マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

自転車事故72時間経過

2023-04-28 17:59:36 | 健康・病気


25日午後5時10分頃、ロードレーサーで事故を起こし72時間が経過した。
症状はやや改善したものの、日常生活に戻れる状態ではない。
したがって2日間は仕事を休ませて頂いた。

◎ 口から顎にかけて
初めは出血が酷かった。
単に口の中を切ったものと思っていたが、実際には顎を木杭か何かで強打したため、口内が裂けたようだ。
したがって、時間とともに顎付近の内出血が現れ、腫れて熱を持ってきた。
唇は腫れているものの当初よりやや治まってきた。
9針縫ったせいか、強打したせいか、顎周辺が良く動かない。
しかし、食べ物は小さくしたものなら食べることは可能。

◎ 右足の踵付近
事故当初は足には痛みはなかった。
事故現場から自宅まで12キロ程度はあったが、自力で戻ることが出来た。
自宅に戻ってからは、歩行時に這うほどの痛みが出てしまった。
しかし現在は、周辺につかまるか杖などを使えばなんとか歩ける状態となった。
踵の周りも、現在は内出血が現れてきた。

◎ 右腕
最初は擦過傷だけに見えたが、その後内出血が現れてきた。
だが腕には痛みはない。

打撲の基本的な対処方法は「RICE処置」らしい。
Rest(安静)、Ice(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)となるが、事故現場の状況により実際には対処が難しいこともある。
でも、病院での処置後は保冷材で冷やすように心がけた。

ところで、自転車用の空気入れは購入したばかりで、チューブラータイヤも在庫がある。なんとか安全に乗る方法を考えなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で事故!!!

2023-04-27 19:42:55 | 健康・病気
4月になって順調にトレーニングが出来ていた。
25日までに走ったロードレーサーでの走行距離は600キロ(30キロ×20日間)。
ところが、25日は最悪の日となってしまった。
夕方、練習時間が取れたので、いつものとおり利根川のサイクリングロードを走行中に転倒。
北川辺付近の土手は工事をしたばかりで、幅員は広く路面状態も良好。両サイドには一定の間隔で木杭がありロープが張られてある。
一瞬の気のゆるみか、路肩に寄りすぎ木杭に激突。
その際、顎を強打し、口の中を切ってしまった。
とりあえず自力で帰宅し、医者に電話したが時間が遅いこともあり診てもらえるところがない。
しかし、やっと厚生病院で診てもらうことが出来た。
当日は、脳外科の先生だったため応急処置で口内を数針縫った。
翌日再度、整形外科と口腔外科を受診。
整形外科では、右手、右足のレントゲンを撮り、骨折の有無を確認。
特に右足の踵は痛みが強かったんで心配したが骨折はなし。
でも、あまりの痛さに現在でも松葉杖を使っている。
問題は顎を強打したことに伴う口内の断裂。ここは9針縫った。
抜糸は5月2日。それまでに腫れが引いてほしい。
事前の電話では、食事が出来なければ入院と言われたが、なんとか入院は回避。
歯や顎の骨は、360度のレントゲンで確認したが、異常なし。

ところで、整形外科の先生が、谷垣禎一元自民党総裁(ただし野党であったため総理にはなっていない)の自転車事故のことを話していた。
頸髄損傷により車いす生活になってしまったが、あれもロードレーサーでの事故。年齢的もあなたと同じくらいと言っていた。
後で調べると、71歳の時の事故。私はまだ64歳と言いたいが、でも70歳を過ぎて乗っていても何の不思議もない。

今回の事故で、いつまでロードレーサーに乗れるのか考えさせられてしまった。
同じ乗るのでもマウンテンの方が安定感があるし、ママチャリはもっと安定している。ロードの場合、シューズを固定しているので咄嗟のときに脱出が遅れる。
今回良かったのは、
・車道でなくサイクリング専用道路だったこと。
・ヘルメットをしていたこと。
・首や背骨を打たなかったこと。

ところで、4月10日に種を購入し、播種したズッキーニのその後の経過。こちらは順調。

<4月19日(9日目)>


<4月22日(12日目)>


<4月24日(14日目)>

<4月27日(17日目)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジの卵?

2023-04-22 23:11:11 | 日記・エッセイ・コラム

草刈り機を購入。
今回購入したのは、ホンダの4サイクルエンジン付き刈払機。
2サイクルも考えた。
しかし、混合でなくガソリンが使えるということで決定。


気になるのは、チップソー専用で、ナイロンカッターが使えないところ。
我が家の畑は、周囲がブロックで囲まれているところが多い。
刃を痛める危険があるため、悩みに悩んだがこれに決めた。


早速、田んぼ周辺の草刈りをしていると卵を発見。
鶏の卵よりやや小さい。
しかし、ウズラの卵より大きい。
どうやらキジの卵らしい。
周辺には親鳥の姿はない。
2~3日経過した後、再度確認したが温めている気配はない。
大幅に環境が変わったため、抱卵を止めたらしい。
可哀そうなことをしてしまった。
でも、こちらも田植えの準備がある。
残念だったが、諦めるしかない。



ところで、ズッキーニの苗は順調に大きくなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ栽培に挑戦

2023-04-19 21:44:50 | 日記・エッセイ・コラム


ホームセンターでズッキーニの種を買ってきた。
内容量3ミリリットル。
しかし何粒かは不明。
開封してみると11粒入っていた。
早速ホットに播種。
播種日は4月10日。
育苗ハウスに入れて置いたら4~5日で発芽。



現在9日目。
双葉が元気に育っている。
来年からは自家採種採取したい。
しかしこの種、F1か在来種か気になるところ。
袋には品種「青馬」、生産国「韓国」とある。
交配やF1などの言葉はない。
アタリヤ農園に電話で確認するとF1ではない。
つまり在来種。
来年はもっと大量に作りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ後、初伊東!!!

2023-04-17 22:09:28 | 旅行記


大学のスケート部OB会に伊東へ行ってきた。
前回行ったのが、コロナが始まった2020(令和2)年2月。
その後は3年間沈黙。
そして今回の開催となった。
でも伊東の町も宿も全く変わっていなかった。



熱海から伊東に向かう電車もリゾート風。
車内ではマスクはしているものの既に観光客で満車。



翌日は沼津へ。
駅の壁面には「ラブライブサンシャイン」の絵が。
いわゆる、聖地巡礼の人々が集まていた。





でも我々が向かった先は深海水族館。
この水族館にはシーラカンスの本物が展示されていた。



次に向かったのは魚河岸の「丸天」。
タクシーの運転手さんの一押しの店。

それにしてもリアル同窓会はいいね。
ただ、私も含め、皆さん60代、体のあちこちに痛みが出ている感じ。
また、元気で会えることを楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間稲荷神社のお札

2023-04-12 20:28:34 | 日記・エッセイ・コラム


久しぶりに笠間稲荷神社に行ってきた。
今回の目的は自宅の稲荷様のお札を新しくすること。
以前購入したのは稲荷様をリニューアルした2019年11月。
あれから既に3年5か月が経過している。



例年、我が家では古いお札をどんど焼きで焚いていた。
しかし今年は喪中。
お焚き上げをせず、神社に納めることにした。



楼門をくぐると拝殿が見えてくる。



拝殿に参拝するとともに、左手にある御祈禱受付所でお札を購入した。
拝殿の奥には本殿が設置されている。
まだ見ていないが、次回は是非本殿を見てみたい。
彫刻が素晴らしいらしい。



笠間に行ったとき、必ず立ち寄るのが笠間日動美術館。
今回は、麗子像で有名な岸田劉生の企画展を開催していた。
次回は、まだ行ったことのない「春風萬里荘」 にも行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィット15年目の車検

2023-04-02 22:34:17 | 日記・エッセイ・コラム


ユーザー車検もそろそろ限界かと感じてしまった。
今回はミスの連発でディーラーに任せた方が安全かと思った。

①そもそも車検を忘れていた!
気が付いたのは3月29日で有効期限は4日前。4月1日と2日は土日で陸運はお休み。したがって実質30日と31日の2日間しかなかった。車検を受けたのは31日。

②車幅灯を前日の夜に交換
車検前にライトを確認。左前の車幅灯が切れていた。30日の夕方、オートアールズで購入し交換。それにしてもホンダ車は手の入る隙間がない。でも何とか交換した。以前交換した後尾灯も交換しづらかった。

③排ガス検査で人的ミス?
排ガス測定はセンサーをエキゾーストパイプの挿入し測定する。今までは挿入後、その場所で結果の表示が出るのを待っていた。しかし今回からコース脇に避けなければならなかった。それを怠ってしまったが、再検査でOKが出た。

④一発目、光軸が上向きで合格
光軸は、最初下向きの検査を行ったが不合格。その後上向きの指示が出たので、上向きで合格した。車幅灯を交換した時、光軸がずれた可能性がある。

⑤速度計が微妙
速度が40キロで安定したところでパッシングをするのだが、なかなかうまく行かず、やっと合格した。こんなことは初めて。

⑥検査後、ローラー台から発進できなくなってしまった!
検査場内のローラー台で各種検査をし、終わったので発進しようとしたら動かない。その場でバックに入れたり2速にしたりしたが動かず、アクセルを強く踏んでやっと動いた。どうもおかしい。後でディーラーで検査が必要かもしれない。

それ以外で変わった点は、車検証が電子化され、葉書サイズに小さくなった。その車検証にはICチップが埋め込まれていた。スマホのアプリで情報を読み込むことが出来るようだ。まだやっていないが、後で試してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする