マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

群馬100K駅伝を分析

2008-01-28 20:52:52 | スポーツ

群馬100K駅伝。我がチームを分析すると、区間順位は5位1人、9位3人、10位2人、11位1人、12位2人、13位2人、14位1人で、総合順位は14位。最長のエース区間の14位が総合順位となった。

やはりエースのコマ不足が影響したといえる。

総合タイムの時間差を見ると、我がチームと7位以上のチームでは17分以上離され、到底太刀打ちできない。

しかし、9位以下のチームとのタイム差は5分以内、十分逆転可能なタイムだ。

勝負に「たら」、「れば」はない。

しかし、もし3分短縮出来れば12位に、5分の短縮なら9位に上がる。

しかもその差はエース区間の1区間だけで十分短縮可能な数値だ。

なぜなら、エース区間だけでトップと6分、9位のチームにも3分の差をつけられている。

もし当初エントリーした正選手が走れば3分、さらに今回出場を出場しなかった箱根を走った選手が出場すれば5分は十分短縮できる。

この事を反省材料に次年度のチーム編成に当たりたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハブをニューパーツに

2008-01-28 07:36:38 | スポーツ

通勤用のマウンテンバイクのフロントハブを新しくした。工賃込みで6千円。

この自転車は知人から譲り受けたものだが、その後の修理も増えてきた。チューブの交換。ライトの購入。そして今回のハブの交換。グリスアップもしないまま古くなったのでベアリングが壊れてしまった。ハブにはCRCを掛けない方がいいらしい。ベアリングのグリスが流れてしまう。CRCはチェーンなどに限定する。これが正解ということだ。

この春はタイヤをミシュランのオンロードに変更し、メーターを装着したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬100K駅伝終了

2008-01-27 20:46:46 | スポーツ

1月27日、群馬100K駅伝が行われた。群馬県内から長距離選手が集結するこの大会は今回で57回を迎えた。今までにも多くの有名ランナーを輩出し、近年では日清食品の諏訪なども東海大時代に走り区間賞を取っている。

ところで我が館林邑楽チームは15チーム中14位だった。しかしこの結果は現在の実力からするとまあまあである。決して悪い成績ではなかったと思う。

問題はまずエースがいないこと。チームの総合成績はエース区間(最長区間)を走る選手の成績に影響される。今回はこの区間が14位。結果として総合成績も14位となった。

この区間にエントリーした選手が前日になって急きょ走れなくなり、補員の選手に変更となった。結果は走る前から見当がつく。走った補員の選手は頑張ったと思う。

来年はエース区間を走る選手を確保したい。わが市にも箱根を走っている選手がいるのだから何とか走って欲しい。エースがいれば10位以内も可能だ。来年に向け今から準備したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は土曜日

2008-01-26 12:46:31 | 旅行記

今日は久しぶりのゆったりとした土曜日。とは言っても今日の昼間まで。夜には小学生の駅伝の写真撮影と説明会。そして明日はいよいよ群馬100K駅伝だ。選手には頑張って欲しい。天気はよさそうだし。

今日の昼間のうちにバイク(冬はマウンテンの場合は多い)に乗ろうと思ったら、フロントのハブがおかしい。佐野の油屋サイクルでベアリングの修理してもらうことにした。自転車もたまには疲れるみたい。とにかく毎日乗っているのだから。

ところで昨日は栃木市に行ってきた。山車と蔵のまちだ。川沿い景観はきれいで観光スポットの一つ。5年に1度開催されていた山車祭りは、今年から2年に1回の各年開催となったそうだ。今年の秋にはまた行きたい。

その頃には我が息子も大学生(そうであって欲しい)。夫婦の自由時間が増え、ゆっくりと街並みを楽しめるだろう。

 

<栃木市 例弊使街道と街並み1>

 

<栃木市 例弊使街道と街並み2>

 

<栃木市 横山郷土館>

 

<栃木市 巴波川(うずまがわ)沿い>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには温泉でも

2008-01-20 18:29:30 | 日記・エッセイ・コラム

たまには温泉でも入りたい気分。

この週末は、センター試験。あれから1年がたった。長男の浪人生活もこれで一区切り付けがいいのだが。今日はどんな顔をして帰ってくるのだろうか。たとえ出来なくても終わったことにはくよくよせず、周りの人には当たらないで欲しい。兎にも角にもこの1か月が勝負なのだから。

親父としては、息子のテストが出来てもできなくても、たまには温泉にでも入ってゆっくりしたい気分だ。

ところで、陸上の事務局の関係でも忙しい日々が続く。1月27日は群馬100K駅伝だ。裏方も大変なものだ。最下位にならないように最善を尽くしたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の美術館巡り

2008-01-13 19:09:03 | アート・文化

国立新美術館で開催中の「旅展」を見に行ってきた。

黒川紀章が設計し2007年1月に開館した美術館で、波のような曲線の概観、宇宙空間のようはホールとそこに浮かぶレストラン、大きな展示ホールが特徴的だった。

ロケーションも六本木にあり、都会的な意匠とマッチしている。会場では旅展のほか書展も行っていた。とにかく規模の大きな美術館という印象だった。

その後、両国の江戸東京博物館で開催中の「北斎」特別展を見に行った。こちらはあまりの人の多さにびっくりした。先ほどの国立新美術館が芸術的感覚の高そうな人が多いのに対し、ここ江戸東京博物館は庶民的な日本人と外国人が多かった。浮世絵の持つ国際性と大衆性の2つの側面を如実に表している感じだ。

出品作品は、オランダ、フランス、イギリスから里帰りした作品が多く、色彩がすばらしい。

まには都会の美術館巡りも良い。今度はコンサートにでも東京に来たいものだ。

<1階から頭上を見上げる>

<天空のカフェ>

<アートな建築には曲線が似合う>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の決意

2008-01-09 07:20:48 | お酒

新年1週間が経過。まだ走れない。新たな決意が必要だ。

1 当面の間、大好きな酒をやめる。(または少なくする。)

1月19日と20日は浪人生の長男のセンター試験、そこまでは少なくともストップ。瑞泉、神亀、克はその後楽しみだ。

2 早急に、医者で体の最終確認をする。

鼠頸部ヘルニア、恥骨骨折、恥骨炎症などが疑われる。

3 夕食(夜食)をコントロールする。

酒をやめれば必然的に制限は可能と見る。

その結果を見て1月中に走り出す。目標は角番の12月福岡国際マラソン。以上新年の決意。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC走行実験

2008-01-03 19:22:00 | お酒

年末にETCを装着したが、本当に高速道路で作動するのか疑問(いや不安)があった。何事も実際に経験しないと納得がいかない。そこで今日は実際に乗ってみた。

館林インターのETCレーンから進入。おっと開かない!!と思ったら間一髪で開いた。時刻は8時55分。その後北上し、鹿沼インターで降りた。その際の料金は割引700円と表示。通常は1350円だが、通勤割引時間なので半額の700円。悪くない気分。

折角なので、その後天狗で知られている古峯ヶ原(こぶがはら)の古峯(ふるみね)神社へ参拝。帰りは前日光林道を経由して帰路へ。途中では林道から紫峰の筑波山が幻想的だった。また山持ちの旧家なのか長屋門と蔵が立派な家にも感心させられた。

帰宅後は、お年賀に頂いた芋焼酎「克」と、神亀酒造の「ひこ孫純米吟醸小鳥のさえずり」をながめ、にんまりとしていた。特に「小鳥のさえずり」はマイナス10度で3年熟成させた純米酒。どんな味がするのか楽しみだ。

<古峯(ふるみね)神社>

<この神社は天狗で有名>

<前日光から筑波山が見える>

<仕事柄、長屋門が気になる>

<立派な佇まいの屋敷>

<はっきりいって、これは良いよ> 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外「箱根駅伝」

2008-01-03 18:38:37 | スポーツ

ついに館林出身の小島が箱根駅伝を走った。

高校時代から群馬100K駅伝で走りを見てきたが、素質のある選手ではなかった。まじめで努力家という言葉がぴったりの人間だ。館林高校から国士舘大に進み、2年生のときも走れそうなところまで行ったが駄目だった。今年は3年でついに箱根を走った。

9区23.2キロ、長丁場の準エース区間。20チーム中15位は立派だ。

今後の活躍に期待した。是非4年生でも頑張って走って欲しい。

<9区 23.2キロ 区間15位 タイム1時間12分39秒>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の行事

2008-01-02 09:40:08 | 日記・エッセイ・コラム

あけましておめでとうございます。

年末年始を海外で過ごす人もいるが、私は生まれてこのかたすべて自宅で新年を迎えている。と思ったら1度だけ友人の家で迎えたことがあった。就職して1年目、友人宅で新年を迎え、翌朝、太田市の金山に登り、初日の出を見たことがあった。それ以外はすべて自宅だ。

年末年始の行事は決まっており、これをやらないと落ち着かない。

◎年越しそば

定番の手ぶちそば。年間を通して手ぶちが多いが、年越しは必ず手ぶちで、1月3日までは続く。

◎大掃除

我が家は最近散らかり放題。年末ぐらいはきれいにしたいが、普段出来ない人にとっては年末も同じだ。今年は、とりあえず1部屋はきれいにした。それと車のワックスがけもした。今では盆と正月前の年2回のみである。

◎餅つき

毎年、12月30日の午前中が餅つき。餅は必ず臼と杵でつく。子供が小さいときは近所の子供も集まってきたが、最近は妻と2人でついている。鬼おろしでおろしたからみもち、自家製餡子の餡子もち。どれもつきたての自家製は旨い。他のものと比較しようが無い。

◎しめ縄作り

餅つきが終わり、午後からはしめ縄作りだ。ところが今年は千津井(明和町)の叔父が亡くなったため、餅つきのみでしめ縄は作らなかった。例年なら我が家の稲わらで何本も作ったものだ。

◎初詣

先ずは村の鎮守、熊野神社。これは定番で外せない。そのほか子供が小さいときは子育て呑竜「大光院」(太田市)に出かけたが、最近は子供が受験を控えているため高鳥天満宮(板倉町)と同町にある雷電神社にしている。町の神社だが歴史があり結構人出も多い。

◎ニューイヤー駅伝

ここ6年、元日はニューイヤー駅伝の審判に参加している。今年は太田中継所の手前で「あと3K」の表示看板を持っていた。隣にいたトヨタ九州の応援人に話しかけられた。その人は携帯で、3KM地点の看板を持っている“おじさん”の隣にいるからテレビを見ていてと言っていた。新年から“おじさん”とは呼ばないで欲しい。しかし今年は50だ。妥当な表現かも。

◎走り初め

どんなに忙しくてもこれをやらないと年が始まらない。しかし今年は見合わせた。仕事始めの1月4日から体を慣らしたい。体調が戻らないと気乗りもしない。

◎年賀状

年賀状は年内の12月20日には出した。しかし1日にはもう一度、届いた年賀状との確認をし、出していない人から届いた場合は元日に投函する。最近の郵便局は、元日も年賀状を売っているので有り難い。

◎おせち料理

これも定番。昆布巻き、丹波の黒豆は欠かせない。それ以外もすべて手作り。やはり旨い。

◎年始まわり

お年賀をはじめ、お中元、お歳暮には、必ず出かける。行き先は仲人と妻の実家だ。今では仲人を立てない人も多いが、我々の頃は殆ど仲人がいた。今でも親戚扱いをし、挨拶に出かける。これも情報交換の場として楽しいものだ。

こんなことをしながら今年も始動していく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする