マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

春の週末ルーティーン

2021-05-29 11:54:11 | 日記・エッセイ・コラム


週末のルーティーンといえば農作業。
春は田植えの準備に何かと忙しい。
まずは苗。こちらは順調に生育している。しかし、この時期は雹が降るときもあるので注意が必要だ。
次に田んぼ。ゴールデンウィークを過ぎると草の生育が早い。頻繁に耕さないとすぐに伸びてしまう。代掻き前にもう一度は耕しておきたいところだ。
最後に田植え機。1年に1度しか使わないため、事前の確認が必要だ。特に今回は、昨年機械をしまうときにエンジンのかかりが悪かったので心配。
不安的中。
ガソリンを入れ、始動のワイヤーを引いてもうんともすんとも言わない。仕方ないので、農協の人に来てもらった。
結果はキャブレーターの異常。キャブととプラグを清掃し料金は出張手数料を含め1万円弱。
でも、この程度で田植えができるなら安いものかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配な心臓血管センター

2021-05-23 09:29:42 | 日記・エッセイ・コラム


心房細動になってから、群馬県立心臓血管センターのお世話になっている。
1月にカテーテルアブレーションの手術をし、その後は定期的に通院してが、前回通院した4月26日の2日後、職員の中からコロナ感染者が見つかった。
その後、感染者数は、職員17人、患者17人、計34人まで拡大。
外来は通常どおり行っているとのことだが、私の次回の通院日は6月14日。仮に今月末までに新規感染者が収まったとしても、クラスターの終結のためには、最後の陽性者から2週間の経過が必要であり、来月14日はぎりぎりの日程となる。
いずれにしろ、6月14日は議会の関係で変更しようと考えていたので、今後の状況を見極めながら判断した。
このクラスターの詳細は不明だが、入院病棟で発生しているものと考えられる。
心臓血管センターの入院者は、いわゆる基礎疾患のある人なので、細心の注意が必要である。

ところで、我が家の稲も順調に生育している。昨日、育苗ハウスから屋外に移動させた。いよいよ、2週間後は田植えとなるが、仕事の状況によっては3週間後となることもある。田植えは時期を限定されるため、急な仕事が入ると大変困る。
こんなことを考えながら、33回目の田植えを迎えることになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも21H1

2021-05-20 07:27:04 | PCと家電と車

今回は早すぎる。
2021年5月19日朝、Windows10バージン21H1にアップデートが完了。
いつものように、設定から更新プログラムの確認すると21H1が入っていた。
ちょっと早すぎ。
アップデートに要した時間はわずか5分程度と、かなり短い。
なお、OSビルドは19043.985だった。
IT情報によると、21H1の公開は米国時間で5月18日とあった。
先日のリカバリの際、クラウドからのダウンロードで20H2にアップデートされたのが、今回早かった理由かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカバリはすべてのパーツを外すのが基本

2021-05-16 21:37:26 | PCと家電と車


どうしても気になったので、PCをもう一度リカバリした。
気になった点は、増設したUSB3.0ボードとハードディスクのディバイスマネージャー(イベント情報)に「ディバイスが移行されませんでした 」と記されていた点。
PCの動作は全く問題なかった。でも、どうしてもこの表示が気になった。
リカバリの原則は、購入時にすべてのパーツを外してから行うこと。
ところが、前回のリカバリでは、増設したメモリ、ハードディスク、USB3.0ボードなどを付けたまま行ってしまった。その結果「ディバイスが移行されませんでした 」と表示された可能性が高い。
そこで、今回はすべての増設パーツを外してから行ってみた。結果は「ディバイスが移行されませんでした 」は見事に消えた。
だいぶ遠回りしたが、これでほっとした。
ところで、この作業を通して次の点が分かった。
Windows10 バージョン20H1 からはクラウドからダウンロードできるということ。したがって、Windowsが起動すれば、回復ドライブなどは不要となる。
もう一つ分かった点は、システムイメージはリカバリ後は使えなかったこと。別の方法で行えばできるかもしれないと思い調べてみるとこんな記事があった。
リカバリ後でも「システム修復ディスク」があればシステムイメージを使うことができる。
システム修復ディスクから起動し、「回復オプション」-「システムイメージの回復」でシステムイメージの復元ができるらしい。



ところで、我が家の草花は満開となり、また、先週、籾振りをしたが順調に発芽した。後は6月の田植えを待つのみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークはPCとにらめっこ

2021-05-09 21:29:50 | PCと家電と車


最近、PCと悪戦苦闘の日々。
というのも、ディバイスマネージャーが気になりだしたからだ。
気になっているところは、イベント情報の「ディバイスが移行されませんでした」という言葉。
この言葉が出ているのは2か所で、1つは増設した USB3.0増設ボード、もう1つは増設した HDD。ともに後付けした部分だ。
しかし、次の点から、この作業は終了としたい。
①ディスク管理画面では問題は発生していない。
②エクスプローラーでは USB3.0に接続されていることがわかる。
③Crystal Disc Mark でもスピードは出ている。
④ディバイスマネージャーでもディバイスは「正常に作動」であり「存在は true」となっている。
この間、2回リカバリをし、もうこの作業をやりたくないと感じているが、1度だけ移行に成功したことがある。それはリカバリ後、増設ボードを設置したときである。リカバリをかけるとき、内臓を含め増設したディバイスを外し、その後再設置させればうまく行くのかもしれない。2回目のリカバリは増設したディバイスは設置したまま行ってしまった。ここのところが心に引っかかっている。
でも、外してもう一度リカバリをして、また同じ結果だったらと思うと踏み切れない面もある。いずれにしてもやるなら土日だ。
なお、今回の作業をしている中で、Windows 10 をクラウドからダウンロードをしたら、バージンが自動的に 20H1 から 20H2 にアップされた。

ところで、今日は母の日で、我が家も、カーネーションで溢れることになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWにPC改造!

2021-05-05 11:11:36 | PCと家電と車


PCを購入し1年が経過。
購入直後は、メモリ増設(8GBから16GB)や、HDDの増設(4TB)、オフィスのインストールなどを行ったが、その後は何も行っていない。
そこで今回は、背面に USB3.0 拡張カードを設置してみた。
購入したのは、Windows10 にも対応している AREA 製の増設ボード。しかしトラブル続出。

問題 ①
ボードを PCI Express に挿そうとしたが、きつくて入らない。この製品は、基盤とブラケットがねじ留めされている。そのねじを緩め、基盤をブラケットに押し付け、ねじを締め直したらやっと入った。
問題 ②
設置後、ディバイスマネージャーで確認すると「このデバイスは正常に動作しています」と USB ボードは認識されている。しかし、イベント欄には「部分一致またはあいまい一致のためデバイスは移行されませんでした」と表示され、問題が発生していることがわかった。これを解決するために、ドライバーの更新、メーカー製への入れ替えや再インストールも行ったが駄目。最終的には Windows を初期状態に戻した。だが、その後はまだボードを挿していない。現在、もう一度挿すか思案中。
問題 ③
Windows を初期状態に戻したら、さらに問題が拡大。1年前に増設したハードディスク(WDC WD40EZRZ)も同様に「ディバイスは移行されませんでした」となってしまった。頭が痛い。

もう一つ購入したソニーのパソリは順調。
① マイナンバーカード関連
e-Tax、マイナポータルの接続は、うまくいった。ただし何回やっても面倒くさい作業だ。何とかならないものか。
② Suica と PASMO
SF Card Viewer をインストールすると、Suica や PASMO などの交通関係カードの交通履歴と残額が一目でわかった。ただし今までは可能だったチャージは現在はできない。
③ WAON
WAON は残額確認のほか、ポイントとお金のチャージができる。試しにやってみたが上手く行った。ただしブラウザは Internet Explorer 11 のみ。

パソリは年々機能が縮小している。また、WAON はブラウザが Internet Explorer 11 に限定されていいることなど、一部には不満があるが、マイナンバーカードと Windows 10 の動作確認が取れていることを考えればそれなりに満足している。
問題はいつまでサポートしてもらえるかということだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pontaポイント盗難?

2021-05-05 08:20:58 | 日記・エッセイ・コラム


5月2日の午後、ネットでPontaポイントを確認すると、なんと0ポイント。唖然としてWebで情報検索すると、過去にパスワードなどが漏洩しポイントが不正利用されたという記事を発見。慌ててコールセンターに確認すると、現在システム障害が発生し、ポイントが0と表示されている。もし明日になっても0なら電話してほしいとのことであった。
公式ページには、その時には何も掲載されていなかったが、順次が発表され、最終的には次のような顛末が掲載された。
いずれにしても、多少ポイントが貯まっていたので盗難でなくよかった。

システム障害復旧のご案内
5月2日(日)16:41~5月3日(月)12:00頃まで、にシステム障害が発生し、Ponta提携社でのポイントのお取引並びに、Pontaオンラインサービスでの操作ができない状況になっておりました。現在は復旧しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする