お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

いちごパンナコッタ

2008年03月31日 | 冷菓


Strawberry Panna cotta

パンナコッタにいちごゼリーをのせました。表面にはフレッシュないちごもカットしてのせてあります。

今回はグラスに固めたし、ゼラチンはぎりぎりまで減らしてあります。ふるふるとろとろのが好きなのです。あ~、やっぱりパンナコッタって美味しい・・・。スプーンを運ぶたび、ミルクといちごの香りが口の中に広がって幸せです♪


いちごタルト

2008年03月30日 | タルト


Strawberry Tart

いちごやラズベリーが美味しい季節になってきました♪マーケットで眺めていても、ピカピカ美味しそうなベリーがお手頃価格で並んでいて嬉しくなってしまいます。

いちごタルトを12cmのタルトリングを使って作りました。オランダ産のいちごは、外国産(スペイン、エジプト、イスラエルなど)と比べると色も薄くて形もごつごつ気味。でもとっても柔らかくてジューシーで美味しいのです♪冬の間は外国産の2倍以上の値段ということもありちょっと手が出なかったのですが、最近は気軽に買える値段になってきました。

パートサブレを薄めに敷きこみ、アーモンドクリームを詰めて焼き、その上にバニラビーンズたっぷりのとろとろカスタードを絞り出し、いちごを乗せました。

ミニバージョンも出来ました。6cmのタルトリングで作ると小さくて可愛いんですけど、いちごが1粒しか乗せられないんですよね・・・。

綺麗にカットできません~。お皿に移動したそばからいちごがずり落ちてきちゃうし。でも美味しかったです♪12cmの1/4じゃ足りません(でも我慢)。

いちごの季節が終わらないうちに作りたいものがたくさんあります。次はいちごのシャルロットかな~。


ボンボンショコラ

2008年03月28日 | ボンボンショコラ


Chocolate with Rum Ganache & Chocolate with Orange Liqueur Ganache

先日行ったベーカリーフェアで買ったチョコレートの型を使ってみました。フェアでは、ほとんどのお店でその場での販売はしていなかったのですが、この Chocolate World というお店では、チョコレートの型が買えたのです。色々迷った末に、ちょっと小さめのハート形とこのカクカクしたドーム形のものにしました。

チョコレートの型って今まで持っていなくて、合羽橋でもパリでも買おうかどうしようか迷って結局やめていたのです。あんまり作らないし、結構いい値段だし・・・。でも今回はTaxもかからなかったし、ユーロ高の今でも合羽橋の半額で買えました♪ベルギーのアントワープにあるお店だそうで、そちらにもいつか行ってみたいです。

ボンボンショコラを作るのは、CSCAでの授業以来なのでちょっと緊張。テンパリングも苦手だし、でも大量に作ってもしょうがないので、200gのスイートチョコレートをテンパリングしました。ハート型の方は、ホワイトチョコレートのガナッシュにコアントローを入れたもの&グランマニエを入れたものの2種類作りました。カクカクの型の方は、ラム酒を入れたビタースイートチョコレートのガナッシュです。

しっかり固めてから、型を逆さにしてテーブルにカンッとぶつけたら、一回だけで気持ちよくはずれてくれました♪テンパリングも成功~。

表面に気泡もないし、ピカピカに出来てくれて嬉しいです。

かなりぎざぎざで見苦しいですが半分にカットしたところです。ガナッシュはラムが効いてとろりとなめらか。

ホワイトチョコのガナッシュがゆるすぎて固まらなくて、冷凍庫に入れてから底のチョコを流しいれました。そうしたら、型から出したら冷凍庫に入れたせいか表面が曇ってしまい・・・。ピカピカじゃなくて残念。テンパリングは出来てるんですよ~。グランマニエのガナッシュもコアントローのも、どちらもそれぞれ美味しかったです。でもカットした途端に流れ出してしまうので、写真は無し。一口でぱくっと食べないとだめでした。

折角型を買ったので、これを機会に色々試してみたいと思います。とりあえずは来年のバレンタインを目標に練習かな。


シュークリーム

2008年03月27日 | シュー生地


Cream Puff

最近、シュークリームのオーダーをもらうことが多くて、このシュークリームが好きな夫は喜んでいます。ちょうどぴったりの数に出来ることってなかなか無くて、たいてい余りが出来ますからね。

もこもこしてて、シュークリームって可愛い♪

全部、別の日に撮った写真です。


バラのデコレーションチョコレートケーキ

2008年03月26日 | ショートケーキ


Chocolate Cream Cake

チョコレートのバラを飾った、チョコクリームのショートケーキです。写真を撮ったあとで、真ん中にバースデープレートを乗せて仕上げました。

こちらも同じ時に作ったケーキです。2台のケーキを出来れば違う雰囲気で、とのことだったのですが、どうだったかなぁ。チョコレートで作るバラはもうだいぶ作り慣れてきたので、できれば違う種類の花(チューリップとかすずらんとか)を作ってみたいのですが、どうしたらいいのか分からないんですよね~。シュガーペーストとはちょっと違うし。出来たら可愛いと思うんですけど。


カラメルバナナケーキ

2008年03月25日 | パウンドケーキ


Caramel Banana Cake

バナナナッツシフォンを焼いても、熟したバナナがまだ残っていたので、バナナケーキにすることにしました。作ってみたかった、ルミさんのレシピです。

まず、バター入りのカラメルを作って型の底に流します。そこにバナナとナッツを並べてから生地を入れ、さらに生地の間にカラメルでソテーしたバナナもサンドしてあります。生地には牛乳と生クリームも入っていて、きめ細かくしっとりふわふわ。そこにカラメルバナナが入っているのだから美味しいに決まっています♪さすがルミさんレシピ。

ちょっとカラメルの色が濃すぎちゃったかな~、という出来でしたが、味は大丈夫でした。でももうちょっと茶色が薄い方が、きっと美味しそうに見えますね。

レシピでは18cm丸型の分量だったのですが、パウンド型で作り、余った生地でもう一つパイナップルバージョンも焼きました。この前、スーパーでフレッシュのパイナップルが一個79セント!だったので、思わず買ってしまったものがちょうどあったのです。

型から出したら崩壊しました・・・。レシピでは、パイナップルバージョンの場合はカラメルに入れるお湯の量が微妙に少ないのですが、今回はバナナバージョンのものをそのまま使ってしまったので、それがいけなかったのでしょうか。バナナよりもパイナップルの方が水分が多いですものね。

今日も雪が降ったりやんだりの繰り返しでした~。降っている時は、風もつよくて雪も横殴り。

でも、降りやんでいる時はおひさまが出て雪も溶け、青空が見えます。

これの繰り返しでした。


バナナナッツシフォン

2008年03月24日 | シフォンケーキ

今日は朝起きてみたら、明るくていいお天気でした。夜のうちに降ったのか雪が積もっていて、お散歩日和だな~、と思っていたら、みるみる曇って雪がさーっと降り出しました。これはまた積もるかな?と思っていたらすぐやんでまた太陽が。そのうちまた雪が降り、というのを、今日はもう4,5回は繰り返していると思います。ここ数日、毎日こんな天気です。写真は、一番雪が降ってきていた時のもの。夕方の今は、もう青空で雪もすっかり溶けています。


Banana Nuts Chiffon Cake

熟れて真っ黒になったバナナがあったので、一昨日の夜にシフォンケーキを焼きました。昨日の朝、出かける前におやつに持って行こうと思って型から外す時、ふと思いついて手ではずすことにしました。いつもはナイフを使って慎重に時間をかけて型から取り出すのですが、一度手はずしに挑戦したいと思っていたし、うち用だし、急いでいたので丁度いいと思って。

シフォンを上から手でぎゅーっと押さえ込み、真ん中の筒を持ってくるくるっと回したら、あっという間にすぽんとはずれてくれました。拍子抜けするほど。やっぱりナイフを使って取り出しに成功した時のように綺麗には抜けませんが、思っていたよりもずっと簡単でまあまあの出来だったので、また気が向いたら手はずししてみようと思います。

ローストしたスライスアーモンドを入れたのですが、あまり存在感がなかったような・・・。くるみの方がよかったかな。ラム酒も入れてみたのですが、量が足りなかったのか風味が飛んでしまってわかりませんでした。焼く時はいい香りだったんですけど。

このバナナシフォンをおやつに持って、昨日はオランダ最大の国立公園だというデ・ホーヘ・フェルウェ国立公園へ行ってきました。アムスから車で1時間位です。この公園には無料のレンタサイクルがたくさんあって、公園入り口の駐車場に車を停めてからは、ずっと自転車で公園内を移動しました。まずは、ゴッホの作品がたくさん展示されている、クレラー・ミュラー美術館へ。館内を観た後は、彫刻の庭を散歩しました。

箱根彫刻の森美術館を思い出します。

そのあとは、お昼にパンケーキを食べたり、サイクリングしたり。10Km程のコースを走りました。

サイクリング中はこんな景色をずっと眺めながらで、ちょっと疲れたけどなかなか面白かったです。最初はかなり寒かったのですが、自転車をこいでいるうちに温まってきました。途中で雪が降り始めたのですが、たいしたことなくて無事に駐車場まで到着。帰り道には雪が降ったりやんだりを何度も繰り返していました。


イースターケーキ

2008年03月22日 | ケーキ


Easter Cake

イースター用のケーキです。乗せてある卵はチョコレート屋さんでみつけたもの。鳥の巣に見立ててあるのは細長く絞って焼いたメレンゲで、さくさく軽くてこれだけでもおやつになります。卵白1個分で作ったのにこの3倍位の量出来ちゃいました。

ケーキ自体は、ヴィクトリアンケーキという、ヴィクトリア女王がお好きだったというイギリスのお菓子です。シンプルなカトルカールの配合のバターケーキを2枚にスライスし、ラズベリージャムとクリームをサンドしてあります。いつものスポンジと違って軽さは無いのですが、しっとりとしてバターと卵の香りもよく美味しいです♪


スフレチーズケーキ

2008年03月20日 | ケーキ


Soufflé Cheesecake

ほんのりオレンジ風味なスフレチーズケーキです。焼きっぱなしのままだとちょっとさみしいので、グロゼイユ、パウダーシュガー、ピスタチオ、アラザンとちょこちょこお化粧してみました。

湯煎でじっくり火を通してあって、焼きあがりはぷわんぷわんに柔らか。一度、その日のうちに型から出して崩壊させてしまったことがあります。一応冷めてはいたのですが、それではダメだったみたい。一晩冷蔵庫で落ち着かせてから型からだしました。今回は、真ん中にメッセージプレートを乗せてお渡ししました。

今月のフラワーレッスンはイースターのアレンジメントでした。鳥の巣や卵や羽を飾ってあります。

これが全体像。蘭もあるのですが、この写真だとよく分りませんね。盛りだくさんな仕上がりで、イースターは今週末ですが当分窓際に飾って楽しめそうです。


紅茶のシフォンケーキ

2008年03月19日 | シフォンケーキ


Tea Chiffon Cake

今日は朝からいいお天気だったのですが、さっきいきなり暗くなったと思ったら雪がサーッと降ってきてびっくりでした。買い物に行く予定を変更し、家でぬくぬくしていようと帰ってきたのに、もうほとんどやんでるし・・・。残念。雪景色は見ないままに春になっちゃうのかな~。

写真は、紅茶のシフォンケーキです。アールグレイをたっぷり使いました。

以前作った紅茶シフォンは、美味しかったけどちょっと柔らかすぎ&甘さ控えめ過ぎなように感じたので、水分や糖分を調整して作ったら、もっと私好みの紅茶シフォンになりました♪

シフォンをカットする時に、シュワシュワと音がすると嬉しくなります。アールグレイの香りいっぱいで、クリーム無しでも美味しいです。


いちごのショートケーキ

2008年03月18日 | ショートケーキ

最近作ったいちごのショートケーキです。


Strawberry Cream Cake

これは送別会用のケーキです。Tot Ziens というのは、オランダ語で「また会う日まで」という意味です。

こちらは同時に作ったケーキ。この日はお昼までは違うケーキを作っていて、それから夕方までにスポンジを焼いてショートケーキ2台を仕上げたのですが、やっぱりスポンジは前日に焼いておくべきだったと思いました。しっかり冷めてからスライスしたつもりなのですが、ちょっと切り口がぽそぽそしちゃったし、食べたケーキも(私も送別会に参加していたので)、なんか味が落ち着いてない気が。ちょっとしたことで仕上がりが変わってきてしまうものですねぇ。

太めの星口金を使うと、ちょっとゴージャスな雰囲気になりますね。

こちらは卒園のお祝いメッセージプレート付き。喜んでもらえてるといいな。


オレンジのオペラ

2008年03月17日 | ケーキ


Orange Opéra

ホワイトデーに、夫が作ってくれたオレンジのオペラです。

何か作ってくれるとは言っていたのですが、こんなに手の込んだものとは思っていなかったのでびっくり。

上から、
オレンジのジュレ
オレンジのムースリーヌ(オレンジのカスタードにバターを混ぜたもの)
ビスキュイ・ジョコンド(オレンジゼスト入り)
マーマレード
ビスキュイ・ジョコンド
オレンジのムースリーヌ
ビスキュイ・ジョコンド
と、七層になってます。

午後一杯かかって作ってくれました。私は頑張っている夫を眺めながらのんびり読書。時々、口は出しましたが、手は全然出してません。それなのにこんなに上手に出来あがっちゃうなんて、ちょっと私の立場が無いかも(笑)。

余った生地で、プチガトーまで作ってくれました。

層も綺麗で、とても余りもので適当に作ったとは思えません。

ビスキュイには、コアントロー入りのオレンジシロップをたっぷりしみこませてあり、オレンジの香りいっぱいの美味しいオペラでした♪

来年のバレンタインは、私ももっと頑張らないと~。


ベーカリーフェア

2008年03月16日 | その他


Bakery Fair at Amsterdam RAI

更新が滞ってしまいました・・・。この間にも見に来て下さったみなさま、ごめんなさい。更新しない間にもケーキはたくさん作っていたので、追々アップしていこうと思います。

3月2日に、アムステルダムのRAIというコンベンションセンターで行われていた、Bakkerij Dagen というベーカリーフェアに行ってきました。どうもプロ向けのイベントの様だったのですが、一般人も入場料を払えば入れるようだったのでどんな感じかな~、と。スーツ姿で商談している人が多く、ちょっと浮いてた?かもしれませんが、私はとーっても楽しかったです♪

オランダでは見たことのないような綺麗なケーキがたくさん!でもこれは食玩で食べられませんでした~。残念・・・。これらを作るための型を売っているお店でした。

ピエスモンテのコンクールのようなものもありました。これは審査中の様子です。

こちらは生クリームの販売会社のブースだったかな?おじさんが、ひたすらサントノーレでの絞りを披露してくれてました。うろこみたいでこういう絞り方も面白いですよね~。こいのぼりケーキとか、これで仕上げたらいいかも。

こーんな大きなスタンドミキサーも展示されていました。後方にいる人と比べると大きさがわかるでしょうか?

試食もたっくさん!ありました。

これはいろんな種類のクッキー達。

こちらでは焼き菓子やパイなどが回転寿司のようにくるくるまわってました。

チョコレートもまわってます。流行ってるのかな?これもいくつか試食したけど美味しかったです♪他にも、ジェラートやパニーニ、ミニパフェなど魅力的なものがたくさんありました。シェフのデモンストレーションもあちこちで行われていて、いくらでも居れそうな位楽しかったです。

こちらはなぜか、虫が乗ってるチョコレートです・・・。試食に差し出されたので手を出しかけてぎょっとして、遠慮しておきました。夫が張り切って(?)、アップで撮ってくれた写真もあるのですが、こちらに載せるのは自粛しておきますね・・・。そのまんまの姿のバッタやらイモムシやら乗ってます。オーガニックでナチュラルフードなんだそうです。

アムステルダムではもう桜が咲いています。でも、まだやっぱり寒い日も多くて、いまいちお花見気分とまではいきません。今日も朝からしとしと雨です。早くぽかぽか春になってチューリップ畑が見たいな~。


紅茶のチョコサンドクッキー

2008年03月04日 | クッキー


Tea Cookie with Chocolate Cream

紅茶の絞り出しクッキーに、ミルクチョコレートのガナッシュをサンドしてみました。クッキー自体はちょっと甘みを抑えてあるので、ミルクチョコがよくあってなかなかおいしかったと思います。日がたってもさくさくのままだったし。

アールグレイを細かくすりつぶして加えてあるだけなんですけど、なぜかほんのり緑色に見えるんですよね~。試食してもらった友人達には、青のりクッキー?と言われてました(笑)。絞り出した形が可愛さに欠けるような気もするので、今度は違う形で焼いてみようかな。


ひな祭りケーキ

2008年03月03日 | ショートケーキ



クマのおひな様、というリクエストをもらったので作ってみました~。どうしようか悩んでから作り出した割にはうーん、という出来ですが、おひな様に見えるでしょうか・・・?

チョコクリームのオーダーで、それに乗せる用だったので、ちょっとでもひな祭りに近づけようとケーキには桜形のチョコを乗せました。桃の節句に桜?とも思ったのですが、雰囲気は出るかなぁ、と。


Chcolate Cream Cake

側面には花形に絞ったビスキュイを貼ってあります。リクエストのメッセージを書いたプレートも付けました。クマとこのプレートを飾ればちゃんとひな祭りケーキになりますよね。乗せたところも見たいな~。

桜形のチョコはほんのりピンクなんです。でもチョコクリームの上にのせるには色がちょっと地味目だったかな。


Green Tea Cake

抹茶ロールにも桜チョコを飾りました。こちらは和風な色合いでよくあっていたと思います♪4等分にカットというリクエストでした。


Opera

抹茶ロールと一緒にお渡しだったオペラ。こちらも4つにカットしてあります。


Strawberry Mousse

これは余りもので作ったうち用ひな祭りデザート(のつもり)。でもやっぱり美味しい緑茶と一緒に桜餅が食べたいです。道明寺が好きです・・・。