僕はハワイには3回旅行しているが、いずれも1週間程の旅行である。ハワイ旅行では、ワイキキ以外のハワイを最低1回は見るようにしている。
ワイキキ以外のハワイで好きな場所はオアフ島北部にあるハレイワである (写真はハレイワ・アリイ・ビーチパーク)。ハレイワはサーフィンの街で 、特に冬場はオアフ島北部で高波が発生しやすく、サーファーが多く集まるようだ。ハレイワの街にもサーファーショップが多く、サーフィンが趣味の方は、店をのぞいてみるのも楽しいのではないかと思う。僕は、残念ながらサーフィンの趣味は無いので、サーファーショップには寄った事が無い。
僕がハレイワを好きな理由は、街に漂っているノスタルジックな雰囲気である(写真はリリウオカラニ教会)。
ハレイワの町並みも好きだが、僕にとってのハレイワは、クアアイナである(まずは食欲!)。クアアイナは日本でも東京近郊に何店か出店しているハンバーガーショップであるが、その本店がハレイワにある。僕は、クアアイナではアボカドバーガーを注文する。アボカドバーガーは、アボカドとハンバーガーのバランスが意外にもベストマッチであり、とてもおいしく頂いた。
ハレイワにはマツモトストアという店があり、シェイブアイス(日本でいうかき氷)が有名である。マツモトストアでシェイブアイスのSサイズを注文し食べたが、ボリュームが意外にあり1人で食べるのは大変だった。
食べる以外のハレイワでは、ギャラリーめぐりが個人的にはお奨めである。ハレイワにはギャラリーが多く、ハワイの風景・海の生物を描いた絵が多く見られる。ギャラリーで絵を買うという事は無かったが、僕の場合、抽象画よりも風景画の方が好きなので、絵を見るだけで十分楽しめました。
ハレイワは、街の端から端まで歩いても30分位なので、2~3時間あれば十分に楽しむ事が出来ます。