マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

館林のアメダスポイント移設

2018-06-24 21:20:04 | 環境問題

サイクルロードを走っていると珍しい花が咲いていた。東武鉄道日光線の利根川の鉄橋の下で旧北川辺町側。

黄色い花で中心部がえんじ色。よく見ると全部黄色や全部えんじの花もある。コスモスに似ているがまだ6月だし。名前は不明。

ところで、6月13日に館林のアメダスポイントが移動した。今までは消防署にあったが、今度は県立館林高校の校庭の一角となった。消防署は人口密度の高い住宅地にあるが、館林高校は市内の西部で郊外に位置する。しかも松林などの緑も多い。

以前、市内一円の気温を一斉に測ったことがあるが、郊外の方が明らかに低い。気温は正しいとか間違っているとかでなく、同じ市内でも周辺の環境により大きく異なる。

ちなみに、移設した6月13日の前後で館林と近隣のアメダスの最高気温を比較すると、館林が6月9日と22日で3.4℃下がったのに対し、熊谷は2.3℃しか下がっていない。館林と熊谷が同条件だとすれば、館林の新ポイントは旧ポイントより1.1℃くらいは涼しいということになる。

月日

館林

前橋

伊勢崎

熊谷

6月9日

34.6

31.4

32.5

33.2

6月22日

31.2

31.4

31.6

30.9

7月からは、館林のアメダスの新旧ポイントの比較データが3か月間公表されるらしい。楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画、ゆり、地震

2018-06-20 07:11:07 | 映画


久しぶりにイオンシネマ太田に行ってきた。観たのはドルメンXだが、たまたまチケットが当たったから。

最近、映画を観ていなかったが、チケット売り場が大きく変更されていた。対面で販売している店員は1人で、多くは自販機での対応。当たったチケットは「ムビチケカード」で、機械の使い方が分からず、とりあえず対面で入場券に交換してもらった。その後、係の人に尋ねると、事前に持っているムビチケカードも自販機での処理ができるとのことで、その方法を教わった。

ドルメンXは、私にとってチケットを購入してまで観る感覚の映画ではなかったが、それなりに楽しめた。

ただ観客席はガラガラで、私たちを含めて5人程度。今までに観た映画の中では最も少ない人数だった。

その後、太田市北部にある吉沢ゆりの里に行って来た。

ここも入園者はまばら。というのも、一面満開のユリの花を想定していたが、ほとんど咲いていない。入園料は今年から1千円を500円に値下げしたが、それでも駐車場料金の500円を加えるとやや高い。

開設したころの映像と比較すると、現在は単なる野原。お金を取るなら、正直もう少し手入れをして欲しいという感じだった。

ちなみに、名前に「ゆり」の文字のある人は入場無料らしい。

ところで、入園中に大きな揺れを感じ、緊急地震速報が鳴った。群馬を震源とする地震で観測史上最大の揺れ。でも太田や館林は震度3程度であったのでホッとした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開華、厳選会2018

2018-06-17 21:12:21 | お酒

6月16日、佐野市にある蔵元、第一酒造の厳選会に行ってきた。

厳選会とは、愛飲家が「こだわりの厳選酒」を選ぶもので、選考の対象となる酒は、今年仕込んだ純米吟醸の原酒である。

選考は例年とほぼ同じ方法であったが、若干異なっていた。

昨年までは、まず予選で5種類の酒から好きな2つに投票し、票の多かった上位2種で決選投票し決定した。しかし今年は、予選で4種類の酒から好きな3つに投票し、票の多かった上位2種で決選投票する方法に変更された。

今回の方法では、予選で4種類のうち1つしか落ちないため、個性のある酒よりも万人向けの酒が選ばれやすくなったといえる。

選考後、データシートが配られ、予選は4番が1位、1番が2位となり、決選では予選の番号が隠され、AとBでAが選ばれたが、それは予選の4番であった。

番号

精米歩合

原料米

酵母

日本酒度

酸度

1

53%

自社水田

ひとごこち

T-デルタ

+1.2

1.7

2

59%

五百万石

1401

+2.0

2.0

3

59%

とちぎ酒14

T-デルタ

+0.2

1.8

4

53%

五百万石

美山錦

T-F
1401

+3.0

1.6

今年は、年のせいか私の味覚が低下し、差別化がしにくかった。つまり全体的に同じように感じた。しかし強いて言うなら、4番は辛さに加え旨味があり良かった。

選考の結果、私の選んだ酒はトップで予選を通過し、決選でも厳選酒に選ばれた。

番号

蔵人の利き酒コメント

私のコメント

1

ほのかなパイナップル様、ラムネ様の若さ、キレのある苦み、旨味あり

芳香臭あり

2

雑穀的な香り、おだやかな香り、ややチーズ様、酸味あり押し味ある(生酛)

 

3

若草様の香り、さわやかな香り、若さキレがあり軽快、心地よい苦味

 

4

甘やかな立ち香、甘味すっと消える、甘くまとまるが酸のキレあり

甘味あり、旨口

イベント終了後、渡良瀬川へ差し掛かると、道路沿いに真新しい石碑が建っていた。見ると昨年に建てられたもので「田中正造翁終焉の地」と彫られている。

この碑を読み、田中正造翁はこの近くの庭田氏の家で息を引き取ったが分かった。今年は田中正造氏が亡くなって105年目の年に当たる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nanacoチャージ、3万円まで

2018-06-13 20:53:01 | 日記・エッセイ・コラム

 

ちょっとがっかり。

最近の楽しみといえば、リクルートカードからnanacoにクレジットチャージし税金を支払い、1.2%のポイントをゲットすること。ところが、リクルートカードの改正により限度額が設定されてしまったのだ。

改正内容は、リクルートカードの重要なお知らせに掲載されているのだが、今まではnanacoにクレジットチャージした場合、無制限にポイントをゲットすることができた。しかし4月16日からは月3万円までのチャージ分にしかポイントが付与されなくなってしまった。私はそのことを知らず、5月もそれなりの金額をチャージしてしまったのだ。

その対策を調べると、リクルートカードには発行元が2か所あり、その発行元ごとに月3万円の限度が設定される。つまり2枚あれば月6万円、年額にして72万円のチャージ分まではポイントが付くことになる。そこで早速、2枚目を注文した。

さらに分かったことがある。それは私が加入しているベネフィットに関する情報で、ベネフィットでは毎月10万円までは2%引きでnanacoギフトを購入できるのだ。

例えば、固定資産税、自動車税、軽自動車税、年額60万円を支払う場合、ベネフィット経由で支払うと、1万2千円の節税になる。

しかしこの情報には途中で気付いたため、またリクルートカードの改正も知らず、今年は6千円程度の損失をしてしまった。勉強になったね。

ところで、何年振りかでメガネを購入した。妻からは同じようなメガネで面白くないと言われたが、仕事で使うので仕方がない。

内側を見ると「MADE IN SABAE JAPAN」と刻印されていた。なかなかいいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早苗饗(さなぶり)

2018-06-11 07:13:38 | 日記・エッセイ・コラム

土曜日は仕事だったので、日曜日に田植えをし、無事終了した。ということで、夜は早苗饗(さなぶり)で牡丹餅を作って食べた。

早苗饗の意味についてはいろんな人が情報提供しているので、こちらを見てもらいたい。

日曜は、台風の影響で午後からは雨脚が強まる予報だったので、近所の農家は朝から田植えモード。昔と違って、田植え機での作業ということもあり、一面の水田は瞬く間に緑の田んぼに早変わり。

ここで、気になるのは農作業をしている人の数。

以前から高齢化は進んでいたが、まだ親の代は多くの人が田植えをしていた。しかし今では農業をやめたり亡くなったりで、実際にやっている人はわずかだ。そのわずかな人が大規模に行っている場合が多い。国策として大規模化を進め、外国や他産業並みに足腰の強い農業を目指してきたわけだから当然のこと。だが問題点も多い。

  • 大規模化した分、その人がやめた時の影響が大きい。
  • 個人でなく、法人に任せるにしても限界がある。
  • 機械化を進めた結果、地域の絆(コミュニティー)が失われている。
  • 将来の日本の農業と食が危ない。

地域コミュニティーの再生が叫ばれる今、あの頃に戻ることはできないが、地域に一体感のあったあの頃の早苗饗が懐かしいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またぎっくり腰

2018-06-05 07:12:00 | 健康・病気

またぎっくり腰になってしまった。

前回なったのは12月11日。半年の間隔でなってしまった。早すぎる。今週は代掻き、田植えと続くし、6月議会もある。参ったね。

加えて、左ひざは完治せず、8月の日光杉並木マラソンは赤信号となってしまった。久しぶりに10キロコースにエントリーしたのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする