マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

桜、満開!

2022-03-28 23:14:12 | 環境問題


鶴生田川の桜も満開。
でも残念なのは、クビアカツヤカミキリが原因で、今まであった桜の大木は何本か伐採されてしまった。
今後、日本の桜の名所の被害が心配だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな職場とニュースマホ

2022-03-26 13:13:40 | 日記・エッセイ・コラム


いよいよ、桜と鯉のぼりの季節がやってきた。
二ノ丸橋周辺には、すでに鯉のぼりが飾られている。



上流側は川幅がやや狭いが見渡す限りの鯉のぼりが風になびいていた。
この写真では見えないが、三の丸芸術ホールの南側の桜はすでに咲き始めている。

ところで、今年はいよいよ今の仕事を離れることになった。
4月からは、不安と期待を抱きつつ新たな仕事に挑むことになるが、広い意味では公務員であることには変わりはない。

新たな仕事場は、生まれ育った地元の公民館の予定している。
近くには、小さい頃に通った保育園や小学校もあり、また同級生の家もたくさんあるので楽しみだ。

このような変化もあり、12年間使った携帯をやめスマホに切り替えた。
今まではdocomoであったが、これからは楽天モバイル。まだ届いて3日目だが、MNPの切り替えはスムーズにいった。電話帳は今まで複数あり統一性がなかったので、事前にパソコンで整理しGoogleの連絡帳にインポートした。ということもありスマホでは開通と同時に200件以上のアドレスは問題なく利用できた

ところで、4月からは、心臓の具合が良く、時間に余裕があれば、また走りたいと考えている。しかし、それまでは今の仕事に全力投球したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED電球の寿命は?

2022-03-16 07:40:50 | 環境問題


ついにLED電球(シャープ製)が切れたしまった。
設置したのは2011年6月とブログに書いてあったので、10年以上持ったことになる。
設置場所は洗面所。
この場所はお風呂の脱衣所でもあり、電気のオンオフが頻繁に行われるところだ。
2012年のブログには「寿命は4万時間。つけっぱなしで4年半、1日10時間の使用では10年以上も持つことになる 」と書いてあった。ということは想定どおりということか。
ところで、我が家には10個以上のLED電球がある。
そのうち、切れたのは今回で2個目。1個目は人感式のもので、LEDがダメになったというのでなく、人感センサーが故障してしまった。
そもそもLEDはフィラメントが切れるように一挙に寿命が来るのでなく、徐々に照度が下がっていくらしい。ということは、今回の故障もLED本体がダメになったのでなく、それ以外の部品が壊れたのかもしれたい。
いずれにしろ、LEDは初期費用は高いが、十分に元が取れることが分かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ交換するか思案中

2022-03-06 07:53:51 | 日記・エッセイ・コラム


いつ交換するか思案中なのが、車のバッテリー、ETC、携帯の3つ。

<車のバッテリー>
我が家のはバッテリーを積んだ車と農機具が5台ある。
ステップワゴン、フィット、軽トラ、トラクター、コンバインだが、問題なのはその交換時期。
最近の車は、ハイブリッド車やアイドリングストップ車など、高性能な車が多いため、バッテリーも高性能なものが多い。したがって交換も早め早めになっている。しかし古いタイプの車は交換時期もちょっと遅め。
早い話、バッテリーがあがってから交換する場合も多い。そんな時のために充電器とバッテリーケーブルは我が家にとっての必需品。先日、軽トラのバッテリーがあがり充電した。トラクターも同様だ。こうなると交換を考えなければならない。
5つのバッテリーとも基本的には7~12年間は持っている。
交換時期とメーカーは次のとおりだ。
 ステップワゴン 2010.10交換 パナソニック
 フィット    2015.07交換 パナソニック
 軽トラ     2014.11交換 パナソニック
 トラクター   2019.05交換 日立化成 
 コンバイン   2013.10交換 古河
以前はユアサ製のものもあったが、現在は使っていない。この中で何といっても持ちがいいのはステップワゴン。1回目も2回目も10年以上持っている。持たないのはトラクター。農機具専用バッテリーというのもあるが、乗用車用を使っている。これが悪いのか、メーカー(日立化成)が悪いのか、そもそもトラクターが悪いのかは分からないが持ちが悪い。
ところで、軽トラは暖かくなったせいか、またエンジンがかかるようになった。でも夏の車検までには交換したい。

<ETC車載器>
ステップワゴンのETC車載器は2007年12月に設置したものだ。当時キャンペーンをやっていてセットアップ料も含め無料で設置した。その車載器が2022年11月までしか使えないとの情報を得た。
早速、調べた結果、期限が当分の間延期され、まだ使えることが分かった。
問題となったのは、改正電波法とセキュリティー上の2点。
私の使っているのは、古野電気製のJ-ES102
この製品は、改正電波法(新スプリアス規格)には適合しているが、新しいセキュリティー規格には適合していない。でも当面は使える。
これを調べていたら、新たにETC車載器を設置する場合は、1万円の補助があることが分かった。一番安い車載器なら、セットアップ料と設置料込みで6~7千円で設置できる。この際、フィットにも設置してもよいと思った。

<スマホ>
長年、携帯で済ませてきたが、スマホに変更しようと思っている。というのも、長期継続契約の縛りも無くなったし、電話番号を次へ持って行っても手数料は掛からないし、スマホの使用料金も安くなった。また、3Gはいつまでもつか分からない。そう考えると変え時かもしれない。
今考えているのは、楽天モバイル。維持費が安い。
4Gか5Gにするか、androidかiPhoneのどちらにするかなど悩むところはあるが、3月中には決定したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする