マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

上野・増上寺・東京湾

2013-09-30 14:29:38 | 旅行記

9月最後の日曜、東京をぶらっとしてきた。

 

はじめに行ったのは上野。現在開催中のミケランジェロ展を見るために西洋美術館へ。ミケランジェロといえば、レオナルドダビンチとラファエロと並び、イタリア、ルネサンスを代表する芸術家。彼の作品は彫刻、絵画ともに大作が多く、来日したのはそのための習作がほとんど。

20年前イタリアに行った際、フィレンツェで5mの巨大なダビデ像を見たことを思い出した。

 

次に行ったのは、徳川家の菩提寺増上寺。東京マラソンのコース沿いにあるので知っていたが、境内に入ったのは初めて。

ちょうど徳川霊廟特別拝観をやっていたので将軍の墓地を見てきたが、館林にゆかりのある綱吉の母、桂昌院の墓もあった。次の増上寺に来るのは東京マラソンのとき。その時にはこの山門前を快調に通過したい。そう期待したい。なお御朱印(300円)も頂いた。

 

最後に行ったのは日の出桟橋。ここから東京湾クルージングを楽しんだ。わずか50分間の海上散歩だが、レインボーブリッジを見上げるなど洋上からでないと楽しむことのできない風景を見ることができ最高に心地よかった。特に、デッキの海風は最高。

ところで次回の東京散歩は、東京マラソンと兼ねることになる。その時のためにすでに宿は予約済み。今から楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン抽選結果

2013-09-26 22:22:58 | スポーツ

9月26日18時30分、メール届く。
◇◇ 東京マラソン2014抽選結果(当選)のご報告 ◇◇
「このたびは東京マラソン2014にお申込みいただき、誠にありがとうございました。定員を超えるお申込みがあり、厳正なる抽選を行いました結果、当選となりました。」
やった、2年連続の当選。しかも今回は2020東京オリンピック決定後の初レース。どんなサプライズがあるか楽しみ。
でもこの大会、当たる人と当たらない人に分かれるような気がする。どんな基準で選んでいるのか知りたいところだ。間違いなくランダムではなさそう。
ところで、先週行った職場旅行でカップヌードルミュージアムで作ったものは何か?
答えは写真・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコハマでジョグ

2013-09-23 10:22:12 | 旅行記

職場旅行で横浜に行ってきた。職場でいく横浜は2回目。前回はイタリア山周辺を廻ったが、今回は食事三昧。

1日目はキリンで工場見学+試飲+食事。ということで昼からビール。工場のビールは泡までうまい。

 

その後は横浜スタジアムで野球観戦後、中華街へ。ここでは完全に食べすぎ。特に50才になると中華は胃に残る。ここで飲んだのは紹興酒。

 

翌日は、カップヌードルミュージアムで、世界でひとつだけのオリジナルカップヌードル「マラソンなかちゃんRUN!ヌードル」を作成。
ちなみに味はカレー味。具はコロチャー、ガーリック、チーズ、揚げナス。

 

その後行ったのは赤レンガ倉庫の「ビア・ネクスト」。ここでも前日に引き続き昼から生ビール。浜風で飲むビールは最高だ。

だが、折角横浜に来たので、朝食前に山下公園からみなとみらい周辺を走った。石畳が多いので足に堪えるが、朝から多くにランナーが走っていた。おすすめなのは、大桟橋、赤レンガ倉庫、山下臨港線プロムナード。

ところで、帰宅後は自宅でまたビール?を飲んでしまった。自家野菜のサラダにモツの煮込み、そして第三のビール。やっぱり庶民の体にあうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜か

2013-09-19 06:29:02 | 日記・エッセイ・コラム

今日は十五夜だ。
でも9月19日ではちょっと早い。この辺ではまだススキの穂も出ていない。
それでも、我が家では月見の行事は欠かさない。例年一升瓶に5本のススキと、梨や芋など丸いお供え物を縁側(南の廊下)に出す。
日本の風習は趣があって好きだ。
そういえば、夕べのランニング中に見えた月は、満月一歩前。今日は良い月見が出来るかもしれない。
ところでランニングシューズのソールはシューグーで直していたが、かかとの内側もよく破れる。今まではガムテープで補修していたが長持ちしないので、今回は余り布を縫い付けてみた。
これは結構よさそう。様子を見て使えそうなら今後はこの方法でいきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

congratulation

2013-09-15 09:26:40 | 日記・エッセイ・コラム

大学の研究室のOB会からこんなメールが届いた。
同じ研究室だった友人が「イグ・ノーベル賞」を受賞したというのだ。私は「イグ・ノーベル賞」をこれまで知らなかったが、なかなか面白い賞だ。
この賞は1991年にノーベル賞のパロディー版として創設されたもので、人々を笑わせ、そして考えさせる、ユニークな研究に贈られるものらしい。
しかし、パロディー版とはいえ、真面目な科学的研究である。友人らが受賞したのは、たまねぎを切ると涙が出る原因となる酵素を突き止めた「化学賞」。彼はハウス食品に入社したがこんな研究をしていたとは。
朝日新聞にはこんな記事が書いてあった。・・・
タマネギを切ると涙が出てくる。この成分は、タマネギやニンニクの風味をつくる成分と同じ酵素でつくられると考えられてきたが、研究チームは催涙成分が別の酵素から作られることを突き止め、2002年に英科学誌ネイチャーに発表した。この酵素を働かなくすると、風味の成分はそのままで涙が出ないタマネギができた。遺伝子組み換え技術を使ったため「今のところだれも食べていない」と言う。授賞式では、タマネギを持って登場。「これまで涙を流してくれたみなさんに感謝したい」と言うと、会場から笑いが起きた。レトルトカレーの製造過程でニンニクとタマネギを一緒に炒めると、緑色に変色する現象が起きた。その理由の解明を任されたのが研究の始まり。この酵素をドライアイの検査に応用する研究が進んでいる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年前、何が

2013-09-10 22:26:20 | 日記・エッセイ・コラム
20年前はブログも書いていなかった。しいて言えばランニング日誌を付けていただけ。
なので日付までは覚えていないが、20年前の9月に私は胃の手術で入院した。
しかし退院日はハッキリと覚えている。10月14日の木曜である。そしてその3日後、父が亡くなった。
当時の記憶の断片を思い出すと、
  1. 父が亡くなった日は父の甥の結婚式の日。
  2. したがって亡くなった時は礼服に白のネクタイ。
  3. 1993年は極度の冷夏。そのためまだ稲刈りが全くしていなかった。その後タイ米の緊急輸入となる。
あれから20年。
時代は流れたが、元気でいられるのは私の代わりに亡くなった父のお蔭。ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風立ちぬ」

2013-09-08 16:33:10 | 映画

ちょっと遅れたが「風立ちぬ」を観てきた。
しかし最近になって宮崎駿監督が引退宣言をしたこともあり、かなりの入りだった。スタジオジブリということで子供もいたが、内容は大人向きだ。宮崎作品は全部好きだが、今回の出来は、個人的には一番良いほうの部類に入ると思う。いい出来栄えである。
自宅に帰ってきて、高校3年のときに買った堀辰雄著「美しい村・風立ちぬ」(講談社文庫)を引っ張り出してきた。ちなみに価格は180円。
ところで、主人公でもある零式艦上戦闘機(通称ゼロ戦)の設計主任堀越二郎氏が群馬の藤岡の出身だったとは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、ミョウガ

2013-09-07 23:22:40 | 日記・エッセイ・コラム

あったんだ、やっぱり。秋のミョウガ
ネットで見ていたら秋の方が香り豊かと載っていたけど、秋にミョウガが出るのか半信半疑だった。
でも見つけてみると本当にミョウガが顔を出していた。
まあ、夏と秋で味に違いがあるのかは分からなかったが、でも、秋ミョウガは何となく得をした感じ。
明日もまた探してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンまた10倍超え

2013-09-03 11:57:05 | スポーツ

東京マラソンの応募が閉め切られた。倍率は今年も10倍以上。
マラソン42.195kmは302,442人で10.3倍。10kmは944人で2.4倍。抽選の結果は9月26日以降、メールで通知される。
ちなみに、10kmは低倍率だが、我々は参加資格がないので参加できない。

 

<10km参加資格>

  1. U-18:16歳から18歳までの1時間30分以内に完走できる男女計275人
  2. 視覚障害者:16歳以上の1時間30分以内に完走できる男女計50人 
  3. 知的障害者:16歳以上の1時間30分以内に完走できる男女計100人 
  4. 移植者:16歳以上の1時間30分以内に完走できる男女計50人 
  5. 車いす:16歳以上のレース仕様車で35分以内に完走できる男女計25人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりに

2013-09-01 21:52:48 | アート・文化

もう9月1日である。11月のフルにむけて走らなければと思いつつ、赤城の足の故障が癒えない。
そんな訳で、週末は走れない分、こんなことで時間を費やした。
1つ目は「平成伎楽団」。せんとくんで有名な薮内佐斗司先生率いる「あめのうずめ組」が館林美術館で演技。はじめは仮面を被っているのでどんな人が演じているのだか分からなかったが、終わって紹介されビックリ。組長は堀之内真平。B’z とも競演している売れっ子。特別ゲストはフィリップエマール。シルク・ドゥ・ソレイユ~「ドラリオン」のクラウンを務めた人だ。
2つ目は「足利ミュージカル」の旗揚げ公演。 指導者は元団四季の柳瀬大輔。演目は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」。足利の文化の高さに感心するのと同時に、今後の彼らの活動を陰ながら応援したい。
3つ目は「酷暑のサイクリング」。走れないので取りあえず2日間で90キロ+85キロ=175キロ乗ったが、2日目は途中で疲れ「荻野吟子記念館」で給水して帰ってきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする