マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

今年の稲作は1反だけ

2024-05-21 15:28:58 | 日記・エッセイ・コラム


今年は昨年からの腰痛もあり、稲の作付を少なくした。
30年前、父が亡くなり私が始めたころは5反くらい作付けしていたが、その後用地買収などで徐々に減り、今年はついに1反になってしまった。
1反に作付ける苗マットの枚数は18~19枚。なので20枚籾振りを行った。
5月12日に籾振りしたので、田植えは6月9日の予定。



ズッキーニは昨年同様に播種したが発芽しなかった。そこで1か月遅れになってしまったが、もう一度播いてみた。現在、双葉が出たところだ。
この遅れが吉と出るか凶と出るか。
豊作になれば良いのだが。



今日はサツマイモの苗を買ってきた。
昨年は紅はるかを50本購入したが、今年は紅あずまを30本。
品種を変えたのは、単にお店に紅はるかが無かっただけ。
本数を減らしたのは、腰痛の影響。芋掘りは腰に来る。
紅あずまはホクホク系で収穫時期がやや早いが、紅はるかはねっとり系で収穫時期がやや遅い。
苗の値段は、紅あずまの方がやや安い。
マルチは今年はしないこととした。
昨年、マルチの有無で比較したが大きな差は出なかった。
今は暑いので(館林の最高気温は31℃)、夕方になってから植え付けしたい。

<追伸>


夕方、サツマイモの植え付けが終了。
1さくに30本植えようとしたら28本しか入らず、しかも2本おまけがあったので4本余ってしまった。
仕方ないので、隣のさくに4本植えた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学クラブ50周年

2024-05-20 07:40:49 | スポーツ


大学時代に所属していたスケート部が今年2024年の4月で50周年を迎えた。
私は4期生だったが、歴史も浅く体育会とはいえ和気あいあいと活動していた。
先日、その頃のメンバーが集まり50周年式典が行われた。
本当に変わらない人もいれば、あの人だれという人もいた。
そもそも自分の前後3学年は見覚えがあるが、50周年となるとその後は殆どが分からない。
でも、同じ大学で同じスケートに打ち込んだという共通の話題があり盛り上がった。
OB会長があいさつでサステイナブルという言葉を口にしたが、まさにこの継続がなければ、今は無かった。
今後も限りなく続いてほしいものだ。

ところで、最近は、心臓のこともあり外では飲んでいないが、帰り道に大学時代から良く利用した蔵元に立ち寄り日本酒を購入し、帰宅後に飲んだ。
純米吟醸の一人娘は懐かしい味だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィットのブレーキランプ交換

2024-05-16 08:28:38 | PCと家電と車


フィットのブレーキランプ(制御灯、ストップランプともいう)が切れてしまった。
フィットは2008年4月に購入し、今回で3回目の交換となる。
1回目 2015年4月(両方交換、7年間使用)
2回目 2020年6月(片方交換、5年間使用)
3回目 2024年4月(片方交換、9年間使用)

毎回思うことだが、ホンダ車、特にフィットの場合、交換するとき隙間が小さく、ランプを外すことに一苦労する。
今回は、スパナで挟んで回したら楽に取れた。
ところで、交換する時期はいつも春(4~6月)。何か意味があるのか。単なる寿命か。
もう一台のステップワゴンはフィットより古いが一度も切れたことがない。
ちなみに、フィットはポジションランプ(車幅灯)も2023年3月に切れ、交換している。
いずれにしても、1年以内に車の買い替えとなるのでランプの交換はこれで最後。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上競技大会終了!!!

2024-05-12 16:48:20 | 日記・エッセイ・コラム


今日は朝から陸上競技の審判
私の役割は記録係なので、着順やタイムを入力し、リザルトと賞状を作成した。
それらの作業はパソコンで行うのだが、今日の反省事項は次のとおり。

  1. 小学生女子800mの組数が前回より増加。しかし総合順位の判定から最終組が欠落していた。すぐに気づき修正。
  2. 中学生男子幅跳びの賞状作成ソフトを誤って削除。その場で作成し印刷。 
  3. PCにプリンタドライバが入っていなかった。CDがあったのでその場でインストールし無事印刷。 
  4. 賞状用紙はやや厚いため、紙詰まりエラーが発生。エラー解除に時間が掛かってしまった。5枚以上の同時セットは紙詰まりの原因となる。
  5. 同じレースで同じ選手(レーン番号)が2回記録されることはない。しかし手作業のため誤りが生じることがある。今回も1回あった。原因は、小学生の場合レース途中から隣のレーンを走る、またはライン上を走る子どもがいる。ナンバーカードは着けているが、決勝審判が同じレーン番号を記載してしまうことが起きる。今後エラーチェック機能を持たせる必要があるかもしれない。
いろいろ課題はあったが、結果的には時間内に問題なく終了した。
しかしながら、この大会もスタッフが高齢化し、いつまで続けられるかが一番の課題だ。

ところで、昨年は睡蓮の花がきれいに咲いたが、今年はバラの花がよく咲いている。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は恒例の陸上の大会

2024-05-05 20:28:25 | 日記・エッセイ・コラム


来週の日曜は、館林邑楽陸上競技選手権だ。
近年の大会は、着順や計時が連動し、システム化されている。
しかも写真判定を使うため1/100秒まで計測できる。
しかし、この大会はすべてが手動だ。
当然、タイムも1/10秒単位と時代遅れ。
それでも、少ない人数で運営できるように可能な限りシステム化した。
使っているのはエクセル。

当日入力するのは、着順とタイム。
これで、記録表から賞状まで作成することが出来る。
でも、個人で作ったシステムのため、限界もある。

今日、エントリーデータを入力した。
後は当日を迎えるだけだ。
でも、このシステムもいつまで使えるのか。

ところで、ゴールデンウィークも終わりを迎えようとしている。
土手のタンポポはすっかり花から種に。
昨年はこの時期にズッキーニの定植を行った。
だが、今年は播種が遅かったせいもあり、まだ発芽していない。
まあ、気長に待つこととしたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウスの張替え

2024-04-29 07:44:42 | 日記・エッセイ・コラム

育苗ハウスが3月の強風で破れてしまったのでビニールを張り替えた。
前回張り替えたのは5年前。
したがって、同じペースでいくと次回は5年後。
そして、私は70歳。
いつまで張り替えらるるのか、またその必要性があるのか。
今回張り替えたのは屋根の部分のみにした。
周りの部分は傷んでいなかったので取り換えなかった。
気になったのは、マイカー線の張り具合。
強く張りすぎても、ビニールが傷んでしまうような気がした。



ところで張り終えたビニールハウスの周辺にはルピナスが咲き始めている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車事故からちょうど1年!!!

2024-04-25 17:48:46 | 日記・エッセイ・コラム


昨年の4月25日に起こした自転車事故から今日でちょうど1年。
その時の怪我(口内断裂、右足踵骨折、右腕打撲)は、ほぼ完治した。
しかし、事故後頻繁に繰り返した急性腰痛は慢性化し、今でも腰に爆弾を抱えているようだ。したがって全く走ることができない。
でも、今日で節目の1年。
気持ちを切り替え、何とか運動を始めたい。
今の私に出来そうなことは、散歩と自転車だ。
とりあえず、久しぶりに6キロ歩いてみた。
腰に違和感はあるが歩くことができた。
一方、自転車は事故以来、ロードレーサーには乗っていない。
転倒の際、フレームが歪んでしまったため廃車同然。1年たってもそのままだ。
新たにロードを買うのも、年齢的・金銭的・肉体的にも難しい。
とりあえず、マウンテンを掃除し乗ることとしたい。

ところで、今日はズッキーニの種を買ってきた。
昨年に比較し15日遅れの播種となったが、6月には収穫できることを期待したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩け歩け大会を完歩!!

2024-04-15 07:56:05 | 日記・エッセイ・コラム


昨日は市民歩け歩け大会が開催された。
コースは地元の茂林寺周辺。
今年はまだ桜が残る中のウォーキングとなったが、何よりも嬉しかったのは、最後まで完歩できたこと。
このところの腰痛や不整脈で不安な面もあったが、約10キロ歩き終えることが出来た。



もうじき、あの自転車事故から1年が経過する。
この調子で懐かしい思い出に変わることを願いたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加給年金に係る現況届

2024-04-10 18:39:06 | 日記・エッセイ・コラム


加給年金対象者の現況調査が届いた。
加給年金とは、私が65歳になった時、妻が65歳になるまでの間支給される扶養手当のようなものだ。
支給額は特別加算と合わせて年間で約40万円。3歳離れていれば、妻が65歳になるまでに合計120万円が受給できる。
ただし条件がある。

◆妻の条件
① 65歳未満であること。
② 死亡や離婚していないこと。
③ 生計を共にしていること。
④ 収入850万円未満であること。
被保険者期間が20年以上の老齢厚生年金を受給していないこと。

問題は⑤。
妻は62歳で特別支給の老齢厚生年金を受給し始めた。
しかし、厚生年金保険の被保険者期間は20年に達していない。
したがって加給年金は頂けるということになる。

65歳まで働き続けても20年に達しないので、加給年金は全て頂けるのだが、問題は振替加算だ。
妻が65歳になると、私の加給年金が停止する代わりに、妻は振替加算を受給することが出来る。
しかし、振替加算も受給条件がある。
それは、厚生年金保険の被保険者期間が20年未満であること。
65歳までは20年未満だが、その後働き続けると、その年度末には20年に達してしまう。
2月で辞めればぎりぎりセーフだがそうもいかない。
振替加算は諦めるしかないだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から4月

2024-04-01 09:18:06 | 日記・エッセイ・コラム


今日から4月。
「気分一新」で行きたい。
こんなことを1月にも書いたが、途中で心房細動を再発し、気持ちも体も落ち込んでしまった。
でも今日は4月1日、新年度だ。
また自転車通勤を再開したい。

ところで、スマホも2年が経過したので、新しいガラスフィルムに交換した。
今のところ滑りも良く快調。

併せてカメラレンズ用ガラスも装着した。
問題はきれいに撮れるかだが、今のところ問題ない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする