おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

あわれな バラ

2008年09月02日 12時05分33秒 | 日々の話題

春に見事な花を沢山咲かせてくれたバラが、山陰の旅で留守にした4日間で、
害虫が取り付き、葉っぱがほとんど網のようにスカスカになってしまった。

枝を少し切ろうと思い近寄ってみると、すべてに虫が付いていた。
仕方なく全部切る羽目になってしまった。

この後新芽が出れば、来春、花が咲くだろうが、もしかしたら、
ダメかもしれない。

悲しいなあ・・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陰の旅・4 | トップ | 絵手紙教室の宿題 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ばら (りんどう)
2008-09-17 12:19:42
初めまして、おえいちゃん

北信越のりんどうです
長野県松本市に住んでおります
我が家にもバラの花があります
だいぶ黒星病にやられまして
枯葉の季節をはやばやと迎えております
冬の手入れをしっかりいたしまして
来年に期待をしております

これからもよろしくお願い申しあげます
返信する
Unknown (おえちゃん)
2008-09-18 16:57:52
りんどうさん

ご来訪ありがとうございます。
メロウ倶楽部のりんどうさんですね。
私はメロウ倶楽部では、ヒロサンのネームで
会員登録されています。
コメントせっかく頂いたのに今日(9/18)やっと
気が付き、失礼いたしました。
バラは、本当に難しいです。
上手な育て方をぜひお教え頂きたく思います。

これからもよろしくお願い申しあげます。
返信する

コメントを投稿

日々の話題」カテゴリの最新記事