おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

敬老会

2018年09月16日 20時31分22秒 | 日々の話題
        9月16日(日)

      自治会主催の「敬老会」が公民館で開催されました。

      3~4年前は、お手伝いをさせていただいていましたが、その後は
        他の行事と重なり、出席さえもしていませんでした。

        ところが、今回は出席できることになり、
        久しぶりにお手伝いなしで、楽しんできました。

     自治会長さんの挨拶から始まり、民生、福祉活動員、女性会の方々の
     踊りや、ハーモニカと合唱、大正琴の演奏など、賑やかに進められました。

        



          
        大正琴 
          
        高岡音頭 

        自作の衣装で銀座カンカン娘 

     昼食は仕出し弁当とお赤飯、ビールとお茶、紅白饅頭もテーブルに並び
        近所に住んでいてもほとんど会うことのない人たちと
         おしゃべりをしながら、おいしくいただきました。
         

      最後に「とんちクイズ大会」が行われ、簡単なクイズなのに、
        珍解答も飛び出て、大笑いする場面もありました。

      とんちクイズ、わかりますか~?





     スタッフを含めて約50人余りの人たちの、賑やかな笑い声に包まれた敬老会でした。


     
   >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
      
    正解
    1.保母さん 2.だいふく(大福) 3.歯医(者)さん 4.みかん  5.10秒
    6.お父さん 7.蚊        8.イルカ     9.コーラ 10.6位  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほっこり料理宿「城山」 | トップ | 秋の雲 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (Tokiko.M ”・_・」)
2018-09-16 22:50:11
凄い敬老会だこと!
こんなのじゃなくてイカッタわ~
こんなんだったら、呼ばれても行きたくないなぁ

お赤飯だけで良かったゎ^^!
返信する
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2018-09-17 17:29:56
もう10年以上続いてます。
北日本新聞が取材に来てましたよ。
やはり派手なのかな~?

返信する
やばいです~! (りこぴん)
2018-09-22 21:19:02
トンチクイズ
右側の方半分もできませんでした。
全部正解の人尊敬します(( ´艸`)))

銀座カンカン娘ってすごいですね!
こういう踊り男性が喜びそう!
というかやはり女性が多いかしら?
今や長生きの時代、女性の100歳普通にいますもんね!
返信する
りこぴんさんへ (ヒマ子)
2018-09-22 21:35:09
こんばんは~

やばいのは皆同じです。
5~6人のチームごとに答えるので、わいわい言いながら解答しました。
頭が硬いってことですね。

カンカン娘の踊りの振り付けから衣装の準備まで、
すべて一人で考えるスーパーウーマンがいらっしゃるのよ。
70歳以上で、柔らかな頭の持ち主、すごいでしょ!
返信する

コメントを投稿

日々の話題」カテゴリの最新記事