マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

喜んでくれる人がいる幸せさ

2010-03-28 20:18:12 | 日記・エッセイ・コラム

今回の人事異動で私が課長に昇進したことについて祝福を頂いた。本当に嬉しいことだ。

最初に配属された部署の課長(後に収入役)より電話を頂き、結婚したときの仲人(当時は課長、後に部長)からはEメールを、陸上競技クラブの大先輩からは葉書を、そして今日は、結婚したときの係長(やはりその後に部長)から胡蝶蘭まで頂いてしまった。

自分としては既に50歳。平、係長、課長と地道に歩んできたつもりだったが、これだけ祝福されると、本当に頑張らなければと思ってしまった。

しかし、そのお礼は仕事の中身で返さなければ意味が無い。そのことを心してこれからも仕事に取り組んでゆきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体の大事さを感じるこの頃

2010-03-26 22:10:06 | 日記・エッセイ・コラム

<鶴生田川沿いのソメイヨシノ>

 

<玄関先の花1>

 

<玄関先の花2>

 

自分のランニング日誌は、3月に入り完全に止まってしまった。復活は当分先になりそうだ。

今までのストップは足や腰の故障。言ってみれば外傷だ。時期が来れば必ず治る確信があった。また、走ることが出来なくても自転車など別メニューの練習が出来た。

だが、今回ばかりは勝手が違う。どこが悪いのか原因不明。体調がすぐれない。

しかし、体調が悪くても季節は進む。玄関先の草花も春を告げ、そして鶴生田川沿いのソメイヨシノもいよいよ咲き出した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事異動

2010-03-24 23:47:59 | 日記・エッセイ・コラム

3月24日にわが職場の人事異動が発表になった。人事異動といえば、事前に情報が錯綜するというが相場。しかし私には無縁の世界。就職して以来30年になろうとしているが、事前に分かったのは皆無に等しい。

私だけかもしれないが、殆どの人は同じだと思う。(私はそういう人なんです。)

全般的な話となるが、昭和24年生まれの団塊最後の世代が今年で退職となる。やっと先が開けてきた感じだ。しかし時遅し。団塊世代の10年後、昭和34年生まれは既に50歳。まだ管理職に就いていない人もいる。影響が多少緩和されるのは、昭和40年生まれ以降だろう。今回もその傾向が現れた。

個人的な話では、初めて福祉系の部門に異動となる。50歳を過ぎて新たな仕事を覚えるのも一苦労。しかし、与えられた任務を100%以上こなさなければ、公務員として市民に申し訳がないといつも考えている。しかし今の仕事を終わらすことが先。

ところで、あまりの体調の悪さに今日は病院に行ってきた。

血液検査、 尿検査、 腹部レントゲンを行なった。

結果はとりあえず腸の薬だけで済んだ。でも間違いなく変調をきたしている。少し休めのサインが出ているのかも。

ということでランニングは今日も休み。3月は1日走っただけ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの使い方

2010-03-23 23:23:45 | 日記・エッセイ・コラム

スイカのオートチャージ

改めてHPで調べてみると、やはり出口ではチャージ出来ないことが判明。自分のカードは残金が1千円を切ると3千円がチャージされる設定。したがって自宅から東京に行く場合、北千住までが780円、そのまま地下鉄に230円乗ると1010円。つまり、乗車駅で1000円の残金があるとそのまま改札を通過し、降りる駅で改札前に精算が必要になる。

まずい。ぎりぎりだが十分可能性がある。

次に乗るときJRの駅で、残金2千円で3千円チャージに変更しよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学のOB会で伊東へ

2010-03-22 18:52:47 | 旅行記

 

3月21~22日、大学のスケート部のOB会に伊東へ行って来た。

泊まったのは昨年と同じ、先輩の会社の保養所。ここは温泉で気候がよく、しかも海の幸が豊かな3拍子そろったところ。しかし個人的には体調がイマイチ、さらに追い討ちをかけるように記録的な大風で交通機関は大混乱。でもなんとか行ってきました。

伊東に着くと、駅から保養所までは歩き。駅前の観光案内所で地図をもらい水道山へ。

 

途中で青い海と初島が見える。

 

あのハトヤの脇を通過。

 

さらに石垣の脇を抜けて進むと。

 

ペンション風の保養所へ。

 

中に入ると猫がお出迎え。これが本当の招き猫。

 

今回集まったメンバーは男性7名、女性3名の計10名。午後4時に集まり早めの宴会、ではなく、まじめなミーティング。事務局がしっかりしているため。内容はここでは割愛。

メンバーは1名を除きすべて50歳に到達。細かい字を見るときはメガネをはずし、体型もやや中年に。しかし髪だけは昔のまま。染めてない人も多い。

ところで今回の旅行で気付いたことが3つある。

スイカのオートチャージ。自分のカードは残金が1千円以下になると3千円が自動でチャージされるもの。このオートチャージは改札を入るときだけ加算され、出口では加算されない。今回は1510円の残金で乗車し、東武、メトロ、小田急と乗り継ぎ小田原へ。料金は1810円。したがって300円の不足。この場合出口の前に精算しないと駄目。でもオートチャージなんだから精算しなくても、出口の改札で自動でチャージされるといいんだけど。

いいかげんな地図。帰りは伊東マリンタウンで買い物をしようということで、駅前でもらった地図を見ると駅から700M位。そこで全員で歩いていくことに。しかしなかなか着かない。よく見ると、裏面には広域図が・・・。そこには、なんと伊東マリンタウンは詳細図の外枠から大きく外れているではないか。だまされた。詳細図に入らなかったので、意図的に印刷したとしか思えない。まさに「サンハトヤ」と「伊東マリンタウン」の陰謀。

ソメイヨシノはまだ咲いていなかった。伊豆といえば河津桜が有名。そこで宴会では、翌日は花見をしようということになった。しかし翌朝外に出てみると、桜はまだつぼみのまま。さすがにソメイヨシノは伊東でもまだ咲いていなかった。そういえば3月第4日曜の湯河原オレンジマラソンのとき桜が満開だったことを思い出した。残念。でも花見で呑む予定の酒は電車に乗り込むと同時に10名の胃袋に消えてしまった。

次回は5月。つくばでオリンピックの報告会をあわせて開催するとのこと。それをたのしみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネナビを分析する

2010-03-18 20:49:49 | 環境問題

久しぶりに環境っぽいタイトル。ムッム。

省エネルギーセンターから無償貸与を受けている「省エネナビ」。今回初めてデータを取り出した。

機器は中国計器工業のPS03W型、設置日2008/3/1、データ取出日2010/3/14。

ナビのデータ保管期間は1年間なので、2009/3/1~2010/3/13のデータを抽出。

データは1時間ごとの電気使用量と気温。


<機器の信頼性の確認>

①電気使用量の誤差を、東京電力と省エネナビのデータで比較。期間は2009/3/12~2010/3/11。東電2766kwh、ナビ2777kwh。誤差は0.40%、かなり良好。

②受信エラーの回数は24回。24時間×365日=8760回のうち24回のエラーで、0.27%となる。※この装置は電気ブレーカーの所で電気量を測定し、無線でナビ本体に送信。


<データの分析>

①月別電気使用量

3月はまだ娘が居たため多めの340kWh。したがって今回はコメントを控えた。それ以外の時期は条件はほぼ同じ。電気使用量は春と秋が少なく、冬と夏が多い。最も少ないのは6月の196kWh。最も多いのは1月の273kWhで次が12月の246kWh。日照時間短くなり気温が低くなるこの時期が多いことから、暖房と照明の影響が大きいことがうかがえる。反面冷房の影響は少ない。最も我が家にあるエアコンは子どもの部屋だけで下宿中の現在は使用していない。

②時間別電気使用量

ラクダのコブのように大きい山と小さい山が出来る。夜の10時が最も大きい山、次が朝の6時、最後が昼の12時。つまり食事の時間とその後のテレビの時間。これに尽きる。

③月別温度

年間平均気温(室温)は17.6℃。最も高い月は8月で平均26.9℃、最も低い月は1月で平均7.9℃。結構気温差が大きいのは冷暖房のない部屋であることが影響している。

④時間別温度

24時間の各時間ごとに1年間を平均すると、6時が最も気温低い。高いのは午後4時から10時でほぼ一定である。夜になっても気温が高いのは測定した部屋が西側で西日の影響があるものと考えられる。

ちなみに1年間で最も低い時は1℃、最も高い時は30℃だった。

<目標の達成度>

設置前の2007年は年間電気量が3725kwh、設置後の2009年は2766kwhで、▲25.7%減少した。まさに政府が進めるチャレンジ25の達成だ。というより、単に子どもが下宿しただけ。でも国全体でも人口減少や景気の後退による影響の方が大きいのではないか。

 

<今後の対策>

こまめに電気を消すことはもちろんだが、省エネ機器(高効率の冷蔵庫、液晶テレビ、LED照明など)に変更することも考えなければならない。また太陽光の導入も・・・。

はたして上手くいくだろうか。最後には子どもが帰ってきて一挙に増えたりして。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寛平に救われる

2010-03-13 21:16:43 | スポーツ

金曜の夕方はこれで終わりかと思うほどの気持ち悪さ。

やっとの思いで帰宅し、妻に地元の館林厚生病院に連れて行ってもらった。ところが、心臓病の緊急外来が入ってしまったため、近くの夜間急病診療所を紹介してもらい診療所へ。

そこでの病名は「感冒性胃腸炎」。

待合室でも気持ちが悪くなり、トイレで思いっきり嘔吐。多少楽になり病院から帰宅。しかし、またまた自宅でも嘔吐を2~3回繰り返し最悪。

本当は下痢になってほしいのだが・・・。

翌日、多少気分が良くなったので布団の中からテレビを見ていると、そこのは寛平が・・・。

現在地球一周のマラソンに挑戦していることはランナーなら誰でも知っている。そして前立腺ガンが見つかったことも。

テレビのあと、そのときに紹介されたブログにアクセス。なかなか面白い。寛平がんばれ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6~7日の出来事

2010-03-07 23:40:05 | 日記・エッセイ・コラム

3月3日はひな祭り。そんなことを知ってか知らずか前日に娘が帰ってきた。娘が帰ってきて泣き出すものがある。一つは愛犬ゆず。もう一つは省エネナビ。前日比較で電気消費量が増加すると、泣き顔のマークが出る。子供が帰らなければいつもニコニコ顔なのだが・・・。

3月6日は息子の下宿に40型の液晶テレビを設置してきた。映りも迫力もばっちり。ところでこのテレビ、息子のバイトしたお金で購入したもの。そういえば自分がバイトして初めて買ったのは、自炊用の冷蔵庫と電気釜。このギャップが・・・。

3月7日は琵琶湖毎日マラソン。何気なくテレビを見ていると、なっ、なんと地元出身の小島(スバル所属)が出ているではないか。高校までは試合に連れて行ったが、はっきり言ってたいした選手ではなかった。しかし国士舘大に入学し、そして3年から箱根を走り、今年は地元スバルで実業団駅伝も走ってしまった。その小島が琵琶湖でテレビに映っている。結果はともあれすごいの一言・・・。

今日は、シューズを買ってきた。とはいってもランニングシューズではない。平成6年にモートン病になり全ての革靴が履けなくなってしまった。はじめはランニングシューズを履いていたが、スーツには合わないので、黒のウォーキングを選んで購入。以来16年同じ靴を履き続けたがあまりにぼろになったので本日新調。購入したのはホーキンスのトラベルウォーカー。なんとなくいい感じ・・・。

今日は1日雨だったので、夜になって体育館にランニングに。しかし体調不良で5Kで気持ち悪くなり帰宅。本当にこの体はどうなってしまったのか・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ届く、早い。

2010-03-02 20:28:03 | PCと家電と車

子どもが40型の液晶テレビが欲しいというので購入した。日曜の夜に子どもから電話があり、その日のうちにネットで購入。

業者選びのポイントは、①安い、②在庫あり(つまり早い)、③口コミ情報のいいところ(つまり信頼がある)、以上3点。

モデルはネットで比較、①できるだけ新しい、②高品質(フルハイビジョンで倍速液晶)、③省エネ、④デザインがまあまあ、以上4点。

入金は代引きが安全。だが、今回は以前買ったお店で信頼できたので銀行振り込みにした。これもネットバンキングで日曜の夜には完了。

翌日の月曜には入金が完了し、テレビの発送手続きをしたとのメールがあった。

そして今日の火曜には、なんとテレビが届いてしまった。はっ、早い。

これくらい仕事、いやマラソンも速ければ良いのだが。

後は週末に息子の下宿にテレビ(ついでに米)を持って行きセッティング。今までの20型は母が使うことになる。

それにしても何て早いんだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする