おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

準備も又楽し?!

2008年07月04日 13時22分21秒 | ボランティア
今月17日に開く”ふれあい・いきいきサロン”用に、材料の準備をおこなった。
「簡単な七夕飾りを作ろう」をテーマーに・・・。

本物の笹を使うのは、大変なので、100円ショップでビニールの笹を買い、
飾り付けの品々も、すべて100円ショップで購入。
お年寄り方が作業しやすいように、すべてにラッピングタイを取り付け、
笹にひねって、縛るだけの状態にします。
さらに、すべてを均等に分けて袋に入れ、25セット作りました。

スタッフ4人、3時間あまり掛かりました。
でも、あれこれおしゃべりをしながら行うので、結構楽しい時間にもなります。
終了後、お茶とお菓子で一休みして解散となりました。

ちなみに先月の”ふれあい・いきいきサロン”は「ヴォリラ」のコンサートでした。

ヤマハが開発した新しい弦楽器です。大正琴とバイオリンを合作したような
不思議な楽器でした。
大正琴の弦の部分を、バイオリンの弓で弾くことによってバイオリンの音や、
二胡や三味線のような音が出るのです。

演奏を聴いたり、みんなで歌ったり、楽しい2時間をすごしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする