12月26日(木)
毎年、縮緬づくりの干支の飾りを作ってくださるYさんから、
今年も来年の干支「巳」の美しい飾りをいただきました。

しろへびが、福袋を背にのせている姿、福をとどけてくれるようです
今年の「辰」も後5日


「辰」から「巳」へ、来る年が平和で穏やかな年になりますように~
Yさん、毎年々素敵な飾りをいただき、本当にありがとうございます
大切に飾らせていただきます
毎年、縮緬づくりの干支の飾りを作ってくださるYさんから、
今年も来年の干支「巳」の美しい飾りをいただきました。

しろへびが、福袋を背にのせている姿、福をとどけてくれるようです
今年の「辰」も後5日


「辰」から「巳」へ、来る年が平和で穏やかな年になりますように~
Yさん、毎年々素敵な飾りをいただき、本当にありがとうございます
大切に飾らせていただきます
>こんばんは~☆... への返信
こんにちは~
干支飾りは、手芸上手な友達の作品なのですが、本当にきれいに作ってくださいます
自分でもウサギなど作ったことがありましたが、最近は全く作らずに、頂いてばかり!
午の作品もありますので、そのうち載せますね
かぶらずし、ブリでなくても、酢じめの鯖とか、鮭などで作る方がいます。
私はサバが苦手なのでブリで作ってます。
こちらの人たちは、しめ鯖がほとんどです。
ご主人様、お熱が心配ですね。インフルやコロナでなければいいのにね
お大事にしてくださいね
私も今年はブログ怠けてました。
来年もゆっくりのんびり続けていこうと思ってます。
どうぞよろしくお願いします
手作りの干支かざり 良いですね。
最近めっきり針を持たなくなったのですが
お正月やひな祭りが近づくと和物作りたくなります。
でも思うだけで中々実行に移せなくて
再来年は 午ですね。馬はどうな風につくるのかしら
今から調べておこうかな?
ヒマ子さんの前回の投稿のかぶら寿司も
じっくり読ませてもらいました。
ウチの主人が鰤のお刺身が苦手なんで
他のお魚、鮭や鯵でもイケるかしら?
二男さんその後いかがですか?
主人の風邪が治ったと思ったらまた夕方から熱が出始めてぶり返したようです。
今度こそインフルエンザ又はコロナかも!
なかなか治りにくくて困ったものです。
私は寒さには強い方で暑いのが超苦手!
暑さのせいでブログを怠けていた時もありましたが
何とか立ち直りました。
また来年ものんびりとやって行こうと思います。
お互い無理しないで続けて行きましょうね。
来年もよろしくお願いします。