マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

年末の恒例行事

2018-12-30 17:46:13 | 日記・エッセイ・コラム

年末といえば、餅つきとしめ縄づくり。

今年も例年同様、12月30日の午前中は餅つき。昨年、杵を破損しまったため、今年は事前に修理を行ってからの餅つきとなった。修理したのは杵の餅を搗くところ。臼の縁を叩いてしまったために、杵が欠けてしまったのだ。

まず、ノコギリを使って7~8ミリカット。まだキズが残っているので更に7~8ミリカット。次に、切り口の角をカンナで面取りし、最後に布やすりで磨いて出来上がり。

今日使ってみたが、今までより搗きやすくなったような気がする。杵は摩耗や破損を考慮し、多少長めに出来ているのかもしれない。1~2センチのカットであれば全く支障はない。

そして午後はしめ縄づくり。全部で12本作った。

今年の年末は、この他、浴室のペンキ塗りも行った。

以前行った時は3リットル缶を購入したので、2~3回塗ることが出来た。今回は1.6リットル缶にしたので1回でちょうどよい分量。そのため保管の手間が無くなってよかった。明るい浴室は清潔感があり、やっぱりいいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2018-12-25 21:50:00 | 日記・エッセイ・コラム

クリスマスイブは佐野のアウトレットでショッピング。

初めに行ったのはナイキ。500円引きのクーポンがあったので、まずシューズを購入。次にアディダスへ。アディダスは全ての商品が値札の半額。そこで、ここでもシューズとタイツを購入。

本当は、ナイキでシューズ1足、アディダスでタイツ1着を購入する予定だったが、シューズが1足多くなってしまった。

息子が年末年始に帰ってくるので、1足は息子にあげることにした。息子の足のサイズは私と殆ど一緒。

去年も3足買ったので、走らない割には買いすぎだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古澤巌コンサートVol.1

2018-12-25 06:56:06 | 日記・エッセイ・コラム

12月22日の夜は久しぶりに古澤巌コンサートに大泉町文化むらに行ってきた。

このコンサートには、以前は何回も足を運んだが、最近はご無沙汰だった。行ってみて気づいたのは、昔と変わらない点と変わった点。

変わらない点は、

  1. コンサート前にミニコンサートがある。
  2. コンサート前と前半と後半の間にワインの販売がある。
  3. 終了後、お楽しみ抽選会がある。
  4. 年間、シリーズで公演は構成されている。
  5. 女性客が多い。

変わった点は、

  1. 年間シリーズが3回?から2回に減った。
  2. お楽しみ抽選会のスポンサーが三洋電機でなくなった。
  3. 楽曲が、クラシック以外のものが多くなった。

 曲は、パーカッションが入っているせいか、サンタナ風で私は好きだった。3月のVol.2は藤井フミヤが来るとのこと。こちらも楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル予防接種

2018-12-23 00:12:20 | 健康・病気

今年は12月22日になって、やっとインフルエンザの予防接種に行ってきた。最近では最も遅い。でも、今までにインフルエンザに罹ったのは2月から3月なので、12月中であれば大きな問題はないと考えている。

今年行ったのは筑波医院。場所は邑楽町から足利市へ入った直ぐの場所。行ったここを選んだのは予防接種が安く、館林市から近いこと。ここの料金は大人1回2800円。他は安くても3500円で、高いところは5000円もする。

行ってみて分かったことは、利用者が極めて多いので単価が下げられるようだ。接種時間も決まっている。午前10時、11時、12時が接種時間で、私の行った11時だったが30人位は来ていた。

手順はこんな感じだった。

  1. 家で体温を測ってから行く。忘れた人は医院で測る。
  2. カウンターに備え付けの申込書を記入する。
  3. 申込書を受付に出し料金も支払う。前払い。
  4. 必要な人は、領収書と接種証明書を受け取る。私は領収書のみ貰った。
  5. この時、体温を受付の人が聞き取り記入する。
  6. 予防接種専用の待合室に移動する。
  7. 順番に呼ばれ、診察室で医師の診察。胸と背に聴診器を当て、その後喉を見る。
  8. 問題がなければ隣の部屋に移動し、その部屋で予防接種をする。
  9. 以上で終わり。

なお、料金表は税込みで次のとおりだった。 

3歳未満

 

1,100円

3~13歳未満

 

2,200円

13歳以上

太田市 中学3年、高校3年は1,000円

2,800円

65歳以上

足利市、邑楽町、佐野市、太田市、館林市、桐生市、大泉町、明和町(その他の市町村の方は窓口まで)

1,000円

桐生市1,500円

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計の次はリモコンが

2018-12-20 07:09:46 | PCと家電と車

前々回、時計が壊れたことを書いたが、今回はテレビのリモコンが壊れてしまった。このリモコンは母が使っているテレビ用で、3年前にも壊れ、ELPA製(シャープ専用)に交換したものだが、電源ボタンのみが反応しなくなってしまった。電源ボタンの使用頻度が高いからかもしれないが、3年はちょっと早い。

今回購入したのは、同じELPA製だが汎用タイプ。ボタンが大きく、普段使わない機能が省略された高齢者用。万が一、細かな設定をする場合は、以前のリモコンを使えばよいだけのことと考え購入した。

しかし、購入後、89歳の母に説明すると、dボタンはないのかと聞かれてしまった。

どうもdボタンで天気予報を見ていたらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右目負傷

2018-12-16 21:13:37 | 健康・病気

今日、クビアカツヤカミキリの被害に遭ったプルーンの木を伐採した。

ついでに、イチジクの木も大きくなり農作業場に掛かっていたのでこれも一部切った。

そこまでは良かったが、その後木を片づけるときに、枝が目に当たり負傷。日曜で眼科がやっていないので、明日行くことにしたが、とにかく目が痛い。

12月に木の切ると、必ずと言っていいほどケガをする。注意しないといけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃべる時計が故障

2018-12-16 06:40:04 | PCと家電と車

時計も色々あるが、お気に入りだったセイコーのしゃべる電波時計が壊れてしまった。

故障したのはアラームの時刻設定。設定ボタンを押していないのに作動し、そしていつの間にか止まる。

この時計の良いところは、目の見えない人にも分かるように、月日、曜日、時刻を言葉でしゃべってくれるところ。アラーム時刻や設定時の操作内容、現在の時刻など全てしゃべって教えてくれるので大変便利。

しかし、今回の故障ではこのしゃべる機能が災いし、暴走するたびにしゃべるのでうるさくて仕方がない。とりあえず電池4本のうちしゃべる機能に使われている2本を抜いて利用している。

ところで、この時計は15年くらい前、テレビ番組制作の際、その協力と出演のお礼にNHKから頂いたものでとても気に入っている。何とか直したいので、セイコーに問い合わせたが古すぎて部品も無いらしい。とりあえず自力で分解しアラーム設定の接点を掃除しようとしたが、ネジを抜いてもうまく分解できない。

時計は他にもあるので困ることはないが、気に入った時計なのでもう一度分解にチャレンジしてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする