マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

皇帝ダリア定植

2016-04-30 06:25:43 | 日記・エッセイ・コラム

4月29日に、昨年末の12月に地中に埋めて置いた皇帝ダリアの茎(輪切りにしたもの)を掘り起こしてみた。

20本くらい埋めたが、目が出ていたものは6本くらい。残りの大半は腐ってしまった。12月だったので遅すぎたのかもしれない。3本は街なかのごみスレーションに貸した脇に定植し、残りの3本は宅地内に植えた。

しかし、植え方でちょっと疑問点があるので植えなおそうかと考えている。

1つ目の疑問点は、掘り起こしたものは鉢などに移植し、大きくしてから定植したほうが良いのではないか。もう1つは、定植する際、越冬させたのと同じ横向きに植えて問題ないのか。

他の記事を見ると保管は横向きだが、育てるのは縦向きになっている。ただ芽が伸びすぎているものもあり、ちょっと微妙な感じだ。

ところで、写真は今回の輪切りにした物でなく、親株から出てきた芽。こちらは順調だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートPCのキーボード故障

2016-04-29 06:07:44 | PCと家電と車

ノートPCのキーボードに養命酒をこぼしてしまい、キーボードが使えなくなってしまった。

4月26日は宴会があり飲んで帰ったが、その日が結婚記念日だったということもあり、帰宅後、妻とさらに缶ビールを1本飲んだ。そして最後に養命酒を飲もうとしたら、ノートPCにこぼしてしまった。

ふき取り起動させたら、初めは不具合はなかった。しかしその後ウエットティッシュで綺麗に拭き取ってから、再起動させたら「ピー」という音が鳴って起動しなくなってしまった。キーを押したままスイッチを入れたような感じである。

仕方ないのでキーボードを外し、内部に入り込んだ養命酒を綺麗に拭き取り、同型のPCのキーボードと交換してみた。交換後は正常に起動するので、本体は壊れていないことが分かった。

このノートPCは、以前、息子がキーボードを濡らしてしまい、その時も壊れ交換したことがある。また同じものがあるかネットで検索すると、すでに日本語用キーボードはなく、英語用しかなかった。英語用で使うにはそれなりの設定が必要となる。しかしネット上に書かれている記事はWin.10以前のものが殆どで、正確でないかもしれないが、まとめると次のようになる。

  1. 地域と言語の設定からキーボードレイアウトを設定する(Win.10ではこれでOKかも)
  2. ディバイスマネージャーからキーボードドライバーを更新する(ノート本体やPS/2接続の場合)
  3. レジストリエディタで設定を変更する(USBなどの外付けの場合)

今回は外付けなので上記3は関係ない。上記2は新しいハードを認識すると自動でインストールされるかもしれない。ということは上記1だけで問題ないのかもしれない。とにかく、まだキーボードは購入していないが、よく乾かしてそれでも駄目なら英語用を購入したい。

ちなみにこのPCは購入して6年がたつが結構手間がかかっている。

  • 2010.04 ノートPC購入(息子の大学時代に)
  • 2012.07 キーボード故障のため交換(濡れたため)
  • 2015.05 バッテリーが寿命で互換品に交換
  • 2015.08 Windows10へアップグレード
  • 2016.03 メモリ増設(これは調子よい)
  • 2016.05 英語キーボードに交換?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年4月26日、30周年

2016-04-26 06:24:26 | 日記・エッセイ・コラム

今日は私たちの結婚30周年の日である。早めに帰宅したいところだが、今日も宴会。仕事なので仕方ないが、それなりに早く帰りたい。

ところで、30年前の今日1986年4月26日は、我々の結婚どころではない事態が起きていた。チェルノブイリ原発事故である。ロシア時間の1時23分(日本時間6時23分)に事故は起きたが、事故直後、我々が式を行っていたころは、事故は公表されていなかった。

ウィキペディアには『当初、ソ連政府はパニックや機密漏洩を恐れこの事故を内外に公表せず、施設周辺住民の避難措置も取られなかったため、彼らは数日間、事実を知らぬまま通常の生活を送り、高線量の放射性物質を浴び被曝した。しかし、翌427日にスウェーデンのフォルスマルク原子力発電所にてこの事故が原因の特定核種、高線量の放射性物質が検出され、近隣国からも同様の報告があったためスウェーデン当局が調査を開始、この調査結果について事実確認を受けたソ連は428日にその内容を認め、事故が世界中に発覚。当初、フォルスマルク原発の技術者は、自原発所内からの漏洩も疑い、あるいは「核戦争」が起こったのではないかと考えた時期もあったという。日本においても、53日に雨水中から放射性物質が確認された』と記載されている。

忘れることのできない記念日となってしまった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクター、やや改善か

2016-04-24 20:47:04 | 日記・エッセイ・コラム

トラクターのロータリーの調子が悪く、平らに耕せなくなってしまった。購入先の農協で見てもらったが、不具合は見つからない。とりあえず、爪が減っていたので交換し、またエンジンオイルもついでに交換した。

交換後、今日、初めて耕してみた。

結果は、以前より平らにできた。しかしトラクター購入時も同じようなことがあり、その時は自動水平制御のプログラムを再インストール(交換?)したといっていた。

ロータリーは、昔は尾輪で水平を保っていたが、現在は、水平を感知するセンサー、制御プログラム、水平調整油圧ポンプなどで制御している。したがって、どれか一つくるってもロータリーは水平にならない。

今日は、車速を最低にし耕したため平らになったのかもしれない。原因はまだ完全には解明されていないが、もう少し様子を見ることとしたい。ちなみに、現在のアワーメーターは385時間。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじサミット開催

2016-04-24 19:39:02 | 日記・エッセイ・コラム

4月23日の午後、館林市つつじが岡公園でつつじサミットが開催され参加した。

芝生広場にイベント用のステージと大型のテントを設け開催したが、ツツジもちょうど見ごろで、しかも天候にも恵まれ大成功だった。基調講演、パネルディスカッション、サミット宣言という一般的なパターンだったが、いい雰囲気だった。

基調講演をした島根大学の小林教授とは、大学の同窓ということもあり、以前一緒に飲んだこともあったが、久しぶりの再会となった。夜は交流会では名刺交換もでき、とても有意義なひと時を過ごすことができた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューブラ購入

2016-04-24 11:09:42 | スポーツ

注文していたロードレーサーのタイヤが届いた。今回購入したのはソーヨーのチューブラ、スパートレーシング290。ソーヨーの練習用チューブラには3種類あるが、これだけ競輪学校公認と書いてあったのでこれに決めた。

届く前は違いが分からなかったが、ケースを見たらその違いが書いてあった。

商品名

スパートレーシング
290

スーパーリノー
290

スーパーマキシム
290

グリーン/ブラック

レッド/ブラック

オールブラック

用途

荒れた路面
舗装道路
自転車専用道路
ウエット路面向き

一般道路及び
ドライ路面向き

一般道路及び
ドライ路面向き

色は異なっているのは分かっていたが、路面の仕様がウエットとドライで異なっていたことは購入して分かった。なお、その他のトレッドパターンなどの仕様は同じである。

とりあえずタイヤは購入したが、現在装着してあるタイヤがパンクした時に新しいタイヤ交換したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近気になること10

2016-04-20 05:42:52 | 日記・エッセイ・コラム

①熊本地震
本当に大変。早く地震が終息し復旧してほしい。私も義援金と、クマモン製品を購して応援したい。ところで九州はマラソンの関係で福岡に5回と別府に4回、合わせて8回、それ以外にも行ったので10回程度は行っている。熊本も行っていて熊本城や水前寺公園に行ったのを覚えている。

②ボストンマラソン
75歳の君原健二さんが第120回のボストンマラソンに招待され完走した。時間は4時間53分14秒。ボストンマラソンは歴代の優勝者を50年後に招待しており、君原さんも50年前の1966年の優勝者として招待された。すごい、いいね。

③トラクター
平坦に耕すことができなくなった。農協に来てもらい見てもらったが、正確な原因はまだ調べていない。その前に、刃が減っているので交換することになった。このトラクターでは初めてだが、前のトラクターでは交換したことがある。とにかく代掻きまでには不具合を解消したい。

④自転車
いよいよ春、自転車の季節だ。チューブラタイヤが古くなったので購入した。今まではビットリアだったが、今回からソーヨーに変更。理由は、日本競輪学校の公認練習用タイヤだったから。GWは春風に吹かれてサイクリングをしたい。

⑤車
私のステップワゴンは今年で15年目の車検となる。まだ5万キロに達していないので、今回も車検を通したいと考えているが、ユーザー車検のせいもありメンテナンス不足の個所がある。その1つが後輪のばね付近。キュッキュッと音がするので、ブレーキフルードの交換の際、見てもらいたい。

⑥レコーダー
DVDレコーダーの調子が悪い。ハードディスクの録画と再生は問題ないので使えるが、トレイの開閉が良くない。東芝製品はこの不具合はよくあるらしい。そろそろブルーレイへの買い替えの時期かもしれない。現在思案中。

⑦仕事
火曜の夕方、部内の全課長とミーティングを行い、私がやりたい目標を伝えた。単に目の前の仕事をこなして行くのでなく、目標をもって課題に取り組んでいきたい。

⑧体調
体調の芳しくないところが多い。精神的なもの、酒に関わるもの、花粉症に関わるもの、マラソンに関わるものなど色々とある。4月1日の人事異動の前後は精神的にきつかったが、やや落ち着いてきた。酒の飲みすぎでは医者にまで行ったが1週間でやっと落ち着いた。ところが最近鼻がおかしい。先日は鼻水が止まらず鼻詰まりも酷い。仕方ないので昨日は仕事帰りに耳鼻科によって来た。結果は花粉症か風邪か分からず。ただし鼻水の分析をしたので、後日結果は分かる。

⑨結婚記念日
4月26日で30周年を迎える。仲人さんたちと食事会でもできればと考えているが、妻はそれに加えて別のものが欲しいらしい。10周年の時はスイートテンダイアモンドの指輪を買った。ちなみに、銀婚式や金婚式は有名だが、30周年は真珠婚式というらしい。

⑩給与
この4月から群馬県内の市町村は大幅な給与改定があった。だが本市の算出方法は間違っているような気がする。給金に関わることなので、納得がいくまで確認したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孟宗竹の子ども

2016-04-17 21:09:43 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、妻の実家で竹の子掘りをしてきた。

以前は、義理の父が掘ってくれたが、高齢になったので今日は私が掘った。掘り始めは何回も鍬を入れやっと抜けたが、最後は慣れてきて、数回、鍬を入れるだけで抜けるようになった。今日は最終的に10本くらい掘った。後は米ぬかで湯がいて、その後味付けして食べるだけ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花山の清掃

2016-04-17 09:38:03 | 日記・エッセイ・コラム

今年もつつじが岡公園(通称:花山)のボランティア清掃があった。全体としてはまだ2部咲きくらいだが、ヤマツツジはすでに満開。特に公園の南東の端にある古木は例年開花が早い。

 

ところで、今年の清掃日は4月16日でちょっと早かった。昨年は4月29日、一昨年は4月26日と、ゴールデンウィークの初めの頃だった。

早まった理由は、4月23日に、本公園を会場として「つつじサミット2016 in 館林」が開催されるからである。このサミットでは、大学の後輩で、現在、島根大学教授の小林伸雄氏も講演する。久しぶりに会ってみたいものだ。

ところで、館林市には8種類のツツジのオリジナル品種がある。そのうち花山姫(ハナヤマヒメ)と乙女心(オトメゴコロ)の2種類は、小林伸雄教授が館林市の職員だった頃、館林市つつじ研究所の所長島野好次氏と共同で品種登録したものである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気製品を検証

2016-04-16 12:49:27 | PCと家電と車

この1年間で購入した電気製品を検証してみた。

検証したのは、①メモリ、②タブレット、③バッテリ、④温水便座、⑤無線ルータの5つ。

 

①ノート用メモリ

購入したのはTeam(チーム)のメモリ(TSD32048M1333C9-E)を2枚。装着したPCはACER Aspire AS5740。従前は2GB、1枚だったが、それを2GB、 2枚に変更した。

現在、全く問題なく作動している。MEMTEST86+で確認してもエラーはない。

また、肝心のメモリの使用量だが、タスクマネージャーで確認すると、単純な操作では2GBに達しない。なので、増設の意味がなかったようにも見えるが、動画サイトやブラウザの画面を複数表示したりすると2GBを超える。したがって、それなりの効果があったものと理解している。

<結論>評価4.5(動画サイトで効果あり)

 

②タブレット

これは購入したものでなく、息子からもらったもので、HP Slate7 Extreme という製品。

ワイファイ環境でないとつながらないので自宅で遊んでいるが、使用頻度は少ない。自宅ではPCを操作した方が基本的に便利。

いい点もある。1つは、検索が音声でもできる点。もう1つは電子書籍のリーダー代わりになる。私はソニーの電子書籍・電子コミックストア【Reader Store】を利用しているが、購入した電子書籍をダウンロードすれば、ワイファイ環境でないところでも読める。既に10冊程度は購入した。

<結論>レベル3.5(使用度が低い。電子書籍で使える点はいい)

 

③ノート用バッテリ

購入したのは純正品でなく互換品(メーカー名WTD 管理番号O-BA011)で、装着したのはACER Aspire AS5740。

問題なく作動しているが、最近バッテリの持ちがよくない。これがバッテリ(互換製品)に起因するものなのかどうか、Win.10によるものなのかは不明。しかしWin.10に変更してから、持ちが悪くなったような気がする。

<結論>レベル3.0(持ちがやや悪い)

 

④温水便座

購入したのは、TOTOのTCF317。パナや東芝が安かったので、そちらにしようかと迷ったが、今まで付いていたのと同じメーカーTOTOを購入。書き込みなどから判断し、TOTOで正解だったと思っている。

しいて言うなら、今までよりやや小さい。また1階と2階にそれぞれ購入したが、2階のほうが水圧が弱い。これは製品のせいでないので仕方がないところだが。

なお、1階と2階では、購入した時期と場所が少し異なったため「made in Japan」と「made in China」と、生産国が違っていた。しかし1年間使ってみたが、その差はない。

<結論>レベル4.5(省エネ機能が2つ付いている)

 

⑤無線ルータ

購入したのはエレコムWRC-F300NF

通常はノートPCとタブレットをつないでいるが、子どもが帰って来たときにはスマホが追加される。以前使っていたバッファローも不具合はなかったが、今回も全く問題ない。2階にセットしたが、木造家屋なので全室で利用できる。

<結論>レベル4.0(通常の使用であれば問題なし)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする