マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

ブログ100回記念

2007-12-31 20:36:35 | 日記・エッセイ・コラム

私のブログも100回目となった。ほぼ1年での達成、しかも大晦日。1年52週だから、約1週間に2回のペース。多い人は毎日書くのだろうが、私にとってはちょうどいい。ランニング日誌は、データ管理してあるだけでも1988年1月1日から2007年12月31日までちょうど20年間記録した。しかし、このような日記は生まれてこのかた書いたことがなかった。と考えると驚異的な記録である。

ところでランニング日誌は20年間で107,948km、平均で1年5,397km、1か月450km、1日15kmとなった。しかし2001年は記録がない。なくしてしまったらしい。その歳はフルマラソンを2回、勝田とつくばを走っている。勝田では2時間33分50秒で10位と42歳としてはまずまずの走りだった。

ランニング日誌は今後も記録し続けるつもりだが、このブログもどれくらい続くものか。

さて、今年の締めくくりに定番だが我が十大ニュースを。

  1. 第1回東京マラソン開催 (しかし私は寒さに完敗)
  2. 長男、浪人を選択 (この結果は如何に)
  3. 4月から新職場に異動 (仲間にいつも恵まれ幸せ)
  4. かすみがうらマラソン2時間40分58秒 (東京のリベンジ)
  5. 安樂岡氏が新市長に就任 (館林の将来は・・・)
  6. 館林が2日連続で40度を超え (しかし多治見、熊谷に抜かれる)
  7. 緑のカーテン3回連続優秀賞 (今年は琉球アサガオに挑戦)
  8. 10月下旬、謎の腹痛で走れなくなる (いまだ走れず)
  9. 泡盛が2回も当せん (瑞泉の2月と10月のプレゼント。運は使い果たしたか)
  10. 福岡国際無念の欠場 (50歳の来年は絶対に・・・)

以上は時系列で順番はつけていない。しかし、個人的には福岡の欠場が大きい。

新年は5月16日に満50歳を迎える。この日は冒険家三浦雄一郎が75歳でエベレストの登頂を予定している日でもある。天候条件などもあるが是非この日に登頂を成功させてもらいたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1年を振り返って

2007-12-28 19:28:13 | 日記・エッセイ・コラム

めまぐるしかった1年は終わろうとしている。

◎先ず仕事!!

4月から新しい職場に変わった。そのため日々の中心は新たな仕事への挑戦となった。来る日も来る日も仕事に追われたような気がする。しかし自分では疲れたという感じはない。こんな時にマラソンで鍛えた体力がものを言ったのか、それとも無意識のうちに気を抜く術を知っていると言おうか。自分でもそのタフさに感心した。

それにしても、課題は山積している。しかし1つ1つクリアーし、やっと年の瀬を迎えた。その間、上司や部下には大変助けられ、チームワークの大切さを痛感した。夜の付き合いが悪いと思うかもしれないが、これが自分の生き方で、そのことに信念を持っている。多少多めに見てもらいたい。

◎次にマラソン!!

2月の東京では寒さに完敗し、4月の霞ケ浦でリベンジ。タイムは2時間40分58秒。8月からは10Kを中心に体調を整え、メインの12月の福岡に臨む予定であった。ところが10月から謎の腹痛に見舞われ、福岡は幻に終わった。1年を振り返ると、自己採点で50点。東京はだめでも福岡が完走できれば良かったのだが・・・。しかし50点としたのは久しぶりに出場した霞ケ浦のお陰だ。これが無かったら落第の赤点だった。来年は50歳。是非とも福岡を完走したい。それが来年の夢だ。

◎家族はどうだ?

なんといっても問題なのは長男。大学には行かず浪人の道を選んだ。その選択が正しかったのか、無駄だったのかは年明けに判明する。

人生の岐路では1つの道しか選択することが出来ない。つまり、ちょっと納得のいかない大学への現役入学か、それとも冒険をしてでも目標の大学に向けての浪人か。その2者を同時に経験し比較することは出来ない。だからこそ、自分の選択した道に責任を持ち、精一杯努力し、その道を楽しむしかないと言うことなのかもしれない。

日々、家族に迷惑を掛ける今の長男にはそのことが分かっているのか。しかし親の指導力が無いのだから仕方がない。

こんなことに頭を痛めながら、親は歳を取るものなのかもしれない。

時は流れ、あと4日で新年だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料ETCの装着完了

2007-12-23 22:39:01 | PCと家電と車

今回のブログで98回目投稿。あと2回で100回記念である。とは言っても内容はマイペース。

今日はマイカーのステップワゴンに待望のETCを装着した。キャンペーン期間中なので無料で付けられると言うので申し込んだ。費用は送料500円と管理料240円(2年後)を払えばETCが付けられる。

首都高も一律料金から従量制に変わるし、5万円で8千円得するハイウェイカードも無くなったし、ETCも意外とメリットがあるかも。

送られてきたのはいいが、取り付けは個人負担。業者に頼むと結構お金がかかるので自分で取り付けた。

一番問題だったのは電源の確保。通常はラジオなどのACCから分岐するのだが、ダッシュボードなどを外すのが面倒。場合によっては傷つくし時間もかかる。

そこで私はヒューズボックスからの分電をした。私はタバコをすわないのでシガレットの15Aのヒューズを抜いてそこから電源を確保した。その際重要なのがバッテリー側の電極の見分け方。久しぶりに大学時代のテスターを持ち出しプラス側の電極を確認した。

キーを入れエンジンを掛けると、ETCに電源が入り正常に作動していることが確認できた。あとは高速でETCのゲートを通過するのみ。早く高速で確認したい。年末年始は絶好の機会。

ところで私はシガレットの15Aのヒューズを抜いてそこから電源を確保したが、300円~500円でヒューズから直接電源の取れるパーツも売っている。今日、イエローハットやオートバックスで確認したが、なんとなく自作できそうな代物だった。でも便利であることには違いない。

 

<ETCアンテナ>

 

<ETC本体>

 

<助手席の足元にすっきり>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクティブ・レスト講演会

2007-12-17 07:51:51 | スポーツ

12月16日、「積極的休養(アクティブ・レスト)の理論と実践」の講演会に参加した。講師は群馬大学小川先生。

公演内容の積極的休養は、我々が大学時代に学んだことで、これといって目新しい情報ではなかった。しかし私も49歳、来年は50である。しかも股関節故障中の人間にとって、積極的休養は新鮮に受け取れた。

先生の言葉。

「人間、大義名分をつけて運動をさぼりたがる。特に理屈のたつ人ほど。」

「高齢者の運動は、整理運動に重点を置くこと。」

ところでこの講演会。前年は同じ群馬大学の山西先生のウォーキングの話だった。あれからもう1年か。早いものだ。このブログはそのときにはじめ、97回目を迎えた。年内には記念の100回を達成したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県小学生駅伝に参加

2007-12-16 10:27:02 | スポーツ

12月15日は、恒例の群馬県小学生駅伝大会だった。我がチームの成績は5位入賞。私は監督として参加したが、3つの感想を持った。

 

1つ目は、県大会なので県都前橋市で行われる。我が館林市から会場までは約60kmあるので午前8時の受付には6時に出発しなければならない。したがって5時起床。12月の5時は真っ暗。選手は会場に近い選手よりもそれだけのハンディ戦となる。

2つ目は、選手選びの難しさ。正選手を使うか補員を使うか。この大会は小学生の大会ということもあり、駅伝終了後、補員だけのタイムトライアルが行われる。このとき正選手よりも良いタイムを出してしまう補員が必ずいる。今回も補員の女子6年のKさんは1.5kmを5分23秒で走った。正選手と比較しても駅伝を走れるタイムだ。しかし選手の選考は練習会での結果で決めている。本番だけ強い選手を使うには冒険がいる。特に駅伝では。

3つ目は、この大会から有望選手が育つ楽しさだ。今回1区に起用した女子は5年生でありながら1.55kmを5分20秒で走った。1500mに換算すると5分10秒を切るタイムだ。小柄で走りに切れがある。来年、そして将来が楽しみだ。

 

07121602

ところで、我が娘は女子高でソフトテニスをしている。先週は練習が休みだったので、ディズニーシーに出かけリ、フレッシュをしたようだ。一方息子は大学浪人中。ストレスが飽和状態にたまっている。時には頭のストレッチも必要のようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生駅伝迫る

2007-12-13 21:17:20 | スポーツ

県の小学生駅伝が土曜に迫った。監督を務める私としては子供たちの健康状態が気になるところだ。上位には入れないと思うが、駅伝チームとして「たすき」をゴールまでつなぎたいものだ。

しかし、今年はピンチである。体調を崩して走れない子が多発し、急きょ補欠の補欠を集めることになった。学校が何校にもまたがる選抜チームのため、連絡もままならない。

とりあえず、前日まで裏方として全力を尽くし、当日は気持ちよく走ってもらいたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで環境について考えよう

2007-12-05 20:34:04 | 環境問題
 
サントリーのHPでエコシップクイズにチャレンジし終了証を手に入れました。
環境についてのクイズがあると、ついやってしまいます。
皆もやってみては。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この思いを胸に来年は・・・

2007-12-01 21:49:48 | スポーツ

ついに今日から12月。走れないまま師走に突入。4回目の福岡は1年後に持ち越しとなった。

大会の前夜は「なぜこの大会に申し込んだのだろう。」などプレッシャーを感じたものだ。

しかし、それは走れる人の重圧。言い換えればストレスを感じることが出来るほどの幸福者。健康に走り続けていると、いつの間にかそのことを忘れてしまう。

今夜は自宅でそんなことを思った。本来なら今頃・福岡・天神・西鉄グランドホテル・・・。明日への心地よい緊張感。周りにはいつもの走友。そんな中にいたはずだ。

ランナーに故障は付きもの。絶対に直して来年の今月今夜はきっと。・・・福岡で迎える。

ところで、今日から小学生の駅伝練習に入った。県大会のための練習だが、指導してすでに10年以上になる。小学生を指導することは楽しいものだ。中には、中・高・大学と陸上を継続してやってくれる子供がいるから楽しいものだ。子供たちは県大会に行ったことを人生の思い出にしてもらいたい。そのことがその後の人生やスポーツのプラスになるのだから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする