長野マラソンと合わせて観光もしたので、その様子を紹介します。
旅の初日は、長野に寄る前に松本駅で途中下車しました。次の電車との乗り継ぎの間の約1時間で、駅から松本城を往復(約2キロ強)してきました。
繩手通り商店街という所に立ち寄りました。カエルの像がお出迎えしてくれました。
商店街の途中にある四柱神社でお参りをしてきました。
松本城に向かう途中で、城を模した建物を見つけました。
松本城に到着しました。
時間の関係で天守閣には登りませんでしたが、雪を頂いた北アルプスと桜と天守閣の組み合わせというのは、この時期しか見ることができないので、良かったです。
松本城からの帰りの女鳥羽川の沿いの風景です。桜が終わると鯉のぼりのシーズンがやってきます。