マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

フィットのバックランプ切れる!

2024-06-27 08:20:25 | PCと家電と車


フィットの後退灯(バックランプ)が切れた。
バックギアは多用するわけではないので、後退灯の使用頻度も低い。
我が家にある車で後退灯が切れたのは、軽トラに続いて2回目。
軽トラの場合は12年目に切れ、フィットは14年目。
フィラメント式ランプは使用により劣化するが、劣化したフィラメントは衝撃にも弱いようだ。
前回、制御灯(ストップランプ)の片方が切れた際、誤って後退灯を外してしまった。その2か月後にその後退灯が切れた。
何らかの衝撃があったことも想定される。
今回は切れていないもう片方の後退灯を交換しようとした際、やはり外す衝撃で切れてしまった。以前、制御灯で同様のことがあった。
外すときに、大きな衝撃が加わっているわけではない。
しかし、長期間使用したランプは切れる場合が多い。
寿命なのか?
外す際の衝撃なのか?
外し方が悪いのかは不明だ。

いずれにしても、フィットの後退灯は左右両方が新品になった。
メーカーはスタンレーで、最初についていたものと同じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒冷紗の効果は

2024-06-24 15:34:27 | 日記・エッセイ・コラム


カラス除けのため、ズッキーニを寒冷紗で覆った。
効果は良好!!
ただ、ミツバチなど受粉用の虫が入れないため、毎朝人工授粉させる必要がある。
ところで、「受粉」と「授粉」の違いだが、前者はは自然に行われるときに、後者は人工的に行われる場合に使用するらしい。
現在は、ズッキーニの背丈が低いので寒冷紗を掛けることが出来たが、大きくなったら掛けられない。その時は糸を張ることとしたい。効果はどの程度あるか分からないが・・・



サツマイモは順調である。
ただし、周囲に草が目立ってきたので、トラクターで軽く耕した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニをカラスにやられた!

2024-06-22 08:51:28 | 日記・エッセイ・コラム


今年はやや遅れていたが、ここに来て順調なズッキーニ。
今朝、10株すべてが実をつけていたので、夕食前に収穫しようと考えていた。
ところが、仕事から帰ってみると無残な姿に。
カラスの仕業である。
最近、カラスの大群が家の周りに来ている。
収穫直前にズッキーニを10個以上食べられてしまった。
対策として、寒冷紗で覆った。
問題は受粉のための虫も入れないこと。
当分、人工授粉でしのぎたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ収穫!!!

2024-06-17 12:24:47 | 日記・エッセイ・コラム


今年はちょっと遅れたが、昨日からズッキーニの収穫を開始。
昨日3本、今日7本。既に10本を収穫した。
今年の品種は長さが短い。
測ってみると12~15センチ。
サラダにして食べたが、くせの無いいつものズッキーニの味。
まだ、雄花は咲かない。咲いているのは雌花のみ。
昨年もそうだった。
なぜ、雌花から咲き始めるのか不思議だ。
とりあえず、隣の畑で雄花が咲いているので問題は無いだろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住民税の定額減税

2024-06-14 07:57:19 | 日記・エッセイ・コラム


住民税の納税通知書が届いた。
通常は給与から控除されるため、自宅に届くことはなかった。
中身を見ると、
  1. 給与からの特別徴収
  2. 公的年金からの特別徴収
  3. 普通徴収
の3つの方法で徴収されていた。
郵送されてきた理由は3番目の普通徴収があったからだ。

更に税額をよく見ると、2万円ほど安くなっていた。
いわゆる定額減税である。
1人当たり住民税は1万円、所得税は3万円の減税となる。
扶養者がいれば、その人数分が減額となる。
私の場合、母を扶養に取っているので住民税が2万円の減税となった。

更に変更があった。
住民税の均等割りが1千円安くなり、森林環境税が1千円で新設。
こちらはプラス・マイナス・ゼロだが、森林環境税は国税。

ところで、ズッキーニに花が咲いた。まず咲いたのは雌花。
雄花はまだ咲かないので、カボチャの雄花で受粉させた。
実が大きくなるのが楽しみだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え機のトラブル

2024-06-11 08:54:53 | 日記・エッセイ・コラム


今年も田植えが終了した。
とはいっても、今年は腰痛のため1反のみ。
田植えが終わると必ず行うのが機械の清掃。
ところが、ここでトラブル発生。
田植え機を洗っているとき、燃料キャップが緩んでいることに気づいた。
エンジンをかけてみたら、はじめは動いたがすぐに停止。
あきらめて、農協に連絡したが、直ぐには来られないという。
コックからガソリンをすべて抜いて、コックについているカップもガソリンで洗浄。
その後、改めてガソリンを入れたら見事始動。
でも、良く調べると、ガソリンコックにはフィルターもあり、ここで異物を除去しているとのこと。
しかし、フィルターも劣化するので、たまには交換した方が良いとあった。
エンジンんが息を付くのは、キャブレーターが原因と考えられた。
しかし、もしかするとこのフィルターが劣化しているせいかもしれない。
仕事が一段落したら、もう一度確認したい。



ところで、1か月遅れのズッキーニは花芽がついてきた。
もうすぐ開花となる。
何とか今年も食べられそうだ。



また、サツマイモは順調。
ダメになったのは30本中1本のみ。
これはネッキリムシが原因。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの福岡の記録

2024-06-04 06:58:54 | スポーツ
福岡国際マラソンは2021年に幕を閉じ、2022年に同名で新たに再スタートした。
しかし、新たなホームページには以前の記録はない。
古い福岡の記録がないか検索していると、こんな記事を見つけた。
その中に私の記録もあった。
58回 176位 2.42.32 2004年 46歳
59回 178位 2.43.15 2005年 47歳
60回 193位 2.40.00 2006年 48歳
61回 DNS                2007年 49歳
62回 257位 2.40.15 2008年 50歳
63回 413位 2.44.22 2009年 51歳
ちなみにフルネームが分かれば、大会記録・結果から選手名を入力すると、出場した全大会の記録が検索できる。

<47歳、2回目の福岡国際>

<50歳の時の福岡>

<51歳の時、最後に出場した福岡国際>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年前の写真を発見

2024-06-01 21:48:37 | スポーツ


昔のアルバムを見ていたらこんな写真が出てきた。
40歳の時のつくばマラソン(1998年11月29日)の写真だ。
誰が写したか忘れてしまったが、プロが撮った写真ではない。
ゴールゲートには時計が掛かり、そこには「2.28.53」のタイムがくっきり見える。
公式計時は「2.28.55」(Personal Best)で、8位でのゴール。
確か、5位以内は招待選手が多かったように記憶している。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋至

2024-06-01 11:49:40 | 日記・エッセイ・コラム


上州は麦の産地。
そのため、製粉業、製麺業が盛んだった。
しかし今でも麦は作られているが、以前に比べ生産量は少ない。
特に小麦が少なく、周辺で作られているのは二条大麦、いわゆるビール麦がほとんど。
今はその刈取りの季節。
まさに麦秋。
季節感のある響きだ。
日本には四季があり、夏至と冬至、その中間が春分と秋分となる。更にその中間に立春、立夏、立秋、立冬がある。更にその間を3分割し、二十四節気となる。
二十四節気は、ほぼ15日間隔。
二十四節気は知っていたのだが、更に3分割した七十二候は知らなかった。
節気の「気」と七十二候の「候」で「気候」と言うらしい。
立春から24番目が、麦秋至(5/31〜6/5頃)で、「むぎのときいたる」と読むらしい。
農家でないと分かりづらい小麦と大麦の見分け方について、今後書きたい。

ところで、先日、娘から腰痛の改善グッズを頂いた。
しばらく使用し、効果のほどを見てみたい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする