NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

九州旅行 鹿児島 桜島編

2018-03-12 21:02:07 | 旅行

 鹿児島マラソンに合わせて、4泊5日(実質は3泊4日)の九州旅行をしてきました。鹿児島・熊本・大分と回ってきましたが、今回は鹿児島のシンボルというべき桜島に照準を当てて紹介します。

 最初の写真は、鹿児島市内から撮影した桜島です。

 桜島フェリーの乗り場からも桜島を撮影しました。

 次はフェリーの上から撮影した桜島です。

 鹿児島市交通局が運営するサクラジマ アイランドビューというバスに乗って、桜島を周遊しました。烏島展望所に立ち寄ったので、そこで撮影しました。

 赤水展望広場という所です。

 ここで、2004年に長渕剛がオールナイトコンサートを開いたことを記念して、桜島の溶岩を使用したモニュメント「叫びの肖像」が作られました。僕の友人が長渕剛のファンなので、今度会ったときに話題にしたいと思います。

 湯之平展望所です。

 サクラジマ シティービューで立ち寄る展望所の中では、一番停車時間をとる場所です。標高373メートルの場所にあるため、展望所からは桜島のほか鹿児島市街も一望できます。

 あまり天気が良くなかったのが残念ですが、色々な表情の桜島を見ることができました。  (文中 敬称略)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿