました。

オルセー美術館も、入館して印象派のある上階へ直行したら、十数分間フロア貸しきり状態。名画に囲まれてとても贅沢な時間を過ごせました。

これはオルセーにいた、しろくま君。のほほーんと可愛いかったので撮ってみました。実は有名な方の有名な作品だったりするのでしょうか・・・。

ロダン美術館は落ち着いた館内でお庭も綺麗で居心地のいい美術館でした。

寒さで池が凍ってます。正面の建物が美術館で、ロダンが晩年を過ごした邸宅なんだそう。

ヴェルサイユ宮殿にも行きました。有名な鏡の間はさすがに豪華でしたが、私はこの礼拝堂が一番綺麗だなあと思いました。

太陽光が差し込んでいるのが分かるでしょうか?

アントワネットのプチトリアノンは残念ながら内部見学出来なかったのですが、愛の殿堂や王妃の農園は見学できました。

これが愛の殿堂です。ここでアントワネットとフェルゼンが・・・とベルばら気分が盛り上がります(笑)。

こちらは、世界遺産にもなっているノートルダム大聖堂の怪物キマイラです。これ、とっても見てみたかった(&写真を撮りたかった)のです。これを見るためには386段の狭い螺旋階段を登らなくてはいけないのですが、パリ最終日でいくら疲れていても行ってみたかった。もう、嬉しくて写真を撮りまくってしまいました。ちょうど夕暮れ時のパリの街を見下ろしているキマイラ、いいでしょう?

こちらのおひげのあるキマイラもカッコいいです。中央の遠くにぼんやりとシルエットが浮かんでいるのはエッフェル塔です。天気も良くてちょうど夕焼けで眺めも良くて、パリで最後に行った場所がここでよかったです。

旅行に行くと、もう次はいつ来られるのか分からないし、とあちこち見るし、写真もたくさん撮ります。でもそういえばアムステルダムではあまり街の写真を撮っていないなあと思いました。いつでも行けると思うと、なんとなく通り過ぎてしまうんですよね・・・。いつまでここにいるのか分からないのだから、ちゃんと見ておかないと、と思いました。


パリのお菓子屋さん

2007年12月28日 | 旅行

パリでは色々楽しみにしていましたが、もちろんケーキ屋さんめぐりもとっても楽しみでした♪

まず初日には、製菓道具のお店があるレ・アールという駅の近くへ早速行ってみました。これは駅を降りた所にいきなり現れた頭です・・・。

どどーんと落ちていてびっくり。なんなのでしょうね?

これがずっと行ってみたかった、MORAという製菓道具のお店です。もう店内に入った途端、欲しい物だらけで一気にテンションがアップ!全部買う訳にはいかないし、とりあえず気を落ち着けるために一度お店の外に出て冷たい空気に触れたり・・(笑)。家の近くにこんなお店があればいいのに~。

製菓材料のお店にも行き、そちらも狭い店内ながらも欲しい物&見た事もない物だらけでもう大変でした。選ぶのが。一応絶対買いたい物はリストにしていったので、どうにか買い物終了。でも店内も混んでいてゆっくり見られずちょっと残念です。

これもレ・アールにあるストレーというケーキ屋さんです。あの、川島なおみさんとの婚約で話題の鎧塚さんも修行されたお店です。ここのピュイ・ダムールというカスタードのお菓子が有名で、子供の頃読んだ今田美奈子さんの本にもそれが出てきて美味しそうだな~と思っていて、今回絶対食べようと思っていたのですが、買い物しすぎて腕が重く、店内も混んでいてケーキを買うのは断念してしまったのでした・・・。

ラデュレは何店舗かあるのですが、どこもいつも行列していました。これはマドレーヌ店だったかな?

こっちはシャンゼリゼ沿いにあるお店。

ラデュレのウインドーです。ゴールドと赤のマカロンでゴージャスですね。

これもラデュレ。手前真ん中にあるピンクのケーキがバラとフランボワーズのサントノレで、これのミニバージョンを店内で食べました。可愛くて美味しかったです。でも暗くて写真はダメでした。こんな可愛いケーキ作れたらいいですね~。

これはフォションのお惣菜コーナーのウインドーです。どれもお菓子みたいに可愛くて綺麗なものばかり。フォアグラやトリュフのエクレアなどもありました。

こっちはフォションのケーキのウインドー。洗練され(すぎて?)たデコレーションのケーキが多かったです。ここも店内は混んでました~。カヌレが美味しかった。

寒い中、アイスクリームも食べに行っちゃいました。このお店もたしか今田美奈子さんの本にのっていていつか行ってみたいと思ってたんです。満足。

ジェラールミュロのマカロンタワーです。このお店はお惣菜が充実して美味しそうでした。

ポワラーヌのウインドーです。クリスマスの型抜きクッキーが飾られていて可愛いかったです♪来年、忘れてなければ私もこんな風に窓辺を飾ってみたいな~。

ピエールエルメは閉店間際でも行列していてびっくりでした~。トリュフやフォアグラのマカロン(普通サイズ1個8ユーロ、約1350円!)というのに驚きながらも、普通のマカロンやケーキなど買いました。写真はありませんが美味しかったです。

と、色々行ったものの、まだまだ他にも行きたいお店がいっぱいです。また遊びに行けるといいな~。


パリのイルミネーション

2007年12月27日 | 旅行

先週のアムステルダムはかなり寒さが厳しくて、運河が凍ってその上でスケートが出来るほどだったそうです~。いいなあ、私もスケートしてみたかった・・・。どうせ寒くなるならその位寒くなって楽しめるといいですよね。

パリもとっても寒かったです。これはセーヌ川の船の上から見たエッフェル塔です。ちょうど夕暮れ時で街がライトアップし始める時で綺麗だったのですが、風が冷たくて寒かった~。

こちらはルーブル美術館。

プランタンはピンクで可愛かったです。

プランタンの隣にあるギャラリーラフェイエットです。ルミナリエみたいですね~。

そのギャラリーラフェイエット内のドームです。化粧品売り場から上を見るとこの眺め。デパートとは思えないゴージャスさでした。

シャンゼリゼは青白くライトアップされていました。もう夜遅いのに寒いのに歩いている人がたくさんいます。

他にも写真が上手に撮れなかったりして載せられないのですが、街のあちこちが綺麗にライトアップされていて、ただお散歩しているだけでも楽しかったです。寒いけど、クリスマス前じゃないとここまでじゃないのでしょうね~。


マロンのブッシュドノエル

2007年12月26日 | ロールケーキ


Chestnut Rollcake

またまた更新が滞ってしまってすみません・・・。
先週はパリに行っていて、あちらからもブログを書こうと思っていたのですが、結局朝から晩まで歩き回っていて全然時間がとれませんでした。綺麗なものや美味しいものがたくさんあったので、追々アップしていきたいと思います。

これはクリスマスに作ったマロンのブッシュドノエルです。トヨ型を使ってみたのですが、見た目はあまり普通のロールケーキと違いが分かりませんね~。ビスキュイの中にはバニラのババロアとマロンクリームが入っています。

ちょっと飾りを乗せすぎちゃいました・・・。


ネージュ

2007年12月18日 | クッキー


Neige

CREA eats の津田陽子さんのレシピで、ネージュです。スノーボールとかネージュとか色々呼び名があるんですね。

ルミさんレシピのピーカンボールと見かけはよく似ていますが大きさが全然違います。あちらは1個15gに丸めるのですが、こちらは1個5g。最初はこんなに小さいの・・?と思ったのですが、出来上がりは一口サイズでちょうどよかったです。

それに、これおいしい!さくさくというよりもほろりという感じで口の中で崩れていきます。優しい味で気に入りました♪簡単だし。

夫は、これなんか団子みたいじゃない?とか言って、食べてみてもあまりどうでもいいような反応・・・。ころころ丸くて白くて可愛いと思うんだけどな~。

先週、クリスマスのアレンジメントクラスに参加して作ってきたものです。今年の流行は黒&シルバーなんだそうで、こんな花材が用意されていました。折角オランダにいるんだからお花もしてみたいと思い、とりあえず単発で参加出来る今回のクラスに行ってみたのですが、出来ればもうちょっと華やかなのを作ってみたかったです~。クリスマスまでもつように、とのことでこれはお花も使ってないし・・・。これはこれで作るのは楽しかったんですけど。

このとげとげの丸いのはきゅうりの仲間なんだそうです。先生がカットしたものを見せてくれたのですが、匂いがまるっきりきゅうりで思わず笑っちゃいました。面白いですね~。

後ろ方向から撮った写真。シルバーに色付けされた松ぼっくりが可愛いです。

これは先生が作った見本です。最初に先生が説明しながらこれを作っていき、あとはみんな自分で作っていって時々先生がアドバイスくれる、といった感じでした。


ラズベリー&チョコレートムース

2007年12月17日 | 冷菓


Raspberry & Chocolate Mousse

ラスベリーとチョコレートのムースです。だいぶ前に買ったトヨ型を使いたくて作ってみました。でもねー、色々と失敗です・・・。

先日作った抹茶のスフレロールを出したポットラックには、本当はこちらを出す予定だったのです。抹茶ロールは時間が余ってちょうど材料もあったので勢いで作ったおまけで。こっちは抹茶ロールに比べるとかなり手間がかかってます。

まずガトーショコラを薄く焼き、チョコレートババロアとあわせて冷凍します。それからラズベリームースを作って中にチョコババロアを入れて、ダコワーズ生地(写真では見えないですが底にあるのです)でふたをしてまた固めます。型から出して、チョコレートのグラサージュで仕上げ。ここまでは結構順調でした。グラサージュが滑らかに仕上がってほっとしてホイップクリームを絞り出したところ、それがずるずるとずり落ちていってしまい・・・。その部分のグラサージュもぐちゃぐちゃに。泣きそうな気分でクリームやグラサージュを取り除き、余っていたグラサージュをその部分だけかけ直して、それでもでこぼこなのでクリームやフルーツで出来るだけカバー。本当はもっとシンプルに格好よく仕上げたかったのに・・。

1枚目の写真の右側は写真では暗くてあまり分からないけど、ちょっとでこぼこなのです。左側もちょっとでこぼこに見えますが、でもこれは窓が映り込んじゃってるだけでツヤツヤ滑らかなんですよ~。

グラサージュがきちんと固まってからデコレーションするべきだったんですねぇ。それにチョコババロアがきちんと真ん中にきてないし。仕上げはどうにかリカバリー出来たものの、なーんだか悲しくて結局これはポットラックには出さなかったのでした。ふぅ。

また近いうちに、トヨ型使って何か作ってみたいです。うち用のクリスマスケーキかな~。


デュッセルドルフのクリスマスマーケット

2007年12月16日 | 外食(旅行先)


Christmas Market at Düsseldorf

週末にデュッセルドルフのクリスマスマーケットに行って来ました。アムステルダムからは車で2時間半程です。

街中にある広場など数箇所にマーケットが出ています。クリスマスの可愛い飾りやキャンドルなどのお店がたくさん!でもそれ以上に食べ物屋さんが多かったです~。かなりの寒さだったのですが、グリューワインというスパイス入りのホットワインを飲んで体を温めながらあちこち見て回りました。でもこの寒いのにビールを飲んでいる人も結構いてびっくり。

長いソーセージをはさんだパン。食べてる人多かったです。

このお店も多かったです。ポテトをすりおろしたものを揚げ焼きしてあるもの(多分)です。添えてあるのはアップルソース。夫はこれにさらにお砂糖をかけて食べてました。私はお塩で。

これは細かいニョッキのようなものにホワイトソースがかかっているもの。お店の奥にある大釜でニョッキを茹でてました。

私はこの焼き栗が気に入りました~。焼き栗って小さい頃本で読んで、どんなものか1度食べてみたいと思っていたのです。香ばしくてホクホクしてて美味しかった♪今度うちでもオーブンで焼いてみようかな。

シュトーレンのお店もたくさんありました。普通のタイプのものは夫がミュンヘンで買ってきてくれたので、今回はポピーシードがぎっしり入った Mohnstollen という名前のシュトーレンにしました。ちょっとあんこっぽくて面白い。おいしかったです。

写真を見返してみると、食べ物の写真ばっかりでクリスマスの飾りとかおもちゃの写真が無かったです・・・(苦笑)。来年また行くことがあったら、今度は可愛いものの写真を撮ってこよう。この看板は可愛かったので撮ったのですが、これくらいです。でもこれクリスマスと関係ないし・・・。

デュッセルドルフには日本人がたくさん住んでいるようで、日本食材店や和食レストランがたくさんありました。三越もあるし。帰りに和食材を買って来ようと思っていたのですが、寒いし疲れたし、結局ドイツのデパートの食品売り場でソーセージやビールなど買って帰ってきました。日帰りで外国に行けちゃうなんていいですよね~。念のため、と思って一応持っていったパスポートも全然必要ありませんでした。


モカロールケーキ (2)

2007年12月14日 | ロールケーキ


Mocha Rollcake

モカロールケーキです。
ブログにコメントを下さるshuさんがオーダーしてくれたので作ったものです。久しぶりに作るオーダーお菓子なのでちょっと緊張・・・。

モカ風味のものは作ったことがなかったのでいくつか試作してみました。スフレ生地にしたり共立て生地にしたり、巻き込むクリームもムースリーヌやイタリアンメレンゲ入りのバタークリームにしてみたりと楽しかったです。shuさんが甘さ控えめで軽いのがお好みとのことで、結局シフォン生地でホイップクリームを巻き込んだものに決めました。生地もクリームもモカ風味で、キャラメライズしたクルミを添えてあります。どうか気に入って頂けていますように。

shuさんがアムステルダムまで来てくれて、一緒に飲茶に行きました。初めてお会いするので待ち合わせ場所まで緊張して行ったのですが、すぐにリラックスして楽しくお話させてもらいました~。飲茶もお腹一杯食べて大満足。その後はちょっと遠くて申し訳無かったのですが、我が家でコーヒーを飲みながらまたまたおしゃべりを。shuさんはオランダ語学校に毎日通われていて(しかも私が行っているのとは全然違い厳しい学校)、お忙しいのに遠くまでどうもありがとうございました♪またお教室のついでにでも、うちにお寄り下さいね。


抹茶のスフレロール

2007年12月13日 | ロールケーキ


Green Tea Rollcake

抹茶のスフレロールケーキです。久しぶりに稲田多佳子さんの本から作りました。ポットラック用だったので、ちょっと細めに巻いてあります。

スフレロールは途中までシュー生地の様にお鍋の中で牛乳とバターを沸騰させ、そこに粉を入れてから卵を混ぜ込んでいきます。面白いですよね~。たしかルミさんのレシピでもこういう作り方があったような。しっとりと水分が多くて柔らかく、きめ細かな焼き上がり。生地にもクリームにも抹茶が入っているのでいい香りです。久しぶりの抹茶のお菓子で美味しかったです。甘さもちょうどいい感じ♪今度はルミさんレシピでもスフレロール作ってみなくちゃ。


ジンジャーブレッドハウス

2007年12月12日 | 焼き菓子


Gingerbread House

先週末に作ったジンジャーブレッドハウスです。以前CSCAで作った時にかなり楽しかったので、またクリスマスの時期に作ろうと思っていました。去年はなんとなく作りそびれてしまったのですが、今回ぽっかり予定の空いてしまった週末が出来たので、そうだ!と思い作ってみました。

学校では、シェフにキャンディーとかチョコを貼り付けて仕上げるタイプではなくて、なるべく本物の家に忠実に作りなさい、と言われました。これはその時にグリーンゲイブルズをイメージして作ったものです(途中で思いついたのでちょっと違うのですが)。

焼いたジンジャーブレッドの上からシュガーペーストを貼り付けてあるので、全然ジンジャーブレッドっぽくないです。木はシリアルと溶かしたマシュマロをあわせたものに色付けして作りました。芝生はドライのディルを使っています。

これはこれで気に入っていたのですが、やっぱりお菓子の家なんだから可愛く作りたかったんですよね~。なので今回はアイシングの色もパステル系で可愛く仕上げてみました♪

雪に見立てたのはココナッツです。家の周りの柵はスティックタイプのプレッツェルを使いました。窓辺にあるのはお花のつもり。クリスマスツリーは型紙を作って同じものを3枚作り、それを組み立ててあります。土台以外はぜーんぶ食べられます。近づくとスパイス類やココアやココナッツの甘い香りがします。

家の後ろ側がちょっと寂しかったので柊をつけてみました。時間制限も無いし好き勝手に作っていいし、楽しかったです。来年もまた作ろう~。

 

来年の私のための覚書

・ 屋根は軽いほうが組み立てやすいが、薄いと割れやすい(今回は2,3回割れたのを修復してあります・・・)。ある程度厚みも必要。

・ このサイズ(約20cmの家)でアイシング用パウダーシュガーが500gは必要。

・ 今回作った生地は小麦粉約650g分。もっと複雑な形にするなら倍以上作ること。

・ 屋根にも雪を降らせた方がいいかも。


モカロールケーキ

2007年12月10日 | ロールケーキ


Mocha Rollcake

モカ風味のロールケーキです。キャラメルムースに使ったチョコの飾りが余っていたので使ってみたのですが、ちょっとこれには大きすぎましたね~。

カスタードクリームとバターをあわせてモカ風味にしたクレーム・ムースリーヌを巻き込んであります。生地もほんのりモカ風味。美味しかったけどクリームがちょっと重ためなので、今度はもうちょっと軽いものを作ってみようと思います。

半分にカットしてそれぞれ違う感じで仕上げてみました。でもなーんかどっちもイマイチ・・・。


洋梨のキャラメルムース

2007年12月07日 | 冷菓


Pear & Caramel Mousse

洋梨入りのキャラメルムースです。久しぶりに作ってみました。ビスキュイ・ジョコンドを焼いて型に敷き、そこにキャラメルムースと洋梨を入れてあります。この組み合わせが好きで、洋梨のキャラメルロールケーキもよく作ります。


Pear & Caramel Rollcake

今回のムース、ジョコンド生地のストライプとか仕上げのデコレーションとか手間がかかりますが、こういうお菓子は出来上がった時が嬉しいです。キャラメルムースをただグラスに流しただけでも美味しいけど、やっぱり見映えが違いますね~。今回は苦手なチョコのテンパリングもばっちりだったのでますます嬉しいです。チョコの季節だし、チョコレート系のお菓子も色々作ってみたいな。

 

こちらは以前作った同じお菓子。ジョコンドの高さがこっちの方がバランスよかったかな?ムースの側面もなめらかだし。この時は上手に出来るように何度も練習したのでその成果が出てるのかも・・・。やっぱりこういうお菓子も定期的に作らないとダメですね。


ラズベリーフィナンシェ

2007年12月05日 | 焼き菓子


Raspberry Financier

フィナンシェにラズベリーを入れて焼きました。やっぱりベリーは可愛いですね。上にも載せちゃいました。もちろん見かけだけじゃなくて、甘酸っぱいラズベリーが美味しいです。

翌日のしっとりしたフィナンシェも美味しいですが、私は焼いてしばらくたってまだ温かい位のフィナンシェも好きです。内側は柔らかく、外側はさくっとしていて美味しい・・・。

フィナンシェは黄色く長方形でそれが金塊に似ていることから、フランス語で資産家という意味のフィナンシェという名前がついたそうです。だから本当は長方形が正しいのでしょうが、この形も可愛いですよね?長方形のと2種類の型で焼いてみました。

夫は一目見て、信号だ、と言っていました。


Le Fournil のバゲット

2007年12月04日 | お店のお菓子

今日の朝焼け空です。本物はもっともっと綺麗だったんですよ~。この写真を撮ったのは8時半頃です。

最近雨の日が多いのですが、今日は雨も降らず(でも曇り)それほど寒くもなかったので、久しぶりに自転車で買い物に出かけました。あいにく欲しいものは品切れで手に入らなかったのですが、代わりに美味しいパンを買って来ることが出来ました。いい感じのお店だな~と思って通り過ぎたのですが、店名がそういえば評判が良くて一度行ってみたいと思っていたお店のものだということに気づき、帰りに寄ってきたのです。自転車だと街並みを眺めながら走り、気になるお店があるとすぐ寄れるのがいいですね。

お店の名前は、Le Fournil 。フランス風のパン屋さんです。どのパンも美味しそうだったのですが、今日はバゲットとクロワッサンにしました。

皮が香ばしくって美味しいです。中はしっとりもっちり。クロワッサンも好きなタイプでした。このお店は朝7時開店なんだそうです。近所の方は焼きたてパンで朝ごはんに出来るんですね~、いいなあ。

カヌレやフルーツタルト等も並んでいたし、また行ってみなくちゃ。