マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

この時期の話題

2009-03-26 13:36:00 | 日記・エッセイ・コラム

<鶴生田川のソメイヨシノ>

 

3月末ともなればサクラの季節。我が町館林も開花宣言が出された。ソメイヨシノは三の丸芸術ホール南側が早い。しかし最も早いサクラは茂林寺川沿いだ。河津桜系のサクラか、ピンクがかった花でとにかく早い。今年も既に開花し満開だ。

もう一つの今の時期の話題はお決まりの人事異動。満足できた人、できない人様々だが、こればかりは天の声と同じで(私の場合は)何とも出来ない。取り合えず私は横にも縦にも異動なし。

ところで、この2年間は忙しかった。それもあと数日で終わろうとしている。が、これからが正念場。係全員、有終の美で3月31日を迎えたいものだ。・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンで復活

2009-03-23 07:14:19 | スポーツ

昨日行なわれた東京マラソンで私の友人が完走した。時間は4時間11分11秒。

彼にとってはもっとも遅い記録。

しかし、初マラソン以上に感激したと思う。傍で見ていた私も感激。

なぜなら、彼がガンと闘い、再びフルマラソンを完走したからである。食道と胃を切除して1年数ヶ月。彼はフルマラソンのスタートに立った。

ネットで彼の映像で見ると、ゴール後コースに向かい深々と一礼。そこには人生、健康、家族などすべてのものへの感謝の気持ちで満ち溢れていた。

軽く酒も飲めることなので、後日、疲れが取れた頃、一杯やりたいものだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学OB会に参加

2009-03-22 17:51:00 | 旅行記

大学時代のスケート部OB会に参加した。開催地は伊豆の伊東市。

熱海で乗り換えると何やら変わった電車が・・・。てっきり特急か全車指定席の特別列車か思ったが、実は普通列車。

 

黒船電車(THE BLACK SHIP TRAIN)と書いてあった。

 

中に入ってびっくり。海側の席はすべてオーシャンビュー。座席が海を向いている。そういえば以前テレビで見たような気がする。何と無く得した感じ。

 

クラブのOB会は本当に心が休まる。性格は大学時代と同じだが歳は全員取った。

そのほかマル秘情報も聞けて結構おもしろかった。特に娘の下宿先のすぐ近所に後輩が住んでいたとは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人だけの水族館

2009-03-21 07:55:28 | 旅行記

 

子供の下宿先(千葉県野田市)にお米を届けたついでに、久しぶりの葛西臨海水族館に夫婦で寄ってきた。子供が小さい頃は良く出かけたが、最近は行っていなかった。

 

久しぶりに行くと新メニューが加わっていた。直接エイが触れられる水槽があったり、普段は見せない水槽の清掃作業が見られたりした。

特に良かったのは始めてみたマグロの食事シーン。1日1回60kgの新鮮な魚(アジやイカなど)を与えるのだそうだ。

ところで、マグロの呼吸方法も初めて知った。泳ぐことにより開けた口から海水を流し込み、えらから排出する。そのときに、海中の酸素を吸収するのだと教えてもらった。だから夜も泳いでいないと死んでしまう。

 

マグロの写真は、館内フラッシュ禁止なのでボケた画像となってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光脇往還

2009-03-15 10:22:36 | 日記・エッセイ・コラム

娘の下宿先(八王子市)に行くルートを調べていたら、2つの発見があった。

1つはグーグルマップ。ルート検索が出来ることは知っていたが、その場所が映像で見られることは知らなかった。しかも360度すべてだ。ストリートビューというらしい。最近、新聞でも肖像権の問題で取り上げられていたけど、その問題は別としてすごいの一言。しかしエリアは大都市に限られている。

もう一つの発見。私の住んでいる館林から八王子まで、行きは一般道で行ったが、そのルートは「日光脇往還」と同じだったことに気づいた。

モータリゼーションが進み、道路事情が変わった今でも、基本的なルートは昔も今も同じ。そう思ったら八王子まで自転車で出かけてみたくなった。

なお、日光脇往還とは、江戸時代に八王子千人同心が日光勤番のために整備した八王子から日光へ至る街道で、宿場は次のとおりだ。

拝島宿(東京都昭島市)、箱根ヶ崎宿(瑞穂町)、二本木宿(入間市)、扇町屋宿(入間市)、黒須宿(入間市)、高萩宿(日高市)、坂戸宿(坂戸市)、高坂宿(東松山市)、松山宿(東松山市)、吹上宿(鴻巣市)、忍宿(行田市)、川俣宿(明和町)、館林宿(館林市)、佐野宿(佐野市)、富田宿(大平町)、栃木宿(栃木市)、合戦場宿(都賀町)、金崎宿(西方町)、楡木宿(鹿沼市)、鹿沼宿(鹿沼市)、文挟宿(日光市)、今市宿(日光市)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の引っ越し

2009-03-14 11:56:54 | 日記・エッセイ・コラム

3月8日、長女の下宿先を探しに出かけた。

先ずネットで調べ、電話で見学を予約。その後現地で最終確認し、決定。

長男に比べ、多摩とはいえ東京のせいか家賃は高め。

娘の条件は、①新築、②バストイレセパレート、③部屋は広め、④ある程度学校に近いが電通もしたい。

親の要望は、①治安が良くて、②料金は手ごろ、③学校まで自転車で行けること。

こんな都合の良いところはない。

小田急線、京王線沿線を車で見て回っていると、朝はあいていた部屋も夕方にはうまってしまった。

契約を済ませ帰路についたのは午後8時半。中央、首都高、東北と高速道路を乗り継ぎ、何とか10時前に自宅に着くことができた。

疲れた1日だったが、ホッとした。

ちなみに満足した点、①新築、②バストイレセパレート、③広めの部屋。

やや不満の点、大学まで乗り換えなしの小田急線沿線でなく、多摩モノレール沿線となったこと。多摩モノレールって運賃高いよね。でも大学まではドア・ツー・ドアで30分弱。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの東京。こんな所が・・・

2009-03-13 13:25:27 | 日記・エッセイ・コラム

有楽町の東京国際ファーラムに行って来た。ところが目の前を見たら何やらクラシックな建物があるではないか。早速帰って調べたら三菱一号館美術館

さすが東京丸の内。いいものが出来るねー。地方では、こうはいかない。

帰りに渋谷の東急Bunkamuraに寄り、ピカソとクレーを見てきた。良かった。国立新美術館のピカソ展も良かったが、今回の方が心に馴染む感じがした。Bunkamura、東京に来たらまた寄ろうと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れない日々が・・・

2009-03-13 06:50:09 | 日記・エッセイ・コラム

今年は本当に走れない日々が続く。

年初めは腰痛で通院。2月にはインフルエンザに。3月はふくらはぎに違和感が。そして極めつけは慢性的な仕事の忙しさに、娘の大学入学と引越し。

その間体重は増え、ベルトの穴が3つプラスになってしまった。昨日は3週間ぶりに走ったら10Kさえもたなかった。

でも春はもうすぐ。3月は走れる体を作り、4月からは気分を一新し走りたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライスカップ駅伝あれこれ

2009-03-02 08:02:48 | スポーツ

3月1日、ライスカップ駅伝が行なわれた。我が館林クラブの結果は、男子12位、女子5位。

昨年と比較し、男子は16位から大幅アップ。女子は4位から1つ下がったものの連続入賞だ。最高の出来といえる。

ところで昨年女子1区で区間1位だった岩崎は、同じ1区を走り3位に下がった。昨年が5年生で1位だったので今回も期待したが、体が大きくなった分体重も増え、ここが微妙に順位に影響したようだ。

ところでこのライスカップ駅伝、今回で19回を数える伝統ある大会である。私が監督を始めたのが第8回大会だったので、今回で12回目となった。

その間、最高は女子が3位で、男子は6位であった。100K駅伝など大人の大会が上位に食い込めない中、小学生は頑張っていると考えている。

この結果が大人の大会にも継続されればいいのだが。

 

ライスカップ駅伝館林クラブ結果

回数

開催年

男子

女子

順位

タイム

距離

順位

タイム

距離

8

1998

12

33:31

9.25

19

23:35

6.25

9

1999

6

31:55

9.25

15

22:27

6.25

10

2000

12

33:11

9.25

12

22:28

6.25

11

2001

9

32:46

9.25

11

22:04

6.25

12

2002

7

32:15

9.25

16

23:04

6.25

13

2003

13

34:04

9.25

21

23:44

6.25

14

2004

11

32:58

9.25

19

36:56

9.25

15

2005

16

34:13

9.25

14

36:23

9.25

16

2006

9

32:22

9.25

3

33:47

9.25

17

2007

6

31:14

9.25

7

34:12

9.25

18

2008

16

32:21

9.05

4

32:56

9.05

19

2009

12

31:34

9.05

5

32:49

9.05

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする