NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

長野旅行② 善光寺に行ってきた

2019-04-26 19:16:55 | 旅行

 松本から特急「しなの」で約1時間で長野駅に着き、善光寺に向かいました。

 善光寺の仁王門から境内へ入りました。

 六地蔵、山門を通り抜けて、本堂へ向かいました。

 本堂で参拝した後、本堂内部の真っ暗な回廊を巡る「お戒壇巡り」をしてきました。中は本当に暗くて前も見えない状況だったが、多分、「極楽の錠前」には触れた気がするので、大丈夫でしょう。

 善光寺の桜もきれいでした。

 善光寺の資料館に向かいました。

 善光寺は数度訪れているが、資料館の中に入るのは初めてでした。善光寺に寄進された絵画などが展示されており、時間があれば立ち寄ってみて良い場所だと思います。

 資料館の中で、用紙に経典の中の一字を心を込めて書き、合わせて願い事を書くというコーナーがあったので、願い事と一字を書いておきました。

 善光寺を観光した後は、渋温泉に向かいました。

 渋温泉では、宿泊した宿の風呂(写真の場所とは違う宿です)と外湯を2ヶ所巡り、しっかり温泉を満喫してきました。