イチモンジカメノコハムシ 2019-05-27 | 虫類 ムラサキシキブの葉に居たイチモンジカメノコハムシ メスは葉面に1個づつ卵をを産んでゆく 孵った幼虫は葉を食べて成長し、糞とともに自分の脱皮殻を背負って行動する 葉の裏で蛹化し、成虫となって越冬する 成虫の出現時期は4~10月 ムラサキシキブやヤブムラサキの葉を食べる 大きさは8mm程でこの仲間では大型