マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

2009年はどうだったか・・・

2009-12-31 14:44:10 | 日記・エッセイ・コラム

今年の三大ニューズ。

最大の出来事は娘の1人暮らし。4月から大学に入学し、八王子(大学は多摩)に下宿したこと。大学入学より1人暮らしに意味がある。娘が親元を離れると心配という父親もいる。が、私の場合は、子供の自立という点から嬉しく思っている。でも年末に別のアパートに引っ越したいといったときには「またかよ~!」と思ってしまったが、結局今の所にいてくれることになってホッとした。

2番目は福岡の完走。今年は1月から5月まであちこち故障で走れず、やっと出たレースは8月の日光杉並木。これからという9月にはぎっくり腰。11月の渋川で2回目、12月の福岡で3レースだった。最悪の状態で迎えた最終戦の福岡。ここで完走できなければ最悪のところだった。しかし2時間44分22秒で完走でき本当に良かった。

3番目は約15年間やってきた陸上クラブの事務局を引き継いだこと。その間一番記憶にあるのは小学生を指導したことだ。もう社会人になった子もいる。街で見かけると声を掛けてくれるのが私の宝だ。

4番目は今年でちょうど150レース完走したこと。トラックや駅伝を除くと12月の福岡がちょうど150回目だった。年数にして26年間。平均する年間約6回。多いときは10回以上出場した年もある。初マラソンのこととベスト記録を出した頃はよく走ったものだ。

 

年次

出場回数

年齢

備考

1983

2

25

 

1984

14

26

初マラソン

1985

6

27

 

1986

5

28

 

1987

4

29

 

1988

5

30

 

1989

2

31

 

1990

8

32

 

1991

4

33

 

1992

6

34

 

1993

4

35

胃の手術で入院

1994

7

36

 

1995

8

37

 

1996

7

38

 

1997

2

39

東京国際後、長期の故障

1998

8

40

フルのベストタイム

1999

10

41

 

2000

4

42

 

2001

6

43

 

2002

5

44

 

2003

8

45

 

2004

5

46

 

2005

3

47

 

2006

5

48

 

2007

4

49

 

2008

5

50

 

2009

3

51

 

合計

150

 

 

平均

5.6

 

 

 

5番目は健康で無事に大晦日を迎えられたこと。こう言ってはたわいもないが、ガンで勤めを12月で辞めた人、倒れたまま植物人間同様の人、うつ病で職場を辞めた同期もいる。明るく新年が迎えられるだけで幸せである。

季節はもうじき春。庭先の早咲きのスイセンはもう咲いている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例「餅つきとしめ縄作り」

2009-12-30 17:22:44 | お酒

ブログを始めたのはちょうど3年前。その頃の話題も餅つきとしめ縄作りだった。

今年も12月30日は、午前中は餅つき、そして午後からはしめ縄作り。

持ちつきの道具は電気製品ではない。当然のことだが杵と臼。最近は1年に1回しか使っていないが、30年以上続いている。当然、子供たちはこの味しか知らない。

先日、大学の長男から電話があり、年末は帰れないから餅を取っておくようにいわれた。うむむ~。長男の電話の次は、娘が突然帰ってきた。つきたての餅を食べたいというのだ。しかも2人とも餡ころ餅がいいと言う。我が家の餡子は小豆から作った自家製だ。これが子供たちには旨いらしい。

ところで、この日は必ず姉夫婦がやって来る。鏡餅としめ縄を一緒に作るためだ。そして、その時には必ず正月用の日本酒も持ってくる。

 

今年は「山田錦純米大吟醸浦霞」。浦霞は呑んだことがるが、山田錦純米吟醸は初めての酒だ。

とはいってもこの酒。姉夫婦が年始に来たときに半分以上呑んでしまうので、私が飲むのはその残り。

最後に今年初めてやったことを一つ。

もち米を蒸した薪の残り火で焼き芋を作った。大きめの自家製サツマを3本洗い、濡れた新聞紙で包み、さらにアルミ箔で覆い薪の中へ。午後1時に入れ、5時30分に取り出したがあまりの旨さにびっくり。次回からはこれを恒例にすることとした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大掃除

2009-12-29 11:11:41 | 日記・エッセイ・コラム

今日は大掃除。
しまっておいた古いジャージ、ランパン、ランシャツ、Tシャツなどを一挙に整理しようとしたが、まだ使えそうでもったいない。
何年も前にクラブのメンバーとお揃いで買ったジャージ、みんなどうしたのだろうか。
私の場合、古くなったジャージは農作業に使っているが増える一方。この際思い切って処分することにした。
ところで、私の肋間筋損傷はやや良くなっているもののまだ痛みがある。痛めてからちょうど1週間。全く練習もしていない。
その間、走友は練習を重ね、実力をあげているに違いない。ちょっと歯がゆい。
まああきらめ新年からは走ることにしよう。
その間は毎日犬と散歩だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかりTVがやってくる

2009-12-27 20:17:25 | PCと家電と車

「ひかりTVforOCN」の契約内容確認書が届いた。残るはチューナーが届けばOCNのひかりTVが見られる。1か月間見て返せば無料。

ところで勘違いしていたが、これによって地デジやBSデジタルが見られるわけではないようだ。見られるのは、OCNが放送する放送番組とビデオ。

OCN放送は、基本チャンネル(8チャンネル)とベーシックチャンネル(40チャンネル以上)が無料で見られる。プレミアムチャンネルは有料。

放送番組の他に、時間関係なくいつでも見られるビデオ(ベーシック5000本)がある。ビデオも放送と同様、プレミアムビデオは有料だ。

でも無料と電話で入っていたが、正式の契約内容確認書が届いたので、念のためもう一度無料か確認。すると、受信後、1か月以内に返品の旨を連絡し、チューナーを返品すればOKとのこと。

とりあえず、12月中にチューナが届けば1月1日にセッティングし、20日に電話すれば間違いなく無料のようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂の日は26日

2009-12-26 11:34:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日は12月26日、風呂の日。
ということで、金婚式を迎えた妻の両親と日帰り温泉に行って来た。私の住んでいる群馬は、草津、水上、伊香保など温泉は多いが、遠いところが多い。
今日は午前中、太田の病院で父が検診だったので、近場の太田イオンの隣の「安眠の湯」にした。
初めて行ったが結構良かった。久しぶりに体の芯から温まることができリフレッシュ。この分では肋間筋損傷も早く治りそう。
ちなみに今年いった温泉(沸かし湯のお風呂もあり)は伊香保温泉(渋川市)、ばんどうの湯(渋川市)、天神ゆの華(福岡市)、つつじが岡パークイン(館林市)、安眠の湯(太田市)の5箇所でした。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールもクラウドへ

2009-12-24 21:21:11 | PCと家電と車

今日から、メールソフトによるメールチェックでなく、Webメールに変更した。
メリットはなんといっても、自宅以外の世界中どこでも、メールの送受信やスケジュールの管理、アドレス帳の利用などができるということだ。
今までは、メールソフトやアドレス帳は自宅のパソコンの中にあり、メールチェックはサーバからパソコンにダウンロードし行っていた。今回からは、メールのソフト、データはOCNのコンピュータの中にあり、アドレスやスケジュール管理も、すべてその中で行うことができる。したがって、世界中どこからでもパスワードさえ入力すれば、自宅と同じようなことができるという訳だ。
私が勤務する市役所も各個人のメール、スケジュール、アドレスなどは、すべてサーバで管理し、各人のパソコンには入っていない。したがって、他の職員のパソコンでも自分のパスワードを入力すればメールチャックができた。そのことが全世界のパソコンに広がったと考えればよい。グーグルもGメールという名称で世界展開している。まさにこれからは「クラウド」の時代になる。
昔は、大型コンピュータが一括管理し、各端末は大きな能力は持たなかった。しかし、クライアントサーバの時代となり、各パソコンの役割が増し、クライアントにソフトを分散させた。ところが、現在分散させたソフトのメンテナンスが膨大な量となったため、再び中央のコンピュータを大きくしている。それが全世界を覆う雲「クラウド」だ。
我が市役所も、全職員がパソコンを持つ時代となった。1台1台にソフトを組み込み管理する時代は、メンテナンス上からも終わりを告げるかもしれない。
1つのソフトを全職員が利用する。メンテはその1つのソフトを管理するだけですむ。管理者側にとっては大きなメリットだ。しかもそれを外部の大型コンピュータに任せられれば。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肋間筋損傷?

2009-12-24 20:17:48 | 健康・病気

12月21日の夜から左わき腹が痛み出し、22日、23日はジョギングを休んだものの、今朝から痛みが限界に達した。
起きる時も、ドアを開ける時も、顔を洗う時も痛みが走る。仕方なく、整形外科に行ってきたが、レントゲンでは肋骨には異常がなく肋間筋損傷とのこと。当面は運動は休むようにといわれた。
そこで心配なのは、12月30日の餅つき。我が家では毎年臼と杵でついているが、それまでに治さないと。まあ、それまでは、ゆっくり休むことにしよう。
ところで処方された薬は、飲み薬、張り薬、ともに9月のぎっくり腰と同じ。今日はクリスマスイブだというのに・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須ガーデンアウトレットへ

2009-12-24 19:26:31 | 旅行記

12月23日の天皇誕生日、初めてETCの恩恵(2750円を1000円)に与った。

本当は、20日の日曜に妻の両親と山梨に行く予定であった。が、突如大学生の息子が帰ってくるというので、その計画はお釈迦となった。
というわけで23日に、近場の那須に変更し、妻と2人だけで行ってきた。

場所は那須ガーデンアウトレット。家からちょうど100Kmなので1時間で到着。今まで、佐野、軽井沢、入間と行ってきたが、那須が一番店舗数が少ない。

那須の特徴は、地場産のお土産を販売する「那須ロコマーケット」があること。他のアウトレットは地元の物は一切販売していない。その点、那須は地域密着型といえる。

プリンやチーズケーキなどの乳製品、また有精卵の卵もあり、なかなか面白い。

ところで今回購入したのは、バッグ(Cath Kidston)とシューズ(リーボック)。
帰りは、近くの道の駅「明治の森・黒磯」に寄り、お目当ての稲見商店の「那須御養卵」を購入して帰路に着いた。

 

<Cath Kidston>

 

<リーボック>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労骨折か・・・

2009-12-22 20:28:12 | PCと家電と車

今日はわき腹が痛く、走れないので仕方なく自宅に帰った。妻は勤め先の忘年会なので本でも読もうかと思っている。
ところで、今日NTTコミュニケーションから電話があり、キャンペーン期間中なので、1か月間無料で光テレビが体験できるとの電話があった。
初期費用、機器レンタル料、使用料すべて無料。しかも機器を返すときも着払いで良いとのこと。光ケーブルでOCNに加入している家に電話しているとのこと。
通常のテレビのほか、5000本のビデオが無料で見られる。
早速申し込んだ。
結果は後で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日は冬至じゃ

2009-12-21 23:59:13 | 日記・エッセイ・コラム

冬至は昼がもっとも短くなる日。

しかし、日の出がもっとも遅く、日の入りがもっとも早いというわけではない。詳しくは「暦と天文の雑学」を見るとよい。朝日が昇るのが一番遅い時期は1月の上旬、日暮れが一番早いのは12月の上旬。ほんとうにおもしろいHPじゃ。

「冬至に柚子湯」は良く聞く話。しかし、冬至に柚子をみそ漬けし、その柚子を節分のとき、豆まきの大豆と一緒にお茶を飲みながら食べることは知っている人が少ない。

私の住んでいる群馬県館林邑楽地域では昔から行われ、我が家では今でも行っている。

詳しくは「上州の食ごよみ(東毛地域邑楽地区の食暦)」の2月3日と12月22日を。

ということで、現在我が家は柚子だらけ。

ここだけの話だが、意外とうまいのは焼酎の柚子のお湯割り。ただし、酸っぱいのが大好きという人は試してみては。寒い冬至の夜にはピッタリじゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする