
鳴門の渦潮
今日から「四国10景」の旅にでました。バスの旅です。
高速道を乗り継いで、明石大橋を渡り、"淡路ハイウェイオアシス"から
明石大橋のきれいな眺めを楽しんだ。
さらにバスは"大鳴門橋"を渡って鳴門公園へ。
鳴門海峡を渡る大鳴門橋の下を歩いて「渦潮」を眺めることができる
「渦の道」450mを往復しながら、大小さまざまな渦を、最初はこわごわ、
復路は慣れて、平気に見ながら歩いた。
観潮の一番良い時間帯を過ぎていたので、本当は、この写真より、
もっと激しいかもしれない。
海の上を歩いてすっかり冷えた体を、名物のわかめ茶で暖め、
さらに1時間半バスにゆられて、今夜の宿、こんぴら温泉に到着した。
今日から「四国10景」の旅にでました。バスの旅です。
高速道を乗り継いで、明石大橋を渡り、"淡路ハイウェイオアシス"から
明石大橋のきれいな眺めを楽しんだ。
さらにバスは"大鳴門橋"を渡って鳴門公園へ。
鳴門海峡を渡る大鳴門橋の下を歩いて「渦潮」を眺めることができる
「渦の道」450mを往復しながら、大小さまざまな渦を、最初はこわごわ、
復路は慣れて、平気に見ながら歩いた。
観潮の一番良い時間帯を過ぎていたので、本当は、この写真より、
もっと激しいかもしれない。
海の上を歩いてすっかり冷えた体を、名物のわかめ茶で暖め、
さらに1時間半バスにゆられて、今夜の宿、こんぴら温泉に到着した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます