「いい家が欲しい」に出会えてよかった。

2010年06月11日 | 住まいづくり
宮本輝氏の「ひとたびはポプラに臥す」の新古書5冊を求めて、5冊目に入ったあたりで少し予感を。なんか5冊で終わりでないみたい。5巻並んでいたからそれで全部と思っていたのに・・・・。

 5巻目が終わって消化不良状態のまま・・・・買いにもいけず・・・でネットでお取り寄せ。とはいえ馴染みの本屋さん着で。

 ちゃんとチェツクしてきましたよ。「いい家が欲しい」「さらにいい家を求めて」「だからいい家を建てる」が山積みになっているのを。

 今までたくさんの住宅本が発刊されましたけど、長く読まれ続けている本はごく僅かです。住宅本のコーナーを見るたびにそう思います。

 「いい家が欲しい」が発刊されて10年、この本を読んで建てられた人が、これは本当にいい家だと感動してくださったから、今もこうして本屋さんに並べられ続けているのですね。

 この本に出合えて良かったというお客様が、今日もお見えです。

 住みごこちを追求した住まい、そして新換気SAーSHEの家でバージョンアップです。

 住んでしあわせになれる家、それは私たちの願いでもあり、使命でもあるのです。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする