香嵐渓へ紅葉狩りに行ってきました。
いいお天気に恵まれ、紅葉が青空に映えてとっても綺麗~。
現地ではかなりの混雑でしたが、特に渋滞も無く(迂回路を通ったから?)ゆっくり紅葉を楽しんでこられました。
川に紅葉が映っているこの場所は三脚で写真を撮る人達でいっぱい。
香嵐渓へ紅葉狩りに行ってきました。
いいお天気に恵まれ、紅葉が青空に映えてとっても綺麗~。
現地ではかなりの混雑でしたが、特に渋滞も無く(迂回路を通ったから?)ゆっくり紅葉を楽しんでこられました。
川に紅葉が映っているこの場所は三脚で写真を撮る人達でいっぱい。
キャラメルと胡桃をたっぷり詰めたエンガディーナ、秋になったら作りたいなぁと思っていたのです。あっという間に寒くなってもう冬みたいですけど…。
直径14cmの小さめのタルト型で焼きました。
キャラメルをしっかり目に焦がしてあるので、見た目ほど甘くはないです。コーヒーとよくあって、寒い時期(に、暖かい部屋で食べるため)のおやつにぴったり。
Snowman Icing Cookie
スノーマンとミトンのアイシング。どちらも真っ白に仕上げてみました。
なんだかあんまり雪だるまっぽくないですよねぇ。やっぱり顔を描いた方がよかったかな~。
ミトンは両手作るの忘れちゃいました。クッキー型は一つだけなので、型抜きしてからひっくり返して焼かないと左右両手分になりません。今回は左手だけに。
Strawberry Milk Cake
これ、だいぶ前(今年の春頃?)に作ったケーキなのですが、忘れていました。ちょっと季節はずれですがアップしちゃいます。。。と思ったけど、もういちごも店先に並び始めてますね~。
フレッシュないちごを軽く煮たものと、コンデンスミルクが生地に入っています。実は自分で食べていないのですが、妹が美味しかったと言ってくれたので、まあよかった(笑)。来年また作ってみようかな。
Mushroom & Bacon Quiche
きのことレンコン、ベーコン入りのキッシュです。レンコンって美味しいですよね~。海外では新鮮なレンコンが手に入ることが少なかったので、日本に帰ってきてからはしょっちゅう買っちゃいます。シメジも同じような感じ。和洋どちらにも合うのも嬉しい。
このパンは雑穀ミックスを入れたんだったかな…?クリームチーズを塗って食べたらよくあいました。
ローズマリーのフォカッチャ。水分多めのふわふわタイプ。焼きたてパンは美味しいですね~。
Snowflake Icing Cookie
久しぶりのアイシングクッキー。作り出すとやっぱり楽しいですね~。
最近あまりお菓子を作っていなかったのですが、クリスマスシーズンに向けてまた色々作りたくなってきちゃいました。
Sweet Potato Bagel
黒ごま入りの生地に、さつまいものマッシュ(+はちみつ&ミルク)を巻き込みました。
巻き込みは上手に出来なかったけど、これ美味しかったー。むぎゅむぎゅした生地と甘いさつまいもがよくあいます♪
Apple Crumble Cake
この写真だとなんだかクランブルのかたまりにしか見えませんが、アップルケーキです。
クランブル好きだからたくさん載せちゃいました。シナモン風味。
カラメルでソテーしたりんごを生地に混ぜ込んでいます。焼きたては、ケーキ部分はホワホワでクランブルはザクザク香ばしく、一晩冷蔵庫で冷やしたら、しっとりと味がなじんでまた違った美味しさになりました。
週末のランチ用に焼いたケーク・サレ。
パプリカと生ハムの組み合わせが好きです。だから具を多くして、生地は2割減で作ってみました。別にこれで問題なかった。
もちろん焼きたてもいいけど、翌日トースターで焼いてから食べるのも、また違った美味しさなんですよねぇ。冷凍も出来るので便利です。
名古屋で美味しいお菓子屋さんはどこなのかな~と検索していて、気になったのが「焼き菓子ルルー」というお店。ずっと行きたいと思っていたのですが、すごく人気で開店前に行列しないと買えないらしいと聞いたので、涼しくなった最近になってようやく行ってきました。
1枚目はブルーベリーとカシスのサワークラフティ。タルト生地がしっかり焼けているのが好きです。
これはかぼちゃとレンズ豆とソーセージのキッシュ。アパレイユがふるふるで美味しかった。私もこの位高さのあるタルト型欲しいな~。
焼き菓子色々。どれも美味しかったけど、この中では写真手前真ん中の塩ガレットというのが1番好きでした。かなり歯応えがあって、バターの香りぷんぷん。塩がしっかり効いています。
今回買ったお菓子の中で、1番好きだったのはこの紅茶のスコーン。ザクザク香ばしくて、何も付けずに食べてすごく美味しい。買った時はまだ温かかったです。こんなに美味しいならもっと買えばよかった~。
こんなお店が近所にあって、行列せずに買えたら幸せでしょうね~(実際は近所じゃないし開店前に行列要なので、もう行く機会も無いかも…)。
Chestnut vanilla cake
バニラ風味のパウンドに、マロングラッセを混ぜ込んで焼きました。焼き上がりにたっぷりラム酒を塗ったら美味しいだろうな~と思いつつ、今回は小さい子でも食べられるようにバニラシロップを染みこませてあります。
混ぜ込んだマロングラッセはいいけど、ケーキの表面に乗せたマロングラッセは失敗…。見た目にいいかなあと思って焼いている途中で乗せたんですけど、火にあたった所がすごく硬くなってしまいました。渋皮煮とは違うんですねぇ。焼き上げた後で飾るべきでした。
一度、本場で讃岐うどんを食べてみたかったのです~。ちょうど学生時代の友人一家が今高松に住んでいるので、遊びに行ってきました。基本的に高松滞在中の食事はうどん、ということにして、2泊3日で6軒のうどん屋さんに行って来ましたよ。なので今回はうどんの写真ばっかりです…。
写真1枚目の「がもう」で食べたのは、温かいおうどんにお揚げをトッピングしたもの。セルフのうどん屋さんはとっても安くて、これで200円位だったと思います。学食みたいな値段。
夫は、冷たいうどんにかき揚げやちくわをトッピング。
こちらは、釜たま(熱々の釜揚げうどんに卵を混ぜたもの)発祥のお店だという「山越」で食べた釜たま。このあとでよく混ぜたら、卵が程よく半熟状になりました。
こちらは冷たいうどんに鶏天とじゃこ天をトッピング。
友人お勧めのお店「おか泉」のひや天おろし。人気のうどん屋さんはすごく行列していると聞いていたのですが、今回並んだのはお昼時に行ったこのお店だけでした。15分位だったかな?でも待ち時間中にオーダーを取ってくれて、テーブルに着いたらすぐにうどんがやってきました。
こちらは、冷たいうどんにすだちや大根おろし、しょうがなどをのせてお醤油だけでさっぱりと。
「もり家」のもりもりうどん(たしかこんな名前だった)。冷たいうどんにネギと錦糸卵が散らされ、ちくわと半熟卵と梅干しの天ぷらが乗ってました。梅干しの天ぷらというのも美味しかったです。
ここのかき揚げはとっても大きかったです。
「うどんバカ一代」の、釜バター。釜たま+バターと黒胡椒です。カルボナーラっぽくて面白かった。
天ぷらがお勧めらしい「竹清」の半熟卵天。お店の入口で、まず天ぷらをオーダーするか聞かれ、オーダーするとそれから揚げて、熱々を持って来てくれます。半熟卵の天ぷらって珍しいですよね~。今度家で天ぷらする時は作ってみようかな。
うどんに次ぐ名物だという、骨付鳥のお店にも連れて行ってもらいました。2種類あって、これは「ひなどり」。熱々でジューシーでスパイシー。とってもビールが進む感じです。
予め切り目が入ってきたこちらは「おやどり」。こちらはかなり歯応えがある…、というか、固いです。噛み切るのが大変。味わい深いということで通はこちらを好むらしいのですが、通でない私は食べやすい「ひなどり」の方が好きでした~。
途中で何気なく寄った道の駅で発見した、さぬきうどんアイス。さっぱりタイプと超こってりタイプとその中間の純こってりの3種類あり、どれを食べようかと迷っていたら、夫は迷う余地ないでしょ?と超こってりタイプをオーダー(笑)。ほんのりだし風味のアイスに、いりことうどんが入っています。でも意外とそれほどクセもなくちゃんと食べられました。さっぱりタイプじゃつまらなかったかも。
こんぴらさんにもお参りに行きました。この時は生憎の雨。
栗林公園に行ったこの日は、暑いくらいにいい天気。青い空に緑が映えてとっても綺麗でした。のんびりゆったり散策できて、行ってよかったです。
屋島からの眺めも素晴らしかったです。
途中の鳴門海峡で見た、渦。