今日私がした作業は特にこれといってない、というか色んな作業をちょっとずつしていたので全部は覚えてなくて。基本的に今日は仕上げの作業ばかりでした。
Peach Cobbler は、フィリングを型にいれ、真ん中にはクリームブリュレを絞り出しました。さらにフィリングを入れてから一番上にはクランブルを乗せて冷凍してあります。これは来週仕上げる予定。

PBJはミルクチョコをピストレし、

表面にジェリーを薄く塗ってから、バタークリームとチョコのデコレーションをのせたら出来上がり。デコレーションって重要ですね~。見た目の印象が全然違います。

Key Lime Sublimeも型から出してホワイトチョコをピストレし、クリームやチョコで飾りました。

金箔がちょこんと乗っていて、上品な仕上がりです。
Lemon Meringue Sunshine (Meringue Base, Lemon Cream Cheese Mousse, Meyers Lemon Curd) もピストレしてからデコレーション。最初は表面全体をジェリーで覆う予定だったのですが、綺麗に仕上がらなかったので予定変更です。

上にのっているのはバタークリームとCandied Lemon, Chocolate Cigaretteです。
こちらはSmore Goodnesstというケーキを作っているところです。長方形に焼いてチョコレートコーティングしたグラハムクラッカーに、大きく作ったマシュマロを同じ大きさに切り分けてのせ、バーナーで炙ってからはさんであります。

アメリカではキャンプの時の焚き火や暖炉の炎などでマシュマロを溶かしてチョコと一緒にグラハムクラッカーではさんで食べる Smore というおやつがポピュラーらしいのですが、それをケーキにしたものです。できあがりがこちら。

マシュマロが溶けすぎて失敗してしまったケーキを味見させてもらったのですが、見た目ほど甘くないです。グラハムクラッカーが香ばしい。
今日のカップケーキは Dulce de Leche です。中に濃厚そうなキャラメルクリームが入っていて、上にもキャラメル味のバタークリームアイシングがたっぷり。

Dulce de Lecheってハーゲンダッツのアイスの中でも一番好きなフレーバーなんですけど、そういえば、これは味見する機会がなかった。残念。出来上がりはこちらです。

昨日Cafeに並べたタルトは完売だったそうで、今日も同じものを仕上げてました。

ベリーのタルト、おいしそう・・・。

Cafeに運ぶためのカートです。今日仕上げたものがずらっと。

今日はこんな感じで並べてありました。ケーキ類は$4、カップケーキや$2、タルトは一切れ$3です。


いつも11時には授業が終わって学校から帰ってくるのでCafeにいるのは生徒が多く、一般の方がいても朝ごはんやランチを食べてるだけだったりしてケーキが売れてるところなんて見たことないのですが、夕方とか夜には売れてるのかなあ。昨日のカップケーキも2、3個残して完売だったようです。今日のケーキ達もちゃんと買ってもらえるといいな~。
クラスのあとは就職課の人と面接してきました(PDSというコースの一環で全員受けないといけない。)。申請してあったWorking Permitが最近届いたことを言ったら、だったら折角なんだから就職活動ちゃんとしてみたら?と。早速、来週にでもパサデナのとあるレストランの面接を受けてみることになりそうです。でも就職面接の時の英語が心配で・・・と言ったら、月曜に面接の練習をしてくれることになりました。嬉しいけど、面接受けるだけでもいい経験かもしれないけど、緊張しそう・・・。卒業後も、初めの仕事がみつかるまでは生徒全員をサポートしてくれるんだそうです。みんな、どんなところで働くのかな~。