9月23日(土)秋分の日
「暑さ寒さも彼岸まで~」と言われるように、秋の彼岸とともに
酷暑の続いた夏の毎日が、ようやく収まり、涼しさを感じられました
今朝の最低気温が初めて20℃を切ったようです。
秋を告げる草花も、ようやく咲き始めたようで、”萩”や”ムラサキシキブ”
”ヒガンバナ”、”ヤマボウシの赤い実”など、朝の散歩時に出会ったものです。







春と秋のお彼岸には、隣県にある我が家と実家のお墓参りに出かけるのが、
我が家の恒例の行事です
実家で姉たちとは6か月ぶりに、京丹後市の姪とは、5年ぶりの再会でした
お互いの近況を話し合いながら、楽しいひと時を過ごすのです
それぞれ、地元の秋の味覚を持ち寄り、おいしくいただきます
姉からは、きれいに色づいた「イチジク」、大きくてとっても甘く
京丹後市に住む姪からは丹後特産の大きな「二十世紀梨」をいただきました。
すっきり甘くてジューシーな二十世紀梨もおいしかったです。

次回は、来年春のお彼岸になるかも・・?
「暑さ寒さも彼岸まで~」と言われるように、秋の彼岸とともに
酷暑の続いた夏の毎日が、ようやく収まり、涼しさを感じられました
今朝の最低気温が初めて20℃を切ったようです。
秋を告げる草花も、ようやく咲き始めたようで、”萩”や”ムラサキシキブ”
”ヒガンバナ”、”ヤマボウシの赤い実”など、朝の散歩時に出会ったものです。







春と秋のお彼岸には、隣県にある我が家と実家のお墓参りに出かけるのが、
我が家の恒例の行事です
実家で姉たちとは6か月ぶりに、京丹後市の姪とは、5年ぶりの再会でした
お互いの近況を話し合いながら、楽しいひと時を過ごすのです
それぞれ、地元の秋の味覚を持ち寄り、おいしくいただきます
姉からは、きれいに色づいた「イチジク」、大きくてとっても甘く
京丹後市に住む姪からは丹後特産の大きな「二十世紀梨」をいただきました。
すっきり甘くてジューシーな二十世紀梨もおいしかったです。

次回は、来年春のお彼岸になるかも・・?