おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

敬老の日

2020年09月21日 16時57分41秒 | 日々の話題
             9月21日(月)敬老の日

         毎年、敬老の日には、自治会主催の敬老会が開かれ、公民館で
             会食しながら、演芸やお話を楽しんできました。
        数年前までは、スタッフとして、お世話係もさせていただきましたが、
              今は、招待される身となってます。
      
          ところが、今年はコロナ感染症拡大の緊急事態により中止となり
           その代わりとして、自治会より感謝状と記念品を頂きました。

         班長さんが届けて下さったのは、「和菓子の詰め合わせセット」です。

          


                      


           様々なお菓子が入っていて、甘党の私にはとてもうれしい記念品でした。



        甘いお菓子が重なって・・・、実は、前の日(20日)に、スイートポテトを作ったのです。
             数日前、道の駅でとてもきれいな紅色のサツマイモを買ったのです。
             
           
       
             切ってみると、中もきれいな紅色です

           

             蒸かしてみたら、意外と硬くて、蒸かし芋にはおいしくなかったのです。
                 紫芋のあんこにして使う芋なのではないでしょうか?

               そこで、スイートポテトにしてみました。

                  

         少し硬めで、色もきれいではないが、甘くておいしいスイートポテトが出来上がりました。


               食欲の秋、甘いお菓子でお茶を楽しみたいものです。




        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする