Caramel Cake
パウンド型で焼いたバターケーキも好きだけど、クグロフ型を使うと高さも出るし、なんというか華がありますよね~♪キャラメルケーキにアイシングでお化粧してます。
クグロフの真ん中の穴には前回のようにスノーボールを詰めてあります。お祝い事のプレゼント用ということで、プレートをつけてお渡ししました。
Caramel Cake
パウンド型で焼いたバターケーキも好きだけど、クグロフ型を使うと高さも出るし、なんというか華がありますよね~♪キャラメルケーキにアイシングでお化粧してます。
クグロフの真ん中の穴には前回のようにスノーボールを詰めてあります。お祝い事のプレゼント用ということで、プレートをつけてお渡ししました。
Chestnut Rollcake
マロンロールです。バタバタしてしまって、あまり写真が撮れず…。仕上げて冷蔵庫に入れる前にちょこっと撮った写真です。
ココア入りのスポンジで、カスタードと渋皮煮を巻きました。サンドイッチみたいにしてみたくて、厚めにカットしてから真ん中に切りこみを入れてそこに生クリームとマロンクリームを絞り出したのですが、この写真だとよく分かりませんね…。そしてとても安定が悪かったので、もうしないと思います…。
今回、初めてレンジでチンする方法でカスタードを作ってみたのですが、これだと簡単ですね~。きちんとなめらかに仕上がったし。少量使うだけなら、問題無いです。便利便利。
盛り合わせてみました。
Pumpkin Mousse
もうハロウィンですね~。全然ハロウィンらしいお菓子は作っていないのですが、唯一作ったかぼちゃのお菓子がこのパンプキンムースです。
オランダではハロウィンはあまり盛んでないようです。似たようなイベントが11月にあるみたいですけど…。
このパンプキンムースは学校で習ったパンプキンパイのレシピで作っています。珍しく甘味も強くなく気に入ったレシピで、卒業してからも毎年この時期に(といっても今年で3回目?かな)作っています。今回はグラスに入れてみたけど、やっぱりしっかりパイシェルで作った方が底のグラハムクラッカー生地が香ばしくていいのかも~。
さしてある平たい板は、ムースにも使ったパンプキンピュレと同量位のグラニュー糖を混ぜて薄く伸ばし、低温でパリパリになるまで焼いたものです。結構香ばしくておいしいです。
Red Wine Cake
赤ワインケーキです。ドイツのお菓子なのだそう。色合いも味も秋に似合うケーキです。
生地には赤ワインやチョコレートの他にシナモンやクローブも入っています。焼きあがりにも赤ワインを塗ってあるので、しっとり。甘さ控えめな大人の味でした。
Green Tea Charlotte
バースデー用にオーダーをもらって作りました。和風な味というリクエストで、抹茶ババロアの中にあずきムースを入れ、表面には抹茶ゼリーを流しました。
私はこういうゼラチンで固めるお菓子はかなり柔らかめなのが好きなのですが、シャルロットはちゃんとカット出来る固さじゃないとダメだし、調節がちょっと難しかったです。
甘納豆かゆで小豆を飾りたかったのですが無いので、渋皮煮を乗せてみました。ちょうど大きいサイズの栗しかなくてどーんと1個だけ乗せる形になっちゃいましたけど…。喜んで頂けたようでよかったです♪
Corn Bread
ここに載っているルミさんのレシピで、コーンブレッドを焼きました。
ブレッドと名前はついていても、これはイーストを使う訳ではないので材料を次々混ぜて焼くだけですぐ出来ます。
チリに添えたり、はちみつバターをつけたりして食べました。はちみつバターをつけて食べると、マリーカレンダー(アメリカにあるチェーンのレストラン)を思い出します。英語のレッスンのあと、先生やクラスメートと一緒によくランチに行ったお店です。懐かしい…。
今日は朝から雨の日曜日でしたが、昨日は朝からいいお天気で気持ちがよかったので、出かける前にカフェのテラスで朝ごはんにしました。このカフェ、雑誌のカフェのテラス特集でアムステルダムのランキング1位だったので一度行ってみたかったのです。
開店直後だったので、一番眺めが良さそうなテーブルに座れました。でも寒かった~。
Green Tea Rollcake
どんどん日が短くなって、朝の8時になってもまだ暗ーいアムスです。でも日曜日から冬時間で1時間遅くなるので、朝はちょっと明るくなります。もちろんその分、夕方暗くなるのが早くなっちゃう訳ですけど…。
最近作った抹茶のロールケーキです。リクエストにあわせてそれぞれカットしてあります。
これはデコレーション無しバージョン。
Sacher Torte
夫の同僚の方からのオーダーで作った、バースデー用のザッハトルテです。これはCSCAで習った物と同じレシピで作っていて、チョコレートたっぷりで濃厚ですが見た目ほど甘くなく、無糖のホイップクリームを添えて食べるとよくあいます♪
これとは別に何かプレーンなバターケーキも、ということだったので、バニラ風味のバターケーキを焼いて一緒にお渡ししました。
Strawberry Pie
パイ生地を12cmタルトリングに敷いてアーモンドクリームを詰め、そこにフレッシュないちごを埋め込んでからクランブルをのせて焼きました。
フレッシュないちごを焼き込んだパイ(タルト含め)は初めてなのでどうかなあと思ったのですが、これ気にいりました♪焼き上がりは、いちごジャムを煮ている時のようないい香り。
パイ生地とクランブルは香ばしく、いちごのジュースが染みたアーモンドクリームはしっとり。クランブルの間から赤いいちごが見えるのも可愛いです。
でも、翌日になったらもうパイはしなしな…。焼き立てを食べないとダメなお菓子でした。もうちょっと焼き込めば大丈夫になるかなあ。
Caramel Saint-Honore
シュークリームを作る時に、シュー生地がちょっと余ったのでサントノーレにしてみました。
本来のサントノーレ(パートブリゼとプチシューを組み立て、サントノーレクリームをサントノーレ口金で絞る)を作ったことがないのにこっちを先に作るのもどうかなあと思ったのですが…。こういう小さいタイプの、可愛いですよね♪
2個しか出来なかったのですが、ちょっと違う感じに組み立ててみました。プチシューの中にはキャラメルカスタードを入れ、カラメルで組み立ててからキャラメル生クリームを絞ってあります。
どっちの仕上げがいいかな~。ナッツを散らしてもあいそうですね。
Biscuit with Maple Cream
ビスキュイの生地が余ったので、小さく絞って焼いてクリームをサンドしました。今回のは、クリームチーズとメープルシロップをあわせたもの。この組み合わせ、好きなのです。
でも、いつものフィラデルフィアではなくてオランダのメーカーのクリームチーズを使ってみたらかなり違う味になりました。ちょっと酸味が強いのかな?粘りも多いような…。
今月のフラワーレッスンは、10月らしくミニかぼちゃも使ったアレンジでした。
かなり背の高いブーケ形。片手でお花を持ってそこにどんどん足していくのですが、お花はあっちを向きこっちを向き全然言うことを聞いてくれず、そしてそれを修正するにも片手だけなので思うように出来ず、ずっと持っている手は疲れちゃうし、なんだかもう途中であきらめ気分に…(笑)。先生がささっと作った見本のアレンジはもちろんずっと素敵なんですよ。写真撮ってくればよかったです。
Chestnut Pie
渋皮煮とアーモンドクリームをパイで包みこんで焼きました。マフィン型で焼いたらぴったりの大きさ。
粗熱が取れたところでカットし、写真を撮ってから食べてみたら、パイはざくざく香ばしく、クリームと栗はほこほこで美味しい~♪焼きたてパイって最高です。
アーモンドクリームだけじゃなくて、マロンペーストも一緒に入れればよかった…とオーブンに入れてから気が付きました。今度またパイ生地が余ったら、忘れずにマロンペースト入りで作ってみよう。
Banana Nut Chiffon Cake
熟れ熟れバナナがあったので何を作ろうか迷ってシフォンケーキにしました。お菓子に使うバナナって熟れていないと上手に出来ないものが多いので、たまに予定はなくてもバナナを買って置いてあるのですが、使い道のないまま真っ黒にしてしまったことも何度か…。お菓子を作るのにちょうどいい熟れ頃のバナナを売っているお店があればいいのに~。
チョコバナナにしようと思ったらちょうどチョコが切れていたので、ローストして刻んだピーカンナッツを入れました。しーっとりふわふわには出来たけど、バナナのつぶし方がおおざっぱすぎて、あちこち穴が開いちゃいました…。
Milk Bread
水分は牛乳だけで作る、ミルクハースというパンを作ってみました。うーん、何でこんなにきめが粗くなっちゃったのかしら…。
コンデンスミルクも入っているし、ミルキーで美味しいパンになるかな~と思っていたのですが、そうでもなく…。
それに、クープ(焼く前に入れる切れ目)が難しくて不格好。悲しいです…。
Meatball Bread
これは週末のお昼用に焼いたミートボールパン。何はともあれ、焼きたてのパンは美味しい♪
Milk Cream Sandwich
こちらはクックパッドでレシピを見つけて作ってみたかったミルクフランス。細長く焼いたパンに、コンデンスミルク入りのクリームをサンドしてあります。結構甘かったけど、久し振りに食べられて満足。