マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

稲の花が満開

2016-08-28 14:01:20 | 日記・エッセイ・コラム

上州は古くから米と麦との二毛作地帯では田植えが遅い。そのため、出穂(しゅっすい)はお盆明けの時期となる。我が家の稲も例年8月20日を過ぎると満開となる。

ところで先週は千葉県へ行ってきたが、房総では既に稲刈りの最盛期。同じ関東でもこうも差があるものかと改めて感じてしまった。

この季節になると心配なのは台風。現在台風10号が迷走しており、関東への影響が気にかかる。丹精込めて育てた農作物である。なんとか収穫までは被害に遭わないでほしいものだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風と共に房総へ

2016-08-23 20:43:25 | 旅行記

8月20日と21日は、仕事の関係で千葉県小湊(現鴨川市)へ行ってきた。20日の日曜は絶好の行楽日和。海ほたる経由で行ったが、最高の天気だった。

 

昼頃から、やや雲は多くなったもののまだまだ問題なし。

この日の宿は、小湊温泉の吉夢(きちむ) 。夜の宴会が終わるとちょうどホテルの目の前で花火大会があった。大規模ではないがホテルのプライベートイベントという感じで最高だった。このイベントは夏の間行われているとのことだったが、本来は前日の土曜が最終日。ところが荒天のため1日順延されたため今日は特別に行われたとのこと。ちょっとラッキー。

花火が終わると、ホールでギターのジャズコンサートをやっていた。なかなかいい感じ。「Bill Evans & Jim Hall」の演奏を思い出したというと大げさだろうか。

 

小湊は一度来たことがあるが、それがいつだったか思い出せない。あの時も日蓮聖人が生まれた誕生寺に寄り、遊覧船で鯛の浦に行ったのを覚えている。しかし今回は誕生寺のみで船には乗らなかった。

2日目は千葉県館山に上陸した台風9号と共に北上し館林に帰ってきた。当然、予定していた木更津のアウトレットや、海ほたるはパス。

でも、1日目が楽しめたことと、何より全員が無事に帰宅出来たのででホッとした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラ車検!!

2016-08-16 14:31:31 | PCと家電と車

今日の午前中、軽トラのユーザー車検を終了した。

自家用貨物の車検は、初回が3年でなく2年なので偶数年が車検となり、今回は10年目で5回目の車検となった。今までと大きく異なった点はヘッドライトの光軸検査。これまでは上向きでの検査だったが、今回から下向きに変更となった。

先月のステップワゴンの車検の時は、下向き検査で不合格となり、経過措置で暫定的に行っている上向き検査で合格となった。今回も不合格となる可能性があったことから、事前に近くのテスター屋を調べておいた。

ところが今回の軽トラは難なくパス。

ステップワゴンが不合格となった理由は、以前ヘッドライトを交換したことがあり、その際の調整があまかったのかもしれない。

ところで、ユーザー車検をするならお盆がお勧めである。お客さんが殆どいないので待ち時間がまったく掛からない。加えて検査員がとても親切。軽自動車も普通車も隣りあわせの検査場だが、両方ともガラガラ。

もしこの時期に車検を行うには、初回登録(新車購入)を9月上旬にしなければならない。ちなみに我が家の軽トラは9月15日の登録で、8月15日から9月14日までが車検の期間となる。

ステップワゴンは7月に購入したが、買い換えるなら9月上旬がいいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙波といえば蕎麦

2016-08-13 19:52:20 | 旅行記

 

お盆前の休暇を利用して、夫婦プラス娘でドライブに出かけた。場所は決まっていなかったが、日光方面に行こうということになり出発した。途中で娘のパスポート申請をしていたら時間がかかり、葛生あたりでお昼になってしまった。

そこで、お蕎麦でも食べようということになり、仙波に向かった。この辺りでは出流山満願寺が有名だが、そもそも満願寺の「いづるや」などが使っている蕎麦粉は仙波産で、仙波の農家のおばちゃんが満願寺に対抗し始めたのが仙波蕎麦と聞いたことがある。つまり蕎麦粉では仙波が本家ということになる。

以前行ったことのある蕎麦屋は確かこの辺と、記憶をさかのぼり県道283号線を山奥へと進んだ。しかしお目当てのところがない。しかたなく近くにあった「大麓田」というところで食べることにした。

注文したのはダイヤモンドスペシャルというお勧めのセットで1人前1,600円。蕎麦はやや硬めでこしがある。セットに付いているのは、舞茸、ゆり根、大葉などの揚げ物。かぼちゃ、獅子唐辛子の煮物。蕗の薹、みょうがの漬物。それにりんごのアイス。全部で6皿が付いていた。加えて最後に蕎麦湯と漬物が出てきた。味付けは全体的にやや濃いめ。

食べていると、ご主人がやってきて、いろんな話をしてくれた。結構話し好きなご主人である。

そんなことをしていたら時間が過ぎてしまい、その後は日光へは行かず、写真の満願寺と宇都宮のFKDインターパークに寄って遊んで帰ってきた。

ところで、帰ってから前回行った仙波の蕎麦屋を調べてみると、そこは「そば処森下」ということが分かった。しかし現地にあった看板によると、今はやめてしまったようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン、レース後は?

2016-08-07 20:12:48 | 日記・エッセイ・コラム

日光杉並木マラソンのレース後に行ったのは、次の3か所。

1つ目は、道の駅日光「日光街道ニコニコ本陣」。そばガーデン&お囃子公演というイベントをやっていたので寄ってみたら、日光吹奏楽団が演奏していた。しかし我々の目的は、今市手打ちそばの会によるお蕎麦。大会参加者は100円引き。

2つ目に行ったのは、宇都宮の東武デパート。ここでは御木本真珠を拝見。結婚30周年は真珠婚というらしい。

 

最後に行ったのは、佐野の犬伏町にある薬師堂。

ここは9月放送の真田丸の舞台となる「犬伏の別れ」の場所。お堂はちっぽけな建物だが、歴史を紐解くと面白い。しかも隣の佐野市にこんなところがあったとは。

この薬師堂は、関ケ原の合戦の前、真田昌幸、信幸、幸村がここで密談し、昌幸と幸村は石田方に、信幸は徳川方につくと決めたところ。詳細は色々なところに書かれているのでここでは省略。この場所は、地元では有名な例幣使街道沿いにあるが、例幣使が通るようになったのは家康が日光に祀られてからの話。密談があったのは1600年で、その頃はどんな場所かは分からない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光杉並木マラソン2016

2016-08-07 18:22:33 | スポーツ

8月7日は、恒例の日光杉並木マラソン。しかし、このところの体調の悪さから、目標は完走。

期日

大会名

距離

タイム

部門

順位

年齢

2000/8/6

今市杉並木

10

0:33:51

40才以上男子

1

42

2003/8/3

10

0:34:58

2

45

2004/8/1

10

0:34:14

1

46

2005/8/7

10

0:35:32

2

47

2006/8/6

日光杉並木

10

0:35:24

3

48

2007/8/5

10

0:35:55

4

49

2008/8/3

5

0:17:45

50才以上男子

2

50

2009/8/2

5

0:18:11

3

51

2013/8/4

5

0:18:51

8

55

2014/8/3

5

0:19:09

13

56

2015/8/2

5

0:20:19

15

57

2016/8/7

5

0:21:26

24

58

原因は年齢もさることながら、体調の悪さから練習が出来ていないこと。今年は1日5キロのジョッグ、これを1週間やっただけで、当然の結果である。しかも5キロしか走っていないのに、レース後気分が悪くなってしまった。日ごろから毎日練習が出来るよう心技体を整えることが重要だ。

ところで、杉並木マラソンは2006年に日光杉並木マラソンへ名称を変更した。年代別もリニューアルされたこともあり、それまでの大会記録はリセットされてしまった。現在の40歳以上の大会記録は34分14秒となっている。しかし、私が今市杉並木マラソンの時代に走った記録は、42歳で33分51秒。今の大会記録より速い記録だった。

<追伸>

今年の家を出発した時刻は、昨年より10分早い午前5時23分。でも更に10分早いと完璧かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする