メダイチドリ 2019-05-04 | 野鳥 目が大きいチドリ類の中でも特に目が大きく見えるのでメダイチドリ(目大千鳥)と言うが 黒い過眼線に覆われて目が良く見えないことが多い 旅鳥 春の渡りは4~5月にかけて見られる 砂浜 干潟 河口 河川などに居る 湿地や水田などにも入る ゴカイ類を主にして 貝類甲殻類昆虫類なども捕る ゴカイの体を切らずに上手に泥の中から引きずり出す オスは夏羽では白色の額と喉、前頭は黒く太い黒色の過眼線につながっている 頸側から胸は赤褐色で目立つ メスは全体に雄より淡色 大きさ19cm