農産物直売所『野尻の里』

安中市中宿の農産物直売所『野尻の里』のブログです。
こだわりある生産者が四季の農産物を皆様にお届けします。

ズッキーニ

2013年06月11日 21時02分23秒 | 食・レシピ

Dsc_2095


Dsc_2097


イタリア料理やフランス料理などでよく使われるズッキーニは、見た目はキュウリに似ていますが、かぼちゃの仲間です。独特の歯ごたえで、加熱するとナスに似た食感になり、じっくり炒めたり煮込むと甘味がアップします。

一般的なズッキーニは、開花後4~5日の未熟なうちに収穫したものを食用とします。店頭でよく見かけるものは果皮が緑色ですが、ほかにも黄色いものや丸いものなどバリエーション豊かです。さらに未熟な状態の「花付きズッキーニ」というものもあります。

ズッキーニはカロリーが低く、ダイエットにはオススメの食材です。ズッキーニを使った代表的な料理の「ラタトゥィユ」はズッキーニやトマトなどの夏野菜を炒めて蒸し煮したものです。油で炒めることで、ズッキーニに多く含まれるカロチンの吸収率をUPさせ、体の免疫を強化し、風邪の予防や粘膜の保護に効果があります。また、ビタミンBが血液の循環をよくし、体に溜まった余分な水分を排泄してくれるので、むくみ解消や血行促進によって美肌効果を発揮します。女性の味方の食物繊維も含んでいるので、他の夏野菜と一緒にたくさん食べたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日は「無糖茶飲料の日」です

2013年06月09日 21時57分06秒 | 今日は何の日?

Dsc_2204

6月10日は「無糖茶飲料の日」です。

緑茶・麦茶などの無糖茶飲料メーカー・伊藤園により制定されました。健康への関心が高まる中、無糖茶飲料にももっと注目してもらうのが目的です。

『む(6)とう(10)』の語呂合わせからこの日になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日は「梅の日」です

2013年06月06日 00時00分21秒 | 今日は何の日?

Dsc_2208

 

Dsc_2207

【梅の日のいわれ】

今をさかのぼること460余年の大昔、日本中に晴天が続き、作物が育たず、田植えもできず人々が困り果てていました。折しも6月6日、神様のお告げにより、時の天皇が賀茂神社に詣で、梅を賀茂別雷神に奉納して祈ったところ、たちまち雷鳴とともに大雨が降りはじめ、五穀豊穣をもたらしました。人々は、その天恵の雨を「梅雨」とよび、梅に感謝するとともに、災いや疫病を除き、福を招く梅を梅法師と呼んで、贈り物にするようになったといわれています。

このお話が、宮中の日記「御湯殿 上の日記」に記されていたことから、その故事にちなみ、6月6日を「梅の日」と定められました。

野尻の里恒例「梅セール」始まります!

是非、お出かけください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口農園のおいしいトマト

2013年06月04日 00時02分01秒 | インポート

Dsc_2210

山口農園のおいしいトマト、召し上がれ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日は「オムレツの日」です

2013年06月02日 00時35分54秒 | 今日は何の日?

Dsc_2125

Dsc_2130_2

6月2日は「オムレツの日」です。

業務用鶏卵商品の研究・開発を行っている日本シュリンク包装卵協会により制定されました。栄養バランスが優れたたまごで愛情を包み込んだ料理であるオムレツを通して、家族愛と健康を育む日とされています。日付は6と2で「オム(06)レツ(02)」と読む語呂合わせからこの日になりました。

「野尻の里」には毎日、新鮮なタマゴがやって来ます。野尻の里のタマゴで、おいしいオムレツを作りませんか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日は「世界牛乳の日 (World Milk Day)」です

2013年06月01日 00時52分00秒 | 今日は何の日?

Dsc_2198

6月1日は「世界牛乳の日 (World Milk Day)」です。

2001年よりFAO(国際連合食糧農業機関)が6月1日をWorld Milk Day(世界牛乳の日)とすることを提唱しています。日本もこれに合わせる形で、社団法人日本酪農乳業協会が2007年に6月1日を「牛乳の日」としました。

「野尻の里」にはうんまい牛乳があります。是非一度、ご賞味ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする